ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作サッカー動画・プレー集コミュのマラドーナのパス集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
じわじわ暇なときに集めていたんですが、十分集めきったので投下します!



笑えます。
笑えるか、開いた口がふさがらないか、どちらかです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★プロフィール
名前:ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(Diego Armando MARADONA)
ニックネーム:ペルーサ(Pelusa)
国籍:アルゼンチン
ポジション:たぶんセカンドトップくらい
生年月日:47歳(1960年10月30日 )
出身地:アルゼンチンのラヌース
身長:166cm
体重:67kg
利き足:左

★勝手に評価
 オフェンス■■■■■★★★★
  ドリブル■■■■■★★★★★
  シュート■■■■■★★
  スピード■■■■■
    パス■■■■■
 テクニック■■■■■★★★★★
  スタミナ■■■■
 フィジカル■■■■■★★★★
ディフェンス■

★主な所属クラブと成績
◆74-80 : アルヘンチノス・ジュニアーズ : 166試合116得点◆
◆81-82 : ボカ・ジュニアーズ : 40試合28得点◆
リーグ優勝:1982
◆82-84 : バルセロナ : 58試合38得点◆
コパ・デル・レイ優勝:1983
◆84-91 : ナポリ : 259試合115得点◆
スクデット:86-87、89-90
コッパ・イタリア優勝:86-87
イタリア・スーパーカップ優勝:1990
UEFAカップ優勝:88-89
◆92-93 : セビージャFC : 29試合7得点◆
◆93 : ニューウェルズ・オールドボーイズ : 7試合0得点◆
◆95-96 : ボカ・ジュニアーズ : 31試合7得点◆

          通算:試合得点

◆アルゼンチン代表 : 91キャップ34得点◆
FIFAワールドユース優勝:1979
FIFAワールドカップ優勝:1986

◆個人タイトル等◆
アルゼンチンリーグ得点王:1979、1980、1981
セリエA得点王:87-88
世界年間最優秀選手:1986
南米年間最優秀選手:1979、1980、1986、1989、1990、1992
FIFAワールドカップ・ゴールデンボール:1986
FIFAワールドユース・ゴールデンボール:1979
手でゴールを決めた数:数回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コアなサッカーファンの間では、

「マラドーナはゴールもすごいけど、むしろパスのほうがすごい」

という声もちらほらと聞きます。

で、それを証明する?ようなパス動画がなかったので、集めてみました。

まじでこの人のパスはイっちゃってますね・・・。

これ以上、何を書けと!!

ただただ魅て下さい。

コメント(21)

いつも見ごたえのある動画ありがとうございます、楽しませてもらってます。

マラドーナのパス、かなり笑わせてもらいました、現実離れしてますね。
よくこれだけ集めましたねぇ、素晴らしい指でOK

シュートが結果的にパスになってるというか
シュートを兼ねたパスなのか、パスを兼ねたシュートなのか
何考えてるのかワカランwww

どんだけラボーナパスしてんすかw
何故バイシクルでパスしてんすかw



基本的に左足しか使わないのだからDFは左足側をケアすればいいはずだが、ラボーナの右側と浮かしの上側があるので守れない。すごい。
楽しませていただきました。
イマジネーションにあふれたパスセンス、それを裏打ちする完璧なテクニック。
パスのためのアプローチも一瞬で効果的な方法を創り出してるし、それのみならず他もほぼ完璧なものを備えてるとくりゃ、間違いなく現代サッカーで通用するでしょうね。
現代でもう一度見てみたいです(笑
ありがとうございます!
ブラボ〜〜〜〜でぃえご!!
さすが師匠です。私もコーラとハンバーガーは好きですが薬のほうはさすがにしておりません!(笑)
 ナイスなチョイスありがとうございます。新年早々良いことありました!!
いやはや眼福♪眼福♪

マラドーナ、やっぱりすごいですね〜

あんなトリッキーでしかも流れのなかで。

いったいいつまわりを確認してるんでしょう?


すごすぎですね^^
この人ですか、サッカー史上最高のド変態はwww

ほんとにこの人の左足は神を超えていますね。
最近メッシばっかみてると、もうマラドーナに並んだんじゃね?って思うことあるけど
改めてマラドーナみたら比較するのが可哀想なくらいレベル違いますね。
この人は翼君ですら超えられない。。。
ホントに誰も超えられませんね!
堪能しました。
子供の時からのヒーローでした。

ありがとうございました!
ありがとうございまーす。

最後は90杯のブラジル戦のような気がしましたわーい(嬉しい顔)
押されまくった試合を一人でひっくり返したあのプレーに超感動!

現代サッカーの選手なら間違いなく倒れてるか、ユニを捕まれてるからファールをアピールして止まるでしょうね。
リアルタイムで見てた私は幸せですねウッシッシ
 
でもここまでの映像は初めてです。
超ご馳走様でしたexclamation ×2
確かにパスをあまり意識してなかたんで、
こうして見ると面白いですね。
いつ・どこから来るかわからないパスに合わせる、
チームメイトも凄いと思って見せてもらいました。
大昔、加藤久さんが、
「目の前にあるボールが逃げて行って、どうしても取れない」
みたいな事を言っていたのを思い出します。

また、カテナチオの国、イタリア・セリエAのディフェンダーには、
「マラドーナだけはファウルで止めて良い」
という、暗黙の了解があったと聞きます。
納得。
いやぁ〜改めて凄いですね!

