ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェダゼミナールコミュの社会科 中学生の地理 指導書(上巻)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オリエント急行・・・ボスポラス海峡では、日本企業も参加して鉄道の海底トンネル工事が進められており、イギリスまでを鉄道で結ぶ計画。

エアーズロック・・・地上に出ている部分は全体の5%にすぎない。アボリジニーの聖地で彼らはエアーズロックのことを「ウルル」と呼ぶ。観光客が来ることを嫌っている。

肉牛・・・アメリカ合衆国とブラジルで世界の3分の1の牛肉を生産している。国内では北海道・鹿児島・宮崎で多く生産されている。

大豆・・・短期間で成長し、気候に対する順応性が高い。熱帯から亜寒帯まで広く生産されている。アメリカ合衆国が世界の約4割を生産し、次いでブラジル、アルゼンチンの生産が多い。

コーヒー・・・2位ベトナム(生産量)

てんさい・・・砂糖の原料。1位フランス 2位アメリカ 3位ドイツ 4位ロシア。冷涼な気候を好む。北海道で栽培。

グリーンランド・・・世界最大の島。ただし、大陸と島を分ける明確な基準はない。

太平洋の島々・・・毎年8?ずつ、日本に向かって動いている。ハワイもだんだん近づいている。

キリバス・・・海と太陽をデザインした国旗。元英領。WW?中に一時日本が占領する。日付変更線に近く、世界で一番早く新年を迎える。

ネパール・・・「足・ふもと」の意味。ヒマラヤ山脈のふもとにあるから。仏教を開いたシャカの生誕の地であるが、国民の80%はヒンドゥー教徒。ヒンドゥー教は多神教の宗教で、「家の数より寺院が多く、人の数より神様が多い」といわれる。

ガラパゴス諸島・・・エクアドル領。

バチカン市国・・・東京ドーム10個分。ディズニーシーとほぼ同じ。ローマ法王が司法・立法・行政の全県を握る。ローマ市内からパスポートなしで自由に出入りできる。

人口密度ランキング・・・1位 モナコ15378人 2位 シンガポール 7150人 3位 バチカン市国 1798人

地理が生徒にウケない理由・・・統計資料に細かな数字があるから。

ボリビア・・・首都ラパス。標高4058?。富士山より高い。

熱帯林・・・陸地面積の6%。そこに地球の多様な生物の80%が生活している。加えてまだ学名のない何万種もの昆虫や多数の植物の種も生息するとかんがえられ、「遺伝子の宝庫」といわれている。

バイカル湖・・・ロシア。世界自然遺産。最大深度1741mの世界一深くて透明度の高い湖。

らくだ・・・3日水を飲まなくても大丈夫。

砂漠・・・砂砂漠は1割。岩石砂漠9割。

マチュピチュ・・・空中都市。16世紀にスペイン人によって滅ぼされたインカ帝国の人々は、アンデスの奥地に逃げ込み、この都市を建てて生活していたと考えられている。

インカ原産・・・じゃがいも・とうもろこし・たまねぎ・トマト。スペインを通じて世界に広がった。

〜スタン・・・ペルシャ語で「〜の国(地)」

アジア・・・面積は25%だが、人口は60%。

一人っ子政策・・・夫婦共に一人っ子の場合は、二人まで産める。一人っ子政策が始まって30年経過した現在では、人口の30〜40%は子どもを2人まで産める。

乳牛・・・雌の妊娠牛しかミルクはでない。常に妊娠させられている状態。

ポンペイ・・・イタリアは火山国として有名。ナポリ近郊のポンペイの町は、西暦79年の火山噴火によって地中に埋もれ、壊滅した。火砕流が当時の都市や人々のくらしをそのまま埋めつくし、18世紀以降になると発掘が進んだことによって、古代の町は現代によみがえり、世界文化遺産にも指定された。

北大西洋海流・・・メキシコ湾流(暖流)の延長上。

ヨーロッパの町と宗教・・・ヨーロッパの古い町並みには、必ずと言っていいほど町の中心に教会と広場があり、鉄道などの駅などは町外れにあることが多い。

ソーセージ・・・元々は保存食。ひきにくを腸などにつめて燻製にしたもの。伝統料理は元々保存食が多い。韓国キムチなど。

ノルウェー・・・北海油田を有する、世界有数の産油国で経済的に豊か。高福祉国家を実現している。もしEUに加盟すれば、経済や政策をEUの基準に合わせることにより、これまでの自国の水準が低下し、漁業や農業へのデメリットも大きいと判断。EUには未加盟。
セネガル・・・フランスが宗主国。標準語はフランス語。2002年W杯。オープニングゲームフランスVSセネガル 宗主国VS植民地 0対1でセネガル勝利! 前回大会優勝国初戦黒星。パリ・ダカールラリー。

トーキングドラム・・・太鼓の音やリズムによって言語を示す。離れた人々の間で情報伝達することが出来る。アフリカ。

バン・ホーテン・・・カカオ豆は脂肪分が多いが、カカオ豆からカカオバターを取り除くことに成功し特許を取った。以来、オランダはココアの加工地となった。

自由の女神・・・ヨーロッパ移民が最初に見るので、最初に出会う「アメリカ」であった。

トロント・ブルージェイズ・・・カナダのトロントに本拠地を置くMLチーム。

プエルトリコ・・・アメリカ合衆国の自治領で独立国ではない。1917年からアメリカの市民権をもち、アメリカ本土へも自由に出入りできる。

アメリカのアジア系移民・・・教育水準は高い。というか、アジアからはエリートしかアメリカに移住できない。そのためアジア系は「モデル・マイノリティー」「エリート移民」などと呼ばれている。
 アメリカは常に国外から優秀な人材を集め、それを自国の力に変えていく。これがアメリカの建国以来の今も変わらぬ強さの根源である。経済大国だからこそ出来る技。賃金が魅力的。日本で言う東京。
 人はカネ・仕事のある場所に集まる。日本も優秀な外国人をもっと入れて、競走していかないと崩壊する!

コカコーラ・・・コーラだけでなく、ファンタ、スプライトなども販売。

旅客機ランキング・・・1・2位 アメリカのボーイング(シカゴが本社) EU エアバス 
3位 カナダのボンバルディア。 4位 ブラジル エンブラエル

多文化主義・・・最初に採用したのはカナダ。1971年。

ブラジル・・・1888年に奴隷制度を廃止したため、ブラジルは労働者不足になった。そこで日本人の移民を受け入れるようになった。1989年の日本政府による日系ブラジル就労者の受け入れが始まってからは、日本に永住帰国する日系人も多い。田中マルクス闘莉王。

流通量の多い農作物・・・1位 小麦 2位 とうもろこし 3位 大豆


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェダゼミナール 更新情報

チェダゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。