ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェダゼミナールコミュの映像の世紀 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映像の世紀 

1〜2

1900年 パリ万博 地下鉄開通

夏目漱石これを見学。当時熊大の大学教授。夏目漱石はロンドン大に留学。その直前にパリ万博を見学。

ルミエール兄弟が映像→つまり映画を発明するのもこの時期。つまり20世紀初頭。

初めて戦争が映像に登場したのは1899年から〜02年にかけて行われたボーア戦争(南アフリカ)である。

ヨーロッパの祖母 ヴィクトリア女王

WW?世界大戦ではヴィクトリア女王の孫同士の戦争とも言える。

ヴィクトリア女王の孫

ドイツ皇后ヴィクトリアの子女
フリードリヒ・ヴィルヘルム・アルベルト・ヴィクトル(1859年 – 1941年) - ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世
ヴィクトリア・エリーザベト・アウグステ・シャルロッテ(1860年 – 1919年) - ザクセン=マイニンゲン公ベルンハルト3世妃
アルベルト・ヴィルヘルム・ハインリヒ(1862年 - 1929年)
フランツ・フリードリヒ・ジギスムント(1864年 - 1866年)
フリーデリケ・ヴィルヘルミーネ・アマーリエ・ヴィクトリア(1866年 – 1929年)
ヨアヒム・フリードリヒ・エルンスト・ヴァルデマール(1868年 - 1879年)
ゾフィー・ドロテーア・ウルリーケ・アリス(1870年 – 1932年) - ギリシャ王コンスタンティノス1世妃
マルガレーテ・ベアトリス・フェオドラ(1872年 – 1954年) - フィンランド王カールレ1世(ヘッセン選帝侯家家長フリードリヒ・カール)妃

イギリス王エドワード7世の子女
アルバート・ヴィクター(1864年 - 1896年) - クラレンス公
ジョージ5世(1865年 - 1936年) - イギリス王
エドワード8世、ジョージ6世、ヘアウッド伯爵夫人メアリー、グロスター公ヘンリー、ケント公ジョージの父。
ルイーズ・アレクサンドラ・ヴィクトリア
ヴィクトリア・アレクサンドラ
モード・シャーロット・メアリ・ヴィクトリア(1869年 - 1938年) - ノルウェー王ホーコン7世妃
長男はノルウェー王オーラヴ5世(1903年 - 1991年)。
ジョン


映像メディアの発達は映画だけでなく、むしろスポーツをプロ化したことが大きい。
映画でもプロの俳優・女優が登場する。映像がない時代は、映画やスポーツにプロはあり得ない。20世紀のヒーローはスポーツ界や映画界の中から登場する。
 20世紀以前のヒーローと言えばそれは文豪である。


女性参政権とダービー

英ダービー(1913年)で、女性が参政権を得るために、レースの最中馬にぶつかって死亡。その15年後に認められる。


コニーアイランド(Coney Island) Nyのテーマパーク

消費電力は国力の表れ

チャップリンはイギリス系ユダヤ人

ニコライ皇帝家族→ロシア革命とともに殺される。
WW?
そもそもの発生理由はゲルマン民族であるハプスブルク家が、バルカン半島をゲルマン人の領土にしたかった。そこでパン=スラブ主義のロシアなどと衝突したことから始まった。
パン=ゲルマン主義ドイツはセルビア併合を目論み、パン=スラブ主義ロシアはセルビア独立を支持した。
※注意しなければならないのはドイツとオーストリアは同盟国だったが、お互いを嫌いあっていた。

サラエボは今でも戦場となっている。



オーストリア・ハンガリー帝国→多民族国家 ハプスブルク家

WW?はヨーロッパにとっての50年ぶりの戦争。フランスやイギリスはドイツに比べ平和ボケしていた部分がある。

ホッチキスは機関銃を応用したもの。

インドシナベトナムはフランス兵として5万人が徴兵
アフリカ最強のセネガルもフランス兵として動員。

ツェッペリン→空の魔王 ドイツの爆撃機。ロンドン・パリを空襲。世界一周も果たす。

トルコは同盟国側。3B政策。イスタンブール。

日米は軍需景気で成金が登場。

世界不思議発見




景徳鎮市(けいとくちんし)チントーチエン 陶磁器で有名。陶磁器の大学もある。中国南東。 景徳鎮陶磁学院

中国が陶磁器の大学ならアメリカはハンバーガー大学。


兵器→相手を殺す目的というよりも、戦争を早く終わらすためのもの。誰だって戦場に行き直接人を殺すのは嫌。

WW?の日本のスローガン「欲しがりません勝つまでは」はWW?のドイツで生まれた言葉。

WWI後、ドイツ・ロシア・オーストリア・ハンガリー・チェコスロバキア・トルコなど各帝国が崩壊。

5WW?後

ハーレム→黒人の憧れの町

ラジオ放送→1920年、鉄の町ピッツバークで開始。日本は遅れること5年後、昭和元年から。
ラジオ放送によって、ベーブルースとジャックデンプシーが英雄に。

アナキスト→無政府主義。国家や権力を否定し、個人主体の独自性を追及する政治思想。

禁酒法→単なるザル法。1920年。戦争のために穀物を蓄えたかったため、ビールなどは造らない。しかしこの法律は守られなかった。


 昭和二年1927年 上野−浅草地下鉄開通

満州→資源の宝庫

芥川龍之介→ぼんやりした不安から自殺。

リンドバーグ→from NY to Paris
7 ヒトラーの野望

1929年世界恐慌 資本主義は社会主義に負けたのか?

ヒットラーは民主主義を否定し、全体主義を唱える。そこに世界制覇への活路を見出していく。日本も同じく全体主義路線を敷く。

もう一つは反ユダヤ。ゲルマン人が一番すばらしいとする民族主義は、他の民族を軽視することである。

一方イタリア。イタリアはWW?の連合国でありながら十分な土地は結局もらえなかった。イタリアは古代ローマ帝国復活を目指し、東地中海帝国を築くためWW?に突入!

ヒットラーのカリスマ性を高めたのは、巧みな弁論術はもちろんだが、雇用創出に失業よる者吸収である。
ヒットラーのおかげで失業者は600万人→50万人に。

8 

1936年ベルリン五輪。初めてTVで世界に放送される。ドイツ繁栄を極める。

9 WW?

ドイツ ポーランド オランダ ベルギー フランスを支配。そして欧州の大部分を制覇。
英仏のロンドン・パリの空爆では地下鉄に皆非難。
しかし!

英VS独 レーダーを巧みに使い、イギリスが勝利
英VS露 寒さのため露勝利!

大東亜共栄圏→日本語教育が東南アジアに波及
アウシュビッツ→ユダヤ 障害者 政治犯罪者 1200万人

10 

パルチザン(仏)partisan ゲリラと同義。一般人民によって組織。非正規戦闘集団。同胞。味方。
特にWW?のレジスタンス運動(日独伊に反撃)で活躍。

WW?のイタリア→アメリカに降伏させられた後、ドイツに宣戦布告する! WW?と似たようなパターン。なぜか?
ムッソリーニが死んだから?

ノルマンディー上陸作戦 →史上最大の作戦。ドイツ降伏。
ムッソリーニ→公開処刑 16世と同じパターン。

それを見てビビったヒットラーは自殺する。

11 WW?後

アジア独立 

ベトナム独立→ホーチミンがリーダー

ガンジー→暗殺される ヒンドゥー教徒に 南アで弁護士をしていた。
インド国旗は真ん中に糸車 三色の色はヒンドゥー教 イスラム教 その他を示す
インドは初代首相ネルー
マハラジャ→インドの王

上海→東洋のパリ

孫文→革命の父 辛亥革命 外国支配から解放 「未だ革命ならず」 革命軍を編成
孫文(国民党)死後は蒋介石が指導  共産党VS国民党 台湾のお札は孫文

12
共産党 毛沢東 「革命とは暴力である」

ベトナム フランス支配→日本支配

インドネシア オランダ支配→日本支配 スカルノ大統領が初代

世界不思議発見
1620年 プリマス港⇔プリマス港 メーフラワー号
プリマス港はニューイングランド地方最古の町
イギリス側のプリマスは無敵艦隊スペインを破ったときのイギリス艦隊の基地 25万人

アメリカ三大ホリデー 独立記念日 7月4日

サンクスギビング 勤労感謝祭 11月第4週木曜

クリスマス 12月25日

NY ビッグアップル 最初NYは不毛の地だったがリンゴは育てれば誰でも儲かる作物だった。

イギリス勃興史

1980年代〜90年代 「斜陽の老大国」 but 90年代奇跡的復活 好景気

ヴァージニア州→ヴァージンクイーンエリザベス

007 イギリス情報局秘密情報部

クリスティーズオークション ロンドンにある世界最大のオークション 主に美術品・ワイン・車などを扱う。NYとロンドンで。

ヴィクトリア女王→茶を飲む習慣を庶民に広めた。ということはつい最近の話。お茶を飲む習慣は日本のほうがはるかに長い。

チャーチル シンボル 葉巻 チャーチルは人生の楽しみ方を知る男 躁うつ病
フランクリン・ルーズベルト、ダグラス・マッカーサーとは遠戚関係にある。 2002年、BBCが行った「偉大な英国人」投票で第1位となった。

政治家の条件「将来何が起こるかを予言する能力」と「予言が当たらなかったとき、それを弁解する能力」である。

13 勝者の世界分割

なぜドイツはポーランドを侵略したか?→ロシア攻略の通り道だったから。

イギリスにとってはギリシャが重要 インドへの通り道だから。

1945年7月 アメリカ原爆完成 これが意味することはアメリカは日本攻略のためにロシアの助けは必要なくなった。アメリカ単独でも戦争を終わらせることが出来る。

14 東西冷戦の開始

チャーチル 鉄のカーテン演説 米:ミズーリ州 1946年

ベルリン封鎖 ソ連が強行 西側諸国は飛行機で援助物資をベルリン市民に届ける羽目になる 1年後封鎖解除

1949年 ロシアに原爆完成 また同じ年中華人民共和国成立 中ソ同盟
朝鮮戦争 熱い戦争 

15 恐怖の中の平和 

レーガン 俳優出身
アイゼンハワー WW?連合国最高司令官 
1952年→ソ連が原爆を開発した3年後、原爆の550倍の威力の水爆を完成
しかし、その9ヶ月後ソ連も水爆を開発
「戦争はもはや不可能。これからは抑止力の核へ!」
原爆の550倍ということは落とすと地球そのものがなくなる。

1953年スターリン死去 スターリン批判が高まり、フルシチョフへ。フルシチョフは西側と協調路線。日本ソ連と国交樹立。国際連合。

スプートニクショック 1957年 96分で世界一周した人工衛星

それに対しアメリカヴァンガードも人工衛星飛ばすも失敗! ヴァンガードは前衛・先駆者・先導者・指導的地位
アメリカはこの時期核開発・宇宙開発でソ連に遅れをとっていた。
しかし経済力では西側が勝っていた。ソ連はお金をすべて軍事力のために使っていた。

U2 アメリカの対ソ連スパイ機 ソ連に打ち落とされる

1961年 スプートニクから4年後 有人飛行 2時間で地球一周 若干27歳のガガーリン

ベルリンの壁 45km

キューバ危機 1962年 キューバにソ連の核ミサイル発見
危機回避後、翌年1963年 部分的核実験禁止条約

世界不思議発見
十字軍 ヨーロッパVSアラブ 
イスラム聖地 メッカ メディナ エルサレム
欧米が先進国になったのはつい最近の19世紀頃から。それまではアラブ諸国やアジアのほうがむしろ栄えていた。
パジャマ 中世ヨーロッパにパジャマはない。裸で寝ていた。

エロー 戦地において敵か見方か判断する人 紋章で判断していた。

十字軍の持つ意味  十字軍によって東方貿易が栄え、後のルネッサンスにつながる。

17 ベトナム戦争 →アメリカ敗北 地位低下 戦況はリアルタイムで世界に中継
南ベトナム崩壊
アメリカ南部 黒人差別 差別はないが黒人は例外

アポロ11号(米) 1969年月面着陸

19 バクー油田 アルメニア 世界の石油の半分

難民 ロシア革命時の1917年〜1922年には900万人の難民が死亡。
ユダヤ人 金融業で成功を収める

ユーゴスラビア クロアチアVSセルビア

20 中東戦争 ユダヤVSアラブ イスラエルにユダヤ人が住んでいたのははるか紀元前ぐらい前の話。 アラブ側が負け、80万人ほどのアラブ難民が。

カンボジア ポルポト 250万人のジェノサイド 国の人口の3分の1 恐怖政治の極み

難民人口は世界で3000万人

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェダゼミナール 更新情報

チェダゼミナールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。