ディエゴは!

しかし良く周りが見えてますよね!

やっぱ誰もかなわないは、この人には!
>みなさん
申し訳ないです。
「マラドーナのパス集」って存在してない動画だと思っていたら、昔からあったようです・・・YouTubeにもニコ動画にも普通に1件ありました・・・。
まぁ、「やな’バージョン」ってことで。。。


>yさん
こちらこそ、コメントありがとうございます★
ラボーナうますぎですよねぇ!右使えばいいのにw

>1976さん
ありがとです〜。
私も思うんですが、なぜリフティング→パスをチョイスするのかがよくわかんないですw

>ブリュックナーさん
左足一本で、左から・右から・上からもできるとはありえないですw
こちらこそ、いいコメントしてくださって感謝ですm(_ _)m
私はリアルタイムで見れてないですし、勉強になります。

>ぽむさん
防ぎようがないですよねぇ。
マラドーナが50年代にタイムスリップしたとしたら・・・11人抜きは当たり前?w

>ブッチさん
「俺がした薬は努力だけだ。」でしたっけ。
コーラとハンバーガ!!w
ちょwめっちゃFATな組み合わせw
またよろしくです!

>でんさん
そうですよね〜!
なんか動画を何度見ても、周りを確認してる瞬間があんまよくわかんないのですがw
ベルカンプもそうですが、いつの間にか確認して、いつの間にかだしますよね。

>コスケさん
何度見ても、私も「メッシを超えた」の意味が理解できずにいます。。。
絶対こんなの超えられるわけないでしょw
しかもこの時期、セリエAはプレス全盛だったのに・・・。
って思いますよ!

>imagioさん
コメントありがとうございます!
こりゃヒーローを超えたヒーローです!!
こんな選手もう出てこないでしょうかね・・・><;
>サムライさん
変態の域を超えた変態ですよねw
これぞ!
しかも正確すぎますしw

>ゴウジさん
4人のDFをひきつけることができる選手ってこの人くらいでしょうか?w
その時点でありえないってのが分かるのに、そのうえ、逆脚で股抜きスルーパスは変態すぎますw
ごもっともです!今の選手は転びすぎですよね。。。特に日本w
こういうプレーする人まずいないですし。

>ファンタジスタさん
まじで幸せ者ですよ!!
ナポリ時代とかの90分映像を持ってる人いないんでしょうか(;゚д゚)
めちゃ見てみたいです。

>よっし〜さん
結構仲間も「(゚Д゚≡゚д゚)エーッ!?」みたいなリアクションを一瞬する選手いますよねw
すごいパスにはすごい受けてがいないと成り立たないかもですね。

>よーたさん
他のマラドーナのプレー集だと、バックチャージ(しかもガチでボール狙ってないw)ばっかりでした・・・。
一発レッドじゃ済まないようなやつばかりで衝撃でした。
ホント納得です。
なんかマラが「バックチャージ自体禁止」を作るきっかけになった選手と聞いてるのですが、この情報は合ってます?

>cheechさん
次元がおかしすぎますよねw
4次元的な(なんかねじれの空間があります的なw)プレーしてますもんw
>私も思うんですが、なぜリフティング→パスをチョイスするのかがよくわかんないですw

ラボーナにしろ、リフティングにしろ、
出したいタイミングで出すための、
単なる手段ではないでしょうか?
たぶん魅せたいとか、そういう事以前の問題ではないかと。。。

あくまでゴールするために必要だからやる、
そんな気がします。

ただ、凡人には仮に必要だとわかっていても、
できません。
特に後期、ピチピチのパンツも相まって
後姿はおばちゃんにしか見えないのにwww
 
こうして見ると、相手を背負いながらリフティングしてのクロスは
一つのカタチだったんですね。
はじめてコメントさせて頂きます。

凄すぎてずっと笑ってみていました。

私のお気に入りは、中盤過ぎにある
シャイニングウィザードですわーい(嬉しい顔)

音楽もいつもながら良いですね
さすがです・・・
ホンマに見えてるんかどうか
聞いてみたいパスばっかりですねwww
>よーたさん
なるほど、自分のやりたいことをするために、自分なりの方法を・・・
それがこんなとんでもないプレー ということですね。
これはあまりにも次元がぶっとんでますよね!

>和泉彼方さん
笑ってしまいました!
それを聞いてしまうと大阪のパーマ当ててるおばちゃんにしか見えな・・・(笑

>?dragon***さん
こんにちは!
コメントありがとうございます。

ボールばっかけってる映像なので、たまには違うボールをけってるシーンも・・・と間がさしてしまいました(笑


>キム兄さん
ほとんど後ろにパス出してますもんね!
もしも「実は適当でした」って回答されたら笑うしかないです(笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作サッカー動画・プレー集 更新情報

自作サッカー動画・プレー集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。