ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京ディズニーリゾート TDL&TDSコミュのTDL&TDS マタニティ(妊娠中)の楽しみ方 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディズニーリゾートホテル格安チケット宿泊予約
http://blog.goo.ne.jp/tv-shoping/

妊娠中でも乗れるアトラクションや

マタニティ中でも楽しめる場所などについて

TDL&TDSをマタニティ(妊娠中)インパーク体験した方や質問したい方などご自由にどうぞ。

コメント(29)

 10月8日〜2泊でTDRに行く予定にしてます。
4歳と2歳の子供連れ&第3子妊娠中なんですが、
身長制限などは公式HPでも明確に書かれているんですが
妊娠中についてはハッキリ読み取れませんでした。
そこで、妊娠中に行かれた方でアトラクション乗車不可等
ご存じでしたら教えていただきたいのですが。

他にもいいアドバイスがありましたらコメントの程よろしく
お願いいたします。

ちなみに妊娠6ヶ月目の安定期です。

♡きせきさん、さっそくのトピ作成ありがとうございました♡
私が妊婦だったのは10年も前ですが、キャラブレできてくれたキャラクターにこの子は男の子?女の子?ってきくとそれぞれがいろんなジェスチャーで予想を答えてくれます。

フック船長は男の子だ!といってJAMESという名前も授けてくれました。

ミッキーはおなかをなでなでしてくれましたよ。

これだけは妊婦にしかできない楽しみですから、是非チャレンジを!
妊娠中は6ヶ月の時に一度だけ行きました。
アトラクションはウエスタンリバー鉄道に乗ったくらいかな〜?
パーク内をフラフラしてまだ見ぬ我が子のためのベビー服とか
買って楽しみました。
さんごさんのように上のお子様がいらっしゃるとお子様の
ペースに合わせないといけなるかもしれませんが・・・
少しでも疲れたりおなかが張ってきたらすぐに休憩する等して
無理せずに過ごしてくださいね!
(あ、全然参考になりませんね・・・)
 みなさん、コメン戸&アドバイスありがとうございます。
4歳の娘はアトラクションも少しは乗れそうですが
2歳の息子はハニーハントくらいかなと思っているので
それだけ一緒に乗れたらいいなと思って居るんですが
あれも結構くるくる回ったりしますよね?
(最後に乗ったのは5年前だから忘れかけてます)

私でも楽しめそうなアトラクションが休止中が多いので
残念なんですが、無理せず雰囲気を楽しむことを重視して
久しぶりのTDRを楽しんできますね。
また結果を報告できたらいいなと思っています。

一応、お腹の張り対策には、張り止め薬を処方して貰ったので
お守り代わりに持っていきます。
今回はオフィシャルホテルにしたので、しんどくなったら
息子とホテルで昼寝するのが一番かも(笑)

みなさん、ありがとうございました。
ハニーハント、2歳なら大丈夫だと思いますよ!
確かにくるくるっとまわったり、ずおうとひいたちの
子供にはちょっと怖いかなってところはありますが、
うちのこは、無類のプーさんずきでなんと1人ずわり出来る
ようになった10ヶ月くらいでデビューしました。
乗り物を怖がる子でなければ大丈夫だと思います。
乗り物にこだわらなくても、キャラブレや、ミッキーマウス
レビュー、ワンマンズドリームなど、お薦めなので
お子様と楽しんできてくださいね!
皆さんアトラクション系の書き込みが多いので、私はパレードについて・・・
私はお産の2ヶ月前に行きました(第2子妊娠中)
大きいお腹でパレードルートに座っていられず、邪魔にならない位置で立ってたら、キャストの人がどうしてもすわってくださいと・・・
お腹がつっかえて無理なことを伝えると、身障者エリアに案内してくれました
車椅子の方が前になるのでその後ろならいいとのことで私だけでなく家族もみんな入れて頂きました
ベンチもあるので座っていられますよ!!
昼のパレードも夜のパレードも大丈夫でした
無事に、TDRを楽しんできました!
連休中ということもあって、ランドは入場制限もかかる
スゴイ人出でした。連休明けの火曜日も入場制限がありました。
(運動会の代休が多かったのでしょうか?)

身障者エリアは横目で通り過ぎました。
聞いてみれば良かったです。

あまりの人出&行列で乗れそうな物も乗らずじまいでした。
 ランド:ハニーハント、リバー鉄道、ミートミッキー
 シー:海底2万マイル、アリエルのショー
位でしょうか。
上の娘が暗いところが苦手でハニーハントでも途中グズグズ
息子の方が楽しんでました(笑)

パレード&キャラクターと遭遇だけで十分楽しかったようで
お腹の大きな私は助かりましたが。
天気が良かったので飲み物一つ買うのにも20分以上並んだりするのが辛かったです。
食事は、時間をずらして早めにしたので大丈夫でしたが。

あ、ミッキーにはお腹をなでて貰いましたよ♡
マタニティの妻と一緒に今週末にランドとシーに行きます。
今までは、マウンテン巡りのようなスケジュールだったので、今まで入ったことないようなところゆっくり歩きながら楽しめればいいと思います。
レストランとかアトラクションとかお勧め!!ってありますか?
ミッキーに、おなかを撫でてもらうのは、欠かせないねウインク
妊婦8ヶ月の時ランドに行きましたが、
母子手帳にミッキーのサインをもらいました(^^)
出産の時も“お守り”のようで、心強かったです!
妊婦だと乗り物には乗れないけど、
ミッキーやミニーがお腹を撫でてくれたりして
それだけで幸福な気持ちになれますo(^-^)o
ゆったりとしたペースでまわれば、
充分に楽しめると思いますよ(^^)
お天気、良いといいですね(^0^)/
こんにちは。
私の場合、妊娠10ヶ月入るまで、TDL&TDSへ行ってました。
ちょうど、リズムオブワールドのときだったので、思い切り踊ってましたよ(笑)
妊婦だと、ショー中心になりますが、かなり楽しめると思います。
TDSなら、ミッキーに会う+お食事で「ホライズンベイ・レストラン」のキャラクターダイニングなんていかがですか?
割と空いていることが多いので、何回もミッキーたちが遊びに来てくれますよ。
私は来月に泊まりでランド、シーへ行く予定です。
行く頃は、7ヶ月半ばですが、プーさんのハニーハントには乗りたいと思ってます。
娘がプーさん好きなので・・
誰か乗った方、いますか?
私はつい先日六ヶ月になるんですがランドに行ってきました。
ハニーハントは妊婦さんでも大丈夫ですよ。
ただくるくる回ったり、ジャンプしたりするので私はちょっときつかったかな・・・
無理しないようにたのしんでくださいね
>みわみわさん
 上の方のコメントに書いてるんですが、ちょうど1年前の10月
 6ヶ月目の時にハニーハントに乗りましたよ!
 私は全然大丈夫だったけど、ミーちゃんさんみたいに
 きつかった人もいるので体調次第かも。
 娘ちゃんと楽しんできてくださいね
 
 あと、小さな折り畳みイスに座ってミートミッキーの列に
 並んでいる妊婦さんもいました。
 荷物にはなるけど、楽そうでした。
皆さん、ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
何ヶ月も前から計画してきたので、とっても楽しみなんです。
皆さんがおすすめする事、わたしもぜひやってみたいと思います。
ますます楽しみになってきましたハート
ありがとうございましたexclamation ×2
私も妊婦中にランドとシーに6年前?に行きましたるんるんハニーハント私も大丈夫でしたがあせあせ(飛び散る汗)辛い方もいらっしゃると思うので無理しないで下さいねほっとした顔
パーク内ではこまめに休憩をしながら楽しみましたょハート体調が悪くなってしまった時は救護室で休ませていただいたりもしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
微妙な暑さや寒さが妊婦さんには辛いと思うので十分気を付けていってきてくださいね右斜め上
私も6ヶ月で大阪からインパしました〜!!
公式ツアーではないかもしれませんが、
シーのタワーオブテラーでは
小さなお子様や、シニアの方、妊婦さんが参加できる館内見学ツアーがあります。
あのエレベーターで落ちる!というのは無理でも、
雰囲気を感じることができるし、
ゆっくり館内を見せていただき、おもしろい解説や、
隠れミッキーなんかを教えてもらえて、
とっても楽しい30分を過ごせました!
キャストさんからは安産のお守りにプルートのシールをいただいたり、よい思い出になりました〜!!
先日、妊婦の妹と家族でランド行ってきました。
うちは基本的にアトラクションにはあまり乗らず
メインはショー&パレードです。
抽選はずれたのでショー&パレード開始2時間前くらいに
妊婦の妹をベンチに座らせておいて、私達は陣取りに
向かっていい席をゲット。そのあと、レジャーシートで
一人待機しながら誰かが妊婦をゆっくり安全に迎えに行くというシステムを作りましたw

妊婦さんはショー&パレード重視がいいかと思います!
kumiさん、9ヶ月でカートゥーンスピン?乗れるんですねるんるん
トゥーンタウンにある乗り物ですよね。
私は、いよいよ今週金曜日からアンバサダー泊で2泊3日で行ってきます。
あまり深く考えず、皆さんの経験を参考にしながら楽しんで来たいと思います。
ただ、金曜日って雨なんですよね・・ちょっと残念ですけどがく〜(落胆した顔)
26日〜28日まで行って来ましたexclamation ×2
台風来てましたが・・
26日は朝からランドへ。雨は降ったり止んだりで、午前中はショーも中止でした。
天気が悪いせいか、そんなに混雑してなくて楽でした。
プーさんのハニーハント、バズのアトラクション、カリブの海賊に乗りました。
午後のハロウィンのショーは、雨が止んで、楽しむ事ができてラッキーでした揺れるハート

母子手帳にサインをしてもらおうと、シェフミッキーでお願いしたら、
大事なものだから、そこにはサインはできないとの事で、別の紙にサインしてくれました。
ちょっと残念でしたが、お腹をなでてくれたりしてくれました。

今回、よかったなって思った事は、ホテル内では、カフェインレスコーヒーが飲めた事コーヒー

いっつも飲み物に困っていた私には、とってもうれしい事でしたわーい(嬉しい顔)

滞在中はかなり飲んでましたよぴかぴか(新しい)

来年もハロウィン時期に行く予定ですが、来年はよい天気に恵まれたいですむふっ
来週の16日にランドにインパ予定ですexclamation ×2

メンバーは旦那、私(妊娠8ヶ月)娘(3才8ヶ月)妹2人、友達、友達の息子(8ヶ月)で行きますexclamation ×2

コースターとかは8ヶ月の子を預かってお茶でも飲んでのんびりしようとは思ってるのですが…

しかも私の誕生日が近いので、バースデーシールももらうつもりですわーい(嬉しい顔)

ミートミッキーにも行きたいのですが、やっぱり家族だけで写真をとりたいexclamation ×2

でもみんなで廻りたいexclamation ×2

そんなワガママ通るんですかね

私が乗れるものは友達の子も乗れますよね

長くなってすみませんが、経験ある方、アドバイスお願いします顔(願)

はじめましてわーい(嬉しい顔)ハート

今8ヶ月のマタママで、
来週いってきますハート

ランドかシーかで
今悩んでますがく〜(落胆した顔)

旦那わ地方出身のため
ランドもシーも
未体験ですうれしい顔るんるん

タワーオブテラーの
ツアーわなかなかいけないので
魅力的かなと思い、
シーがちょっぴり
リードしてるとこですウインク手(パー)


行くなら車なのですが、
シーの駐車場は遠いと
聞きましたあせあせ(飛び散る汗)
どなたか詳しい方
いらっしゃいますか?

明後日(18日)1泊2日で大阪から飛行機で行きますぴかぴか(新しい)妊娠9ヶ月!!2才3ヶ月の子供連れて初めての家族旅行です晴れ当日2時頃にランドに着く予定なのですがショーやパレード見れますか?色んなところでしてるのでしょうか?妊婦&チビちゃんいるのであんまり動けないんでこれは見た方がいいよ指でOKってのがあれば教えてほしいですぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京ディズニーリゾート TDL&TDS 更新情報

東京ディズニーリゾート TDL&TDSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。