ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供が男・男・女!の3人コミュの女の子の成長

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7歳男の子、5歳男の子、1歳になったばかりの女の子を育てる母です。

今月末娘が1歳になりいろいろと分かるようになってきました!

そこで男の子との違いに驚いています。

?好き嫌いをするのが早い・・・・上の二人は1歳半くらいまではなんでも食べていた気がしますが、娘は1歳にして、味が嫌なものや見た目で判断して嫌なものは絶対口をあけません!頑固そうです。

?真似がうまい・・・・芸というか、何も教えてないのにいただきますをしたり、電話の真似をしたり、洋服を着る真似をしたりします。息子たちはもうちょっと遅かったような。

?一人遊びが上手・・・・息子たちより一人で遊ぶ時間が若干長い気がします。息子たちはもっとべったりくっついていたような??

女の子の方が気が効いているとよく聞きますが、これからいろんな違いが出てくるのかな?と思っています。

みなさんは息子さんと娘さんを比べてみていかがですか?

そして毎日娘の洋服を選ぶのが楽しみでたまりません!
なんでもピンクを買ってしまいますわーい(嬉しい顔)(今までのウップンかな??)




コメント(14)

うちの姫ゎ8ヶ月だから…あんまりないけど…言葉ゎ早い気がする。
唯一 兄貴達ょりもできたのゎバイバイですかねほっとした顔しない事が多いけど…
女の子ゎとにかく可愛い服しか買いませんぴかぴか(新しい)可愛い服しか目がいかないですほっとした顔グッド(上向き矢印)もぉ〜服選び楽しくて揺れるハート楽しくて揺れるハート
我が家も今月の20日に1歳になる娘が居ます。

上は12歳と4歳です。

確かに真似するのは、上の子達より早いし、上手ですねハート
食べ物の好き嫌いはまだ無いので助かってます。
1人遊びも平日今は私と2人なんで長い時間1人で遊んでくれてます。

家は、まだハイハイだし歩く気配はありませんあせあせのびり屋さんみたいです(笑)

服は見てるだけで楽しいですねハート
でも、私がオシャレじゃないのでいつも服選びに時間がかかります。
うちも1才2ヵ月の娘がいます。9才と7才のお兄ちゃん達とは全く違う育児を心から楽しんでいます。

まず違いといったら、いたずらが大したことない。動きがゆっくりで穏やか。確かにがんこだけど、そっくり返ったりしてもそんなに力もないからやっぱり大したことない。一人で安全にいつまでも遊ぶ。ママの執着があんまりない?

とにかく楽で仕方がない上に仕草が可愛くて癒されるし、やっぱり洋服は可愛くて毎日ファッションショーです(*^_^*)


ちびっこ男子2人で毎日バタバタわさわさして必死に毎日を過ごしていたあの日々はいったいなんだったのでしょう??
うちは春で3歳になる娘がいます。

上は9歳7歳ですが、娘のまぁ生意気なこと生意気なことあせあせ
言葉は完全に生意気な次男と同じだし、
高い所から飛び降りるのは娘だけです。
(長男と次男はそんな事なかったんです・・・。)

でも、ご飯の配膳は率先してやってくれるし
(食意地がはってるから早く食べたいだけ?)
2歳にして「何か手伝う?」って聞いてきたのは娘だけです。

普段は女王のようですが、
くるくる回って「きゃははきゃははハート」って
昔のアニメのお姫様みたいなことしてたり、
自分で好きな服出してきて「これ可愛い??」
って聞いてきたり、女の子だなぁって思いますわーい(嬉しい顔)
ぬいぐるみも大好きですし、おままごとも大好きです。

旦那に
「だって、パパ大好きなんだもぉんハート
って抱きついたり・・・ウッシッシ

男の子も可愛いなぁって思いますが、
可愛さが違いますね。
うちには2歳の女の子、7歳、5歳のお兄ちゃんがいます電球

やっぱり男の子と女の子は違いますexclamation

まず女の子は若干だけど大人しいですexclamation
大人の言うことを理解するのが早く、喋る言葉は大人っぽいあせあせ(飛び散る汗)
お兄ちゃんたちを叱る姿はまるでちっちゃなお母さん(笑)

服などの好みもお兄ちゃんたちより早く言うようになりましたたらーっ(汗)
オムツもあっという間に外れ、自立心が強い気がしますexclamation

そして…2歳にしてもう好きな男の子がいますハート


女の子ってやっぱりませてますねほっとした顔
大きくなるのが楽しみなような、怖いような(笑)ですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
5才、3才♂と7ヶ月の姫がいます。
女の子は手がかからずのんびり大人しいと聞いていたのですが、その間逆をいっている長女です;;;
おっぱい〜と夜はいつまでぐずる気だ?ってぐらい寝ませんし、誰も相手してくれる人がいなくなると抱き上げてかまってもらうまで奇声を発しています。
お兄ちゃんたちの取っ組み合いのとばっちりを受けてもケロっとしており打たれ強いです。
驚くべきは次男を上回る成長スピード。7ヶ月にしてハイハイを習得してしまいました;;;
家中ずりずりとはいずり回り、先日は玄関に落っこちてサンダルで遊ぶ始末・・・
想像していた女の子と全然違うことに戸惑いを隠せませんw
これも彼女の個性なのだと思いますが、兄弟の仲で一番パワフルな気がしてなりません。
うちは長男4歳、二男3歳、長女1歳10ヵ月です。3番目&女の子&保育園育ちとあってひどいです 爆

言葉も行動もぴか一です。
保育園でもいい感じで怪獣みたいだけど・・・

トイレももう教えてくれます♪
成功はなかなかしないけどね。

とりあえず気が強くて大変。兄ちゃんに甘やかされるし、私一人鬼になってます!
でもかわいいですよね♪
服もAKBっぽいのかってみたりスカートやワンピや・・・
これから七五三があるからもっともっと楽しみになるな♪

ただ行動が思いっきり男の子なんでいまから不安です。
自分の小股たたいて『ちんちん!!なーい!!』と叫ぶ娘・・・
今から不安でまたりません 笑
9歳、5歳の息子と1歳7カ月の娘がいます。

確かにexclamation ×2
?の好き嫌いをするのが早い、私も感じてました。
上2人は何でも食べたんですけど、末っ子は食べたくないものは口に入れたとしてもベーっと出すし、
次に口に入れるものを指さしで自ら指定してきます(笑)
違うものを口に入れようとしたら首を振って絶対口を開けません。

?の真似がうまい、も一緒。
CMの真似もよくしてるし、最近は5歳次男の幼稚園のお遊戯を覚え、
一緒になって踊ってます。

?はうちはちょっと違って、上2人の方が1人遊びは上手でした。
車のおもちゃなどで結構長い時間遊んでてくれたので楽だったんですが、
末っ子はすぐ関わりたがると言うか、おもちゃやぬいぐるみを私に渡してきて
遊んでくれ、と言うのでちょっと面倒(笑)

TVに男性アイドルが映れば「かっこい〜」、ドレスを着た女性アイドルが映れば「かわい〜」など、
やっぱり女の子だなぁと思いますハート
気は強そうですけどね(笑)
我が家は長男中2、次男小6、長女小4です。
コメントされている中では今のところ1番年長ですね。

娘の赤ちゃん時代、服はもちろんピンクフリフリ←やはり反動ですねww

3歳頃までは親の好きな服を着てくれていましたが、保育園に入ってから徐々に自己主張が出てきました。
まずフリフリを着てくれなくなりました(涙)
その後、ピンクを着てくれなくなりました(涙)
保育園を卒園する頃には、スカートも拒否られました(号泣)

それならせめて、デコ系を着てくれたら親的には楽しい買い物できるのですが、
10歳の今、彼女の欲する服はジャージです。←兄2人がジャージ着てるかららしい

娘は猫を飼ってます。はい、背中にでっかい猫を。
学校での娘は、大人しいけど勉強できるし掃除やお手伝いを頑張る子……らしいです。

家では学校から帰宅すると同時に
帽子、バッグ、ランドセル、靴下、上着と歩きながら脱ぎ捨てていくのに……
自分の机周りを全く片付けられないのに……

「私のこと好きな男子は4人いるんだよ。フフン」
「先生から、歌も上手だし歌手になったらって言われちゃった。フフン」
「友達から、女優の方が似合ってるって言われちゃった。フフン」
などなど、毎日自慢話を私に披露しています。
どーしてこんな性格に育ったのか不思議で仕方がありません。

しかしこんな娘が、
「お母さん、私がお婿さんもらってずっと一緒にいるからね」とか言うので
迂闊にも「よし、その猫を大事に育てて金持ちお婿ゲットしよう!」と娘の策略に乗っかってしまいそうですww


うちは、中2,小5男子、2才の女子です。
そりゃあ可愛くて、姫のように育てたかったのですが、すでに遅し(ToT)
今日は鏡を見ながら、しんちゃんの「ぞうさん」をしてました。次男に悪戯を学び、長男には猫可愛がりしてもらい、すくすくと成長してます。
年が離れてても次男とは対等です。
しかし、彼女が生まれてから我が家は雰囲気がガラッと変化し、家族の絆がさらに深まった感じです。
うちは、17才15才の息子、1才8ヶ月の娘。
小さい頃の男女の比較…兄たちの小さい頃は
うろ覚えな事もあり、女の子だから早いとか良くわからなかったので、皆さんの書き込みが参考になるし、楽しみです(^-^)

男女で違うなぁと感じるのは、兄たちが小さい頃よりはおとなしいです。体もプニプニって感じで柔らかい)^o^(

服の好みがあるのか、着替えを嫌がった時、別の服にしたら、着ることがあります。

ぬいぐるみに布団掛けて撫でたり、小さいけど、女の子だなぁと思います(*^^*)
>イソップさん

次男に悪戯を学び、長男に猫可愛がりしてもらい・・・、そして次男と対等、とてもよく分かりますウッシッシ
4歳差なんですけど、次男には何してもいいと思うのか、
たまに意味もなく頭を叩いてみたりするのに、長男には絶対やらない(笑)
小さいながらに家庭の中の力関係を理解してるのかしらあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供が男・男・女!の3人 更新情報

子供が男・男・女!の3人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング