ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作サッカー動画・プレー集コミュのアンドレス・ダレッサンドロのプレー集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 すんごい昔にリクエストがあった、アルゼンチンの天才肌:ダレッサンドロです。



 「ラ・ボバ」マスター。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★プロフィール
名前:アンドレス・ニコラス・ダレッサンドロ(Andrés Nicolás D'ALESSANDRO)
ニックネーム:デカ頭(El Kabeson)
国籍:アルゼンチン
ポジション:セカンドトップ
年齢:26歳(1981年4月15日)
出身地:アルゼンチンのピタル・フェデラル
身長:174cm
体重:68kg
利き足:左

★勝手に評価
 オフェンス■■■
  ドリブル■■■■■
  シュート■■■
  スピード■■■
    パス■■■■
 テクニック■■■■
  スタミナ■■■
 フィジカル■■
ディフェンス■

★主な所属クラブと成績
◆98-03 : リーベルプレート : 70試合19得点◆
リーグ優勝:99-00前、99-00後、01-02後、02-03後
◆03-06 : VfLヴォルフスブルク : 61試合8得点◆
◆06-06 : ポーツマスFC : 13試合1得点◆
◆06--- : レアル・サラゴサ : 34試合2得点◆

◆代表での経歴 : 26キャップ4得点◆
FIFAワールドユース選手権優勝:2001
アテネオリンピック金メダル:2004

◆個人タイトル等◆
FIFAワールドユース選手権シルバーシューズ(大会優秀選手):2001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「マヒコ」という足裏を生かしたマラドーナ式高速ドリブルや、
「ラ・ボバ」という高等フェイントをマスターしている。

想像力あふれるパス、正確なフリーキックと完全な天才肌。

天才肌だけに、やっぱり好不調が激しい。


※La Boba(ら・ぼば)
一度ボールを止め、
(左利きの場合は)いったん左足でボールを引き、
相手の股を抜く技。
「こんな単純なのひっかかるのかよ?どう考えてもひっかからねぇだろ!」
って思えるけど、それを技として成立させているのであることから、高い技術が必要なことがわかる。

【デカ頭トリビア】
・リーベル時代、中心選手として活躍するがまだ成長期だったらしく、最近身長が伸びて公称163cm→170cmを超えるという逸話あり。
・メッシが出てくるまではマラドーナご指名の後継者。

コメント(11)

南米でよく見かけるタイプですね。
彼のプレーをあまり知らないというか、
この映像でしか知らない程度です。
ウインガーか中盤かどちらが、彼が活きるんでしょう?
あの丸い頭とその左足・・・うっとりする。
 知らなかった自分はちょっと恥ずかしい。
タッチが柔らかくきれいですね!ボールの引き方が特に好きです。

          
>がしゅんさん
FKもいいコース狙いますよねぇ!
今はアイマールとチームメイトってことで、ぼちぼちテレビ出てくれるのが嬉しいです♪

>よっし〜さん
典型的なタイプでしょうかね。
ん〜、おそらくセンターのほうが生きるかも?です。
サイドでも十分イケると思います!

>金髪さん
カツオのような大きな頭×丸刈り・・・最高っす!

>ブッチさん
おそらくまだまだ若いですし代表返り咲きは可能だと思うので、期待したいですね!
リクエストに応えて頂き、ありがとうございましたっ!!
ダレッサンドロのプレーをあまり見たことが無かったので感動しました。

ラボバ、初めて見ましたけど、凄いですね。
南米のフットサル選手があんな感じのやつやってるのを見たことありますが、サッカーでやっちゃうとは・・・
まじでツボですわ〜!このフェイント気になってたし★

エラシコ、アウレリオ、デニウソンのフェイントもそうでしたけど決まった時がかっこよすぎる!
名前は知っていましたが、プレーを見るのは初めてでした。

あのフェイント、メチャ単純に見えますよね。引っかかりそうに思えないのに見事に引っかかってるしな。やっぱキレがあるんでしょうね。

今のサラゴサにコネホちゃんを是非!

そしたらサラゴサ対バレンシアなんてアルヘン対スペインですよねw
>イヌPさん
いえいえこちらこそコメントどうもです!!
あんまりなかったのでこの辺が限界でした><;
私的には、やっぱり「あんな単純なフェイントで抜けるのかw」って思うところです。

>messiさん
めっちゃクールですよね〜。
ディフェンスが気持ちいいくらいに抜かれますしw

>サムライ小僧さん
なんか詳しい人に「なんでこんなんで抜けるのか」と聞いたことがあったのですが、「左足でボールを引いた直後のものすごい絶妙な重心・体重移動によるもの」だそうです。
あれでディフェンスは、不思議と「(ディフェンスから見て、)右に抜いてくる」っていう感情に必ずなってしまうそうです・・・。
そうは見えないんですけどねぇ〜w
実際はそういう感じらしいですよ。

>コスケさん
違うダービーになっちゃいますねw
そういやバレンシアはいつの間にかスペイン代表ばっか揃えてましたね・・・!
バレンシアにはこのメンバーで優勝してもらいたかったけど駄目っぽい。。。
やっぱりスペイン代表は呪われてるのか。
とりあえず予選突破してほっとしたけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作サッカー動画・プレー集 更新情報

自作サッカー動画・プレー集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング