ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作サッカー動画・プレー集コミュのアリエル・オルテガのプレー集【アルゼンチン最高のドリブラーのひとり】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メッシとかももちろんすごいですが、やっぱこのお方じゃないでしょうか。

アルゼンチン産スーパーテクニックマシンのアリエル・オルテガさんです。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ プロフィール
名前: アリエル・アルナルド・オルテガ(Ariel Arnaldo Ortega)
愛称: エル・ブリート(El Brrito)
国籍: アルゼンチン
出身地: フフイ州レデスマ
ポジション: オフェンシブハーフ、右ウイング
生年月日: 1974/3/4
身長: 170cm
体重: 67kg

■ 勝手に評価
 オフェンス■■■
  ドリブル■■■■■★★
  シュート■■■
  スピード■■■
    パス■■■
 テクニック■■■■
  スタミナ■■
 フィジカル■■
ディフェンス■

■ 主な所属クラブと成績
90-96 リバープレート 134試合30得点
 リーグ:1991A、 1993A、 1994A、 1996A
 コパ・リベルタドーレス:1996

96-98 バレンシア 32試合9得点
98-99 サンプドリア 27試合8得点
99-00 パルマ 18試合3得点
00-02 リバープレート 56試合23得点
 リーグ:2000C、 2002C

02-03 フェネルバフチェ 14試合5得点
04-06 ニューウェールズ・オールドボーイ 53試合11得点
06-08 リバープレート 14試合8得点
 リーグ:2008C

08- リハダビア 25試合4得点
 
アルゼンチン代表 86試合17得点

個人タイトル等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■ コメント 
  (一般的な評価と異なることがよくあります)
サッカーアルゼンチン史上で、最高のドリブルテクニックをもつ男。
アリエル・オルテガを集めてみた。

ドリブルの上手さなら史上トップレベルにランク付けされるであろう男です。

スピード自体はけっこうあるが、ドリブルになると相手と遊んでいるかのように切り返しを繰り返し、
相手守備のバランスが崩れるまで続ける。
ドリブルで突破またはキープで味方があがってくるのを見計らってのクロスも素晴らしい。
ただし、持ちすぎることも多いし、直ぐ倒れることもしばしばではある。

アルゼンチンのテクニシャン系はどうしても欧州には馴染めないようで・・・。
やっぱ微妙でした。
リバープレートに復帰するとまた活躍した。
トヨタカップで日本にも来日。

【オルテガトリビア】
・よく転ぶから「ダイブの達人」とも言われるらしい。
・1998フランスワールドカップでファン・デル・サールに頭突きをして退場になった。
・かなりのアルコール依存症だったが、完治したらしい。
・1994年アメリカワールドカップでマラドーナと交代で出場(マラドーナが途中交代させられたのは、これが初めて)。

コメント(8)

お〜、久しぶりに彼のプレーが見られて感激です。

彼のところにボールが行くと、
「さて、どうするんだ!」って興味いっぱいでした。
ドリブルは最高に上手いですね。

私が彼に持ってるイメージはやっぱり「持ち過ぎ!」と
フランスW杯のオランダ戦の一発退場をです。
オルテガ選手をこれだけ見たのは初めてです。

横幅のあるドリブルですね。
体の入れ方がうまい。とても参考になります。
息子に見せなくては。

ところで
やな’さん

音と動画の切り替わりが完璧に一致することが多いんですけど、
意図的にタイミングあわせているんですか?
(そんなことしたら大変な作業だと思うんです)

それとも曲にイメージがあって
動画を編集しているんでしょうか


とにかくすばらしいです。
やな’さんもおっしゃっている

「ただし、持ちすぎることも多いし、直ぐ倒れることもしばしばである」の
イメージがどうしても強いんですよね。私には冷や汗冷や汗

しかし、映像のプレーは凄いですね!
>よっし〜さん
右へ左へよくもまぁ切り替えしがすさまじいです!
実際はもっと上手いものだと思いますが、映像がなかなかないものですね。。。
頭突き退場は入れようと思ったのですが、尺が足りず断念しました笑


>シャルツさん
息子様の若い方の感覚だと、まず「持ちすぎでは・・・?」と思われてしまうと思います(そのとおりなのでうsが笑)。
ですが個人技としてはやはり最高のレベルを持っていますよね。
右左に揺らすドリブルで味方が上がってくるのを待って、DFを惑わせてからピンポイントのクロスをあげるあたりなんかは、すごい参考になるのではないかと思っています。

BGMと映像は、意図的に合わせていますよ。
曲は、オルテガに合いそうな曲について、どうしても「これ!」ってのがどうしても見つからずでしたが、
あまり栄光に彩られた印象がないので、ちょっと暗い感じにしてみました。

そこから、1プレー1プレーに切り分けておいた映像を、BGMに合うように、気が済むまで延々と並べ替えします 笑
頭の中に完成系が出来上がっているときは、割とサクサクいきますが(編集のみ→早くて3日くらい?)、決まらないときは、半月くらいとっかえひっかえ編集してます^^;

めちゃくちゃ地味な作業ですが、おもろくてやっているので苦にはなりませんよ。
素人ながらこの5分の映像にはそんなドラマ(?)がありますので 笑、またよろしくお願いします。


>ファンタジスタさん
転ぶのも、技術でしょうか 笑
今だと流されてしまいそうな感じの転びもけっこうある感じはします。

今回は、ドリブル集にしてしまおうかな とも思ったのですが、全体的に何でもできる印象にしてみました。
あまり映像には入ってませんが、持つときは、持ちまくりますよね 笑
オルテガは、おっしゃっているように、ダイブと頭突き(身長差がありすぎて当たってないんじゃないかという説も…)であまりいいイメージがありませんでしたが、この画像で認識を改めました。

南米恐るべしですね。

小柄なのに切り返しがダイナミックで驚きました。
淡々としたBGMとプレーのすごさのギャップも面白いです。
>AS I LIKEさん
リアルタイムでがっつり見ていらした方だと、「まだまだこんなもんじゃない!」って思っているかもしれませんが、
伝わって嬉しいです。

とてもシンプルな切り替えしだと思うのですが、実際に対峙したら強烈だと思います。
あと相手DFの重心がよく見えてると思います。

ごめんなさい、そうフォローしていただけるとありがたいです。
いいBGM見つからなくて・・・ちょっと悲しいドキュメンタリーに方向性を変えてみました(実力の割にタイトルに恵まれないので)。
うわぁ〜〜〜  久々にオルテガのプレー見させていただきました!!
やっぱウマイですよね。

この5〜6年でマニア化したボクの弟などは、オルテガってウマイ? とか言ってましたからね。
これ見せてやりますよ。

ただ、思ってたよりミドルというかロングのゴール決めてるんですね。
ビックリしました。
そして、思ったよりは持ち過ぎてない!!(もっと持ってる時が多かったですよねわーい(嬉しい顔)

いやぁ ホント ごちそうさまです。

>cobaさん
うまいですよね〜!
もっとうまいと思わせることができるシーンはいっぱいあると思うのですが、なにせアルゼンチンリーグとかの映像って入手方法がわからないので・・・難しいです。

cobaさんのコメントで気づきました、そういえばゴールシーンがほぼミドルですね、編集してて全然気づきませんでした(笑)

今回の編集では「けっこうパスもいけてる」ってのを強調してるので(当方パス好きによります^^;)、おっしゃるような印象を与えてしまいます。
持つときは、デニウソンとかばりにすごいですよね(笑)

またよろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作サッカー動画・プレー集 更新情報

自作サッカー動画・プレー集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング