ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食べたい痩せたい・・・。コミュの食べ過ぎてないのに痩せない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そんなに食べてないのに痩せないのは何ででしょうか?


私は今、162/67の肥満体型です
このままでは行けない!!と思い、1日に1300〜1400カロリーを目安に食事を制限しています
とりあえず基本三食(おやつも食べちゃうときあるけどスナック類は避ける)で夜だけご飯なし、カツなど揚げ物はできるだけとらない、植物性たんぱく質や野菜を取ることに気を付ける…などおこなっているのですがまったく体重が変わりません

やはりダイエットは毎日体を動かさなければいけないのでしょうか?
出かける時は基本的に歩きで、かなり距離がある時でも歩いたりするのですが毎日やらなきゃ意味ないんですかねぇ?


あと一時期過食嘔吐をおこなっていたのですが、これも痩せない原因の一つなんでしょうか?

コメント(22)

こんにちわハート

あたしも過食嘔吐もちなんですか…
原因はやっぱりソコにもありますよね…

基礎体温あげてみたりしてみたらどーでしょう
過食嘔吐すると常に体が栄養失調になっている状態なので体に栄養を吸収しやすくなるらしいです。


アタシ今はアトピー治療のため基礎体温あげれなくなってしまいましたが…以前は半身浴などで痩せましたよハート

過食嘔吐すると体温さがるので体温あげるサプリメントとかも個人的にお勧めですハート
めったにコミュに書き込みはしないんですけど、トピ主さんに勝手に親近感を覚えちゃいましたので(身長・体重が一緒、プロフに貼られているワンちゃんの写真がうちの犬と似ている)、コメさせて頂きます!!

私も、おやつの量はだいぶ減らしたし、夜はごはんは食べないでおかずだけにして、腹七分目にしてるんです。前は、これに加えてジムやビリーもやっていたんですけど、せいぜい落ちて3キロでした。

な・なんでだ…
今はもう過食嘔吐しなくなったってことですよね?エライエライウインク
晩ごはんは何時に食べてますか?
夜は何時に寝ますか??
もしかしたらダイエットの時には必ず来る停滞期かもしれないですよ。
もう少し今の食生活を頑張ってしてみたらどうかな??
晩ごはんと寝る間を3時間以上あけると凄く痩せますよ。
出来れば4時間以上空けて欲しいけどexclamation

意外と食べてないようで食べてたりするから、自分が一日に食べた物をメモるのもいいですね!
大丈夫。徐々に痩せていきますよ^^
ご飯抜いたりするよりも間食しないようにする事と、あまり低カロリーにし過ぎない事の方が大事ですよ。
間食はスナック菓子を避けてると言っても食べる事前提ですよね?
あとカロリーが低過ぎると代謝があがらなくて3食普通に食べるよりカロリー消費が悪く悪循環ですよ!
なのでキチンと3食取って普通に生活していたら太らないし意識して体を動かせばおのずと体重も減ります。本当に痩せたければキチンと3食食べて毎日時間を決めてウォーキング等を頑張れば結果はついてくると思います。
ダイエットはスグに結果が出ないと辛いものですがまずは今の体重より2キロ減らしてキープ、また2キロ減らしてキープを繰り返して目標体重まで頑張ってみてはどうですか?
3食摂っているのであれば運動した方がいいと思います

運動しないと基礎代謝が下がり低カロリーでも栄養を蓄えていってしまうので脂肪燃焼に必要な筋肉をつけるための筋トレやジョギングやウォーキングをしてはどうでしょう人差し指

人によって合ったダイエット方法がそれぞれあると思うので自分に合った方法を見つけるといいんじゃないかと思いますわーい(嬉しい顔)

共に頑張りましょう力こぶ
始めてどれくらい経つのか・朝ご飯、夕飯は何時にどんな物をどれくらいの量食べるのか…

などがわからないとなんとも言えないのですが、それぐらいの体重でその年齢なら頑張れば落ちるはず!!です。

運動も大事ですが、まず姿勢や歩き方を直すこと。

そうすることで基礎代謝があがります。

沢山の距離を歩いても猫背だったりきちんとした歩き方でなければまるで効果なし。

スナック菓子も好きなら我慢することはありません。

むしろ生クリーム使用の物や乳製品より良いです。

ただ一回何グラムと決めて小分けにする。だとか痩せるという意識を持ちつつ、自分が続けられる方法をとること。

せっかく痩せても続かなければリバウンドしてしまいますもの。

過食嘔吐についてはわかりませんが、恐らくそれもかなり影響していることでしょう。

きつく聞こえてしまっていたらすみません。

私も4年ぐらい前に157/67から体重を落としたことがあるので、経験に基づいて発言させていただきました。

そのときは一切運動せず、ドーナツや大好きな甘い物を食べながら時間や量や食べ方に気をつけましたよ☆

もともと太りやすい体質+太りやすい食生活だったので、今も気を抜けば7キロぐらい普通に戻りますし、昔と違いすぐに内臓脂肪がつくようになったので以前のように簡単には痩せません↓

痩せるなら今です。

体重が少しずつ減っていくといいですね☆
私も甘い物もめったに食べないし、食べ過ぎてはないと思いますがなかなか痩せません涙
エステで計ったら基礎代謝が1000なかったんで、そのせいもあると思いますあせあせ(飛び散る汗)
週に2〜3回の半身浴、毎日の20分のストレッチなど努力はしてるんですけど。。。
あとなるべく冷たい飲み物は避けています!
女の人は体のリズムによって痩せやすい時期と痩せない時期があるらしいですよあせあせ(飛び散る汗)
三食食べて間食を辞めるだけでも効果はあると思いますわーい(嬉しい顔)
朝ご飯はしっかり食べた方がいいみたいですし...。
歩いて買い物やお散歩も気分転換にもなるしいいですよわーい(嬉しい顔)
痩せなくて困っているとの事ですが ダイエットは足し算ですからね。
摂取カロリーより消費カロリーが上回ると痩せますよね。なので実際にはカロリーを摂りすぎていることが痩せない原因です。三食とることは大事ですが 現代食ではカロリーオーバーになってしまいます。
何かプロテイン等にするとカロリーコントロールが簡単です。また 基礎代謝もあがります。
皆さんコメントありがとうございました
皆さんの書き込みをみてまたダイエット頑張ろうexclamation ×2ていう気持ちになりました(`・ω・´)

一応今の生活は夕飯は家族が揃ってからなので八時に、寝るのは大体12時くらいです
あとどうしてもお酒(ワイン)が辞められないのも原因なのかな…と思うんですが、何故かガッツリ呑んだ日のほうが痩せるんですよね…

とりあえずこれからはただしい食生活と運動、そして日常生活も気をつけて基礎代謝をあげたいと思いますexclamation ×2
わたしも同じような感じで気をつけてるんですが、食事に塩分が多いと体重落ちません。
むくみだと思うんですが、水分をたくさんとっても塩分が多いと吸収してむくみになってしまいます。とくに元々むくんでるひとは脂肪よりまずむくみを先に取ってからのが効率良いですよ。

カロリーだけでなく塩分も気をつけてみるとよいですよ。
水分はきちんと取ってますか??
私は、水分を取って、食事は三色食べ(間食はしてません)、そしてよく噛む事手(パー)30分以上かけて食事してます電球あとは週3回ほどジムへ行き体を動かす晴れ
そしたら2ヶ月で3キロぐらいですが…あせあせ(飛び散る汗)落ちましたうれしい顔
一緒に頑張りましょうひよこりんご
すみません。基本的な質問なんですが、基礎代謝ってどうしたら上がるんですか?あせあせ
>16: 田仲さん
基礎代謝の上げ方は専用のトピがあるので、そこを参考にしてみてくださいペン

【基礎代謝の上げ方】 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16803007&comm_id=682941
 ※アドバイスされる方へ※
  基礎代謝に関する書き込みは下記トピで情報統一お願いします!

基本的にここのコミュニティは情報がかなり集まっているので気になる単語があれば
コミュニティ検索してみることをオススメします。(携帯でも出来ますよわーい(嬉しい顔)
みなさん親切なアドバイスありがとうございます。基礎代謝上げて痩せなきゃうれしい顔
食事などカロリーを気にしていても体重が増してしまいます。原因は極度の便秘で+10キロになった事があり、一時期元に戻ったのですが、再度また便秘に悩まされ、体重が増加していってます涙あせあせ(飛び散る汗)
下剤や食物繊維にも頼ったのですが効果なく…。
何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食べたい痩せたい・・・。 更新情報

食べたい痩せたい・・・。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング