ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェダゼミナールコミュのこれだけ覚える教員採用試験 一般教養

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


音・・・中国での読み方(発音)に忠実であろうとする読み方。

訓・・・漢字の持つ意味を日本語にあてはめた翻訳式の読み方。

私地私民・・・大和政権下の土地制度。朝廷は直轄地の屯倉、豪族は私有地の田荘を所有していた。

原敬・・・普通選挙法を施行しなかったため、暗殺された。

ABCD包囲陣・・・対日経済封鎖。アメリカ・イギリス・中国・オランダが、日本が東南アジアから資源を輸入出来ないよう遮断した。

オーストリアとセルビア・・・ボスニア・ヘルツェゴビナ州はスラブ系住民が多く、セルビアが併合を希望していたが、オーストリアが併合してしまったため、両国の対立は激化。1914年、セルビア人青年がオーストリア皇太子を殺害するサラエボ事件が起こった。

共和国・・・国民が元首を選ぶ国。フランス。

連邦国・・・強い自治権を持つ州などによる連合。スイス・アメリカなど。

数理国境・・・アフリカの国境の44%は直線。

後発発展途上国(LDC)・・・世界最貧国。国民1人当たりのGNIが905ドル以下の国。世界に50ヶ国ほど存在。4分の1強。1日三ドル以下。1食1ドル以下。

陸平均高度・・・875m 海平均高度 −3795m

トウモロコシ・大豆・・・熱帯から亜寒帯まで栽培可能。

石炭・・・太古の植物が炭化。

原油・・・浅海で微生物の死骸が油化したもの。

原子力発電大国・・・フランス8割。ウクライナ5割(チェルノブイリの事故があったのに)。韓国4割。中国にも50基ほど。

日本・・・島国。6900の島から成り立つ。

平成の大合併・・・3232→1727。終了。目標は1000だった。

フランス・・・観光客世界一。年間8000万人。フランス国民は5000万人。英語の案内表示なし。観光客に不親切な観光大国も珍しい。

パプアニューギニア・・・オーストラリアから独立。

仏教・・・バラモン教(カースト制度をもつ)に反対して生まれた。不平等に反対。

シーア派・・・少数派。イラン・イラク。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェダゼミナール 更新情報

チェダゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。