ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スピリチュアルネットワークTERAコミュの「能望」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、とある知り合いの人に教えてもらったんですが、
以下の言葉を100万回唱えると願いが叶うと。

「ノウボウアキャシャギャラバヤオンアリキヤマリボリソワカ」

先日、ネット検索で、それが「能望」という真言であること
を知りました。

実際、詳しいことは解らないのですが、
ご存知でしたら情報が欲しいのですが・・・^^;

また、般若心経、十句観音経も以前唱えていたことがあります。

詳しい知識も無く、唱えていたりするんですが^^;
どうなんでしょうか?

さらに、お勧めのマントラ、真言、等がありました
ご紹介頂ければ光栄です。

コメント(1)

和陀何夢さん

書き込みありがとうございます。
ちょうど貴方のことをその後どうなったのかとここ数日想ってた所です。その後生活はいかがでしょうか?大変な時期は抜けられましたか?

「ノウボウアキャシャギャラバヤオンアリキヤマリボリソワカ」は弘法大師様が100万編、唱え悟りを開いたといわれる真言ですね。『華鬘蓮華冠をかぶれる虚空蔵に帰命す』という意味ですが貴方は本当に虚空蔵(菩薩)に帰依するつもりはお有りですか?

こちらをごらんになってご参考になってはいかがでしょうか?
http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/gumonnjihou.htm


お経はただ唱えていても多少効果はあるものの、やはりきちんとした知識例えばその語句の意味をキチンと原文であるサンスクリット語でしらべ、その発音にできるだけ近く発声する。

また自分の想いを乗せる、その想いが大切です。例えば弘法大使様は「虚空が尽きるまで、迷える衆生が尽きるまで、さとり(衆生を救う行)の尽きるまで、永遠に仏に祈りつづけたい。空、衆生、さとりが尽きれば、わたくしの願いも尽きるであろう。」という強い願いがマントラに乗って願いが届いたのだと思います。

マントラは神霊界とのコミュニケーションツールですので、相手にどういう思いで伝えるか誰に伝えるか、伝えるのにふさわしい自分を日々創り上げているかが大事です。

例えば日本語の分からない外人があなたに『ドウスレバ ワタシ カネモチナレルデスカ〜』と聞いたとします。『カ〜ネクダサイ』というかもしれません。まずおそらく貴方は相手にしないですね。がたどたどしい言葉でも、今自分の国は貧しく、日々貧困で子供達が死んでます。一日一人30円もあれば子供が十分一日食べれるのです。わたしはそれを伝えに来ました。日本は豊かで人の心も優しい人が多いと聞いております。どうにか力になっていただけませんでしょうか?と聞いてきたら多分貴方の態度も違ったものとなるでしょう。

同じような姿勢が神霊界とつながるには大切です。
マントラもムドラー(手で作る印)も思いがなければあまり意味がありません。自分の修験道の先達はムドラーは真剣とおなじだからむやみに切るものではないといいます。

実際九字を切るとき(『臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前 』というムドラーとともに唱える守りもしくは攻撃のマントラです)きちんと終わった後お返ししないと霊界からのお叱りを受けます。

ご自身の日記にも書き込みさせていただいたとおり
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=154312835&owner_id=670064
『塵を払わん垢を除かん』が基本です。その上貴方を守ってくださっている方々に日々感謝し(一人の生きた人間が動くと800の霊が動くとも言うほど多くの方々に肉体のある全ての人は影響を及ぼしてます。)また教育係である守護霊様にここら辺教えてよとご相談し続けているとどこかでヒントをいただけるかもです。

長くなってすみません。何かのご参考になれば幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スピリチュアルネットワークTERA 更新情報

スピリチュアルネットワークTERAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング