ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神風特別攻撃隊コミュの神風特別攻撃隊 敷島隊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
X日である昭和19年の10月25日、午前7時25分、
神風(シンプウ)特別攻撃隊 敷島隊がマバラカットを発進。
敷島隊の任務は捷一号作戦、
敵戦闘機を放つ米空母群の飛行甲板を一時使用不能にし、
栗田艦隊がレイテ湾突入するまで空襲から護ることでした。

当日朝の敷島隊の一番機は海軍士官の隊長 関行男大尉、
2番機は谷さん、3番機中野さん、4番機永峰さん、5番機大黒さん。
撃墜王のエース西沢飛曹長率いる4機の直掩機。

合計9機の零戦はレーダーに機影を写さないために
3時間あまりを海面すれすれで突進、
敵艦発見、急角度で上昇、
午前10時52分、
対空砲火をあびながらも
オーバーランもキリモミもせず急角度で飛行甲板へ突っ込み、
肉体を四散させました。

21日から敵情わからず燃料ぎりぎりで3度引きかえさざるをえず、
当日眼下の海上で分散した栗田艦隊を目視したと言われます。

関大尉の隊長として帝国岐路にかかわる重大な任務、
20歳前後であった彼らの
決死を命ぜられた軍人とプライベートな感情の交差や
人間的苦悩を乗り越えて任務を達成されたお気持ちは
いかなるものだったかと
想像すると胸がつまる思いでいっぱいです。


敷島隊の5人は体当たり攻撃により、
直掩機の4人も後に全員戦死されております。
特攻を行った搭乗員たちの真のこころは
彼らが亡くなってしまった今となっては知る事はできず
残された資料などにたより想像するのみです。


艦爆出身の関大尉は
二〇一空で唯一の民間人の小野田特派員にこう語っています。


『報道班員、日本もおしまいだよ。
 ぼくのような優秀なパイロットを殺すなんて。
 ぼくなら体当たりせずとも敵母艦の飛行甲板に
 50番(500キロ爆弾)を命中させる自信がある』

『ぼくは天皇陛下とか日本帝国のためとかで行くんじゃない。
 最愛のKAのために行くんだ。
 最愛の者のために死ぬ。
 どうだ、素晴らしいだろう。』

表情からは決死への煩悶が伺われ、
なんとかして死への意味を見つけ出そうとされていたと伝えら      れてます。

艦爆出身でありながら
零戦部隊に配属された海軍士官の関大尉の人物像を知る事によって
特攻とはどういうことだったのかを少し知る事ができました。

学徒、知覧、沖縄特攻、、
当時の軍人・武人の教育や精神など
色々知りたい、知らなければならない事多く
まだまだたどりつけてはおりませんが
彼らを忘れないことで追悼できればと思っております。

関大尉、(散華のち2階級昇進)は8月29日生まれ、
23歳になられてわずかでした。
戦果報告では、昭和19年の今、この時刻に。

コメント(4)

いつも靖国に行くと考えさせられる場所があります。
俺の日記にも書いてあるのですが、一階の「靖国の神々3」かな?
特攻隊の方々の写真があります。
出撃前の集合写真みたいです。

晴れやかな笑顔なんですよ?
死にに行くホンの数時間前の写真。
俺は心の中で問いかけました。
「何故、貴方方はその様に晴れやかな笑顔なのですか?確実な死が目前に迫っているのに。」

日本の為に、愛する家族や兄弟の為に散花していった英霊達。
爺ちゃん達を穢すものは赦さない。
ただただ感謝の言葉を述べるのみであります。
皆様お詳しくいらっしゃるとは思ったのですが
21日早朝から敷島隊の方々の心情を思いつつ、
25日はなんとかコミュのこの場をお借りして書き込みさせて頂きました。

梓さん>
こんにちは、しばらくメール環境になかったために
ご挨拶が遅れましてすみません。

関大尉の言葉、文才のない私には上手く言いあらわせないのですが
本当に心にずしりと残る言葉です。
この言葉に出会ったのはWeb上でその時は
「KA」って何??とか、わからないことが多くて、

特攻隊の方々のことをもっと知りたいと思ううちに
画像で拝借した「敷島隊の五人」の本に出会いました。
隊員の方全員の生い立ちからの短くあった人生を
残された資料や取材などで構成された本で知って
引き込まれていったのです。
特に海軍士官であったゆえ、特別攻撃を命じられた関大尉の人生を
通して、
心打たれたことがきっかけでした。
終戦まで続く特攻のこと、方々の事は忘れてはいけませんね。

モノクロの粒子荒い映像で見ても
本当に突撃のシーンは心をつかまれます。。
私が見たのは、記録映画「在りし日の神風特別攻撃隊」のビデオなのですが
梓さんが拝見されたDVDと同じものでしょうか。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。



Luciferさん>
こんにちは、しばらくメール環境になかったために
ご挨拶が遅れましてすみません。

靖国へは8/15に行きましたがあまりに多くの人が参拝してらしたので一度帰宅し夕方に参拝に行きました。
遊就館は行くたびに衝撃を受けます、
そこに真実があるからなのでしょうか。。

お写真のところへも行きましたが
特攻隊の方々の集合写真はまだ拝見しておりません。
今度、半日くらいかけてもっとじっくり見てみたいと思います。

死に行く前の笑顔、
どんなお気持ちだったのでしょうか、
問うてみたいですが、それもかなわず、
私も心から感謝して手を合わせたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神風特別攻撃隊 更新情報

神風特別攻撃隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング