ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画祭ドットコムコミュの「映画甲子園2006」出展作品募集中!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

突然の書き込み失礼いたします。

はじめまして、映画甲子園実行委員会と申します。高校生のための映像作品の全国コンクール「映画甲子園2006」(8月開催)への出展作品を募集しております。
イベントの告知をさせていただきたく本掲示板に書き込みさせていただきました。
何卒よろしくお願いいたします。

イベントの詳細は以下になります。

◆◇◆第一回高校生映画コンクール 映画甲子園2006 <中央出版Presents>
                  http://www.eigakoushien.jp ◆◇◆

 「観ている場合じゃない!今だから撮れる映画がきっとある!!」

  若き映画監督募集中!!作品ジャンル・テーマはもちろん自由

  まだまだ間に合います。みなさんの応募お待ちしております

■映画甲子園とは
全国の高校生がグループ・個人で制作した映像作品の全国コンクールです。
審査によって選出された優秀な作品は下北沢トリウッド・ポレポレ東中野・大阪第七藝術劇場など全国の映画館で上映され、優秀作品製作者には「映画製作奨励金」ならびに副賞が与えられます!

映画甲子園について詳しくはこちらをご覧ください
http://www.eigakoushien.jp/

■シンボル映画「夏音」について
「SHAZNA」のボーカルとして一世を風靡したIZAMさんの初監督作品、「夏音」は映画甲子園2006のシンボル映画となっています。出演者は、杉山彩乃、吉岡美穂、IZAM、山本竜二他となっています。2006年4月撮影開始され、同年8月上旬公開予定です。

映画「夏音」について詳しくは杉山彩乃の「あやの日和」をご覧ください
http://www.eigakoushien.jp/ayano/ayano01.html

■応募方法について
映画甲子園公式サイト(http://www.eigakoushien.jp)から応募可能です。
審査期間中に応募作品のPR映像(予告編)を映画甲子園公式サイトで公開する予定です。
作品の提出方法など詳しくはこちらをご覧ください
http://www.eigakoushien.jp/about_apply.html

■イベントスケジュールについて
1.応募期間
 ・2006年2月〜2006年5月31日(水) 必着
2.一次審査期間
 ・2006年5月1日(月) 〜 2006年6月30日(金)
3.一次審査通過作品発表
 ・2006年7月上旬 一次審査通過者のい公式サイトにて発表いたします
4.一次審査通過作品上映・最終審査
 ・2006年8月12日(土) 〜 2006年8月25日(金)
5.表彰式
 ・2006年8月25日(金) 

イベントスケジュールについて詳しくはこちらをご覧ください
http://www.eigakoushien.jp/event.html

■主催
特定非営利活動法人 学校マルチメディアネットワーク支援センター
■共催
映画甲子園2006実行委員会
実行委員長 まわたり龍治
■後援
経済産業省/文化庁


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画祭ドットコム 更新情報

映画祭ドットコムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング