ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸製鋼Steelersコミュのさあ!春の練習試合がスタート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
練習試合
5月29日(土)
14:00KICK OFF
vs マツダブルーズーマーズ
@灘浜グラウンド
出場選手:1田中 渓介 2安江 祥光 3王 思博 4清水 佑 5林 慶鎬 6橋本 大輝 7ジョシュ・ブラッキー 8パスカ・マパカイトロ 9佐藤 貴志 10森田 恭平 11フレイザー・アンダーソン 12大石 嶺 ?大橋 由和 14小笠原 仁 15濱島 悠輔
リザーブ:山本 翼、植村 始、近藤 洋至、伊藤 剛臣、鈴木 敬弘、谷口 到、新井 慶史、猿渡 知、菊池 和気、高木 聡、陣川 真也、市来 大典 ○=ゲームキャプテン
※ファンクラブ先行入会受付は12時スタート!

コメント(7)

当日は
10→菊池
11→陣川
だったようですね。森田選手どうしたのかな?
試合はどうでしたか?内容が知りたいです。
MJSさん

試合経過はホームページを見て頂いたらいいと思いますので
私の印象に残ったことを書き並べさせていただきますね。

濱島選手がフルバックのポジションに慣れてきた感じがしました。
突破力は流石というほどすごかったです。

去年入部の橋本、清水選手2人もかなり目立つようなプレーを随所に
していたんで、今年のレギュラー争いに入ってきて欲しいです。

翼選手も怪我の方はもう心配ないくらいの動きで、トライも1本取ったし
今年は楽しみです。

安江選手はラインアウトのスローイングは完璧でしたし、フィールドプレーも
流石ジャパンクラスと云うほどでした。

佐藤、猿渡選手のハーフは両名とも良かったですよ。
特に猿渡選手はずっと声を出して元気がありましたし、パントが
うまいなぁと思いました。 ハーフのレギュラー争いはスゴそうです。

こんな感じで神戸の良いところしかなかった様な試合でしたるんるん
真珠の助&かおりさん…こんばんはexclamation丁寧で分かり易くご説明頂きありがとうございますexclamationこの時期は結果よりも今季の戦力分析だと思います。問題はやはりLOとNo.8とSOだと思います。今シーズンはかなり期待してますexclamation
うちのサイトのBBSに簡単なリポートをアップしましたのでご覧下さい。

http://steelers.pos.to

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸製鋼Steelers 更新情報

神戸製鋼Steelersのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング