ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一日ひとつ 英語の豆知識!コミュの豆知識 『チャネル』 #880

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メグミは、外国人向けの英語のクラスで先生から、いきなり『日本は、どうして平和
憲法を変えようとしているのか?』と質問されて舞いあがってしまった。久しぶりに
顔が火照って赤くなるのが分かる。

考えても分からないし、日本の憲法についてなんて何も思い出せないので、仕方
なく、【I don't know.】〔知りません〕と答えた。すると、世界のあちこちからきている
周囲の生徒(みんな大人で、年令はさまざまだ)から、ケゲンな眼差しというか、か
なりバカにしたような目で見られてしまった。あたかも、『世界でも唯一にちかい
憲法をもっているのに、なにも知らないの?』と言われているようだった。

先生はあきらかに失望した様子で、

  Teacher 【 Ok...Let's change the channel.】 と言う。

   メグミ 【......チャネルを?.....変える??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【change the channel】この場合は→〔話題を変える〕 
                       という意味ですよね〜 (^o^) 


     【channel】はもちろんテレビのチャンネルなどのことで
     もともとの意味は⇒〔チャンネルを切り替える〕ということ
     ですが、話題などを変えるときにも使われます。(^^)v

     ほかの表現としては: 
       【change the subject】
       【switch the topic】
       【talk about something else】その他たくさん。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一日ひとつ 英語の豆知識! 更新情報

一日ひとつ 英語の豆知識!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。