ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一日ひとつ 英語の豆知識!コミュの豆知識 『おばあさん』 #827

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ケンジが、廊下でゲイのラリー(Lally)と出逢った日の夕方、ラリーの家に滞在
している【Hurricane Katrina】〔ハリケーンのカトリーナ〕避難民の黒人一家が
『あの時の日本人にまた会いたい』と言っている、とのことで、夕方ケンジは
ラリーの家に寄って行くことにした。

ラリーが、電話で 【Let's beat traffic!】〔交通渋滞になる前に抜け出そう〕と
言うので、4時半くらいに会社を出ることにした。ラリーの家は、夕方になると
猛烈に渋滞するルート85号の方面にある。シリコンバレーの会社のいずれも
勤務時間はおおざっぱで、ちゃんと仕事さえこなしていれば、会社に居ようが
いまいが口出しされることはほとんどない。

ラリーの家につくと、あらかじめ電話で話しあっていたらしく、黒人一家が庭に
出迎えにでてきた。いまだにヒューストンのある町で FEMA 【Federal Emer-
gency Management Agency of the United States】〔米連邦緊急事態管理庁〕
が用意してくれた【travel trailer】 〔トレーラーハウス〕(キャンピングカーは和製
英語なので注意)で、親子 5人で暮らしていると言う。しかし狭くてとても長い
時間要られないので、 時どきこうして友人宅を訪問したりして気を紛らせてい
るのだいるそうだ。

4人しか見当たらないのは、歌のうまい娘さんが、いま刑務所に入っている
かららしい。24歳になるというトランペットの上手な長男が、笑顔でケンジに
手を差し伸べながら、

  Jim 【Hey bubba, you haven't changed a damn bit !】 と言う。

   ケンジ【......バーバ?.....おばあさん??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【bubba】俗語で→〔兄弟、あんちゃん 〕という意味ですよね〜 (^o^) 

   くだけた会話の語尾に「呼びかけ」として使われる言葉で
   以前はアメリカ南部または、黒人の人たちの間で使われた
   スラングが広まったものと言われています。

   兄弟を表す 【brother】を短くした⇒【bub】から派生したそう
   で、兄にも弟にも使え、また家族以外の親しい男友達同士
   でも使われます。(^^)v

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一日ひとつ 英語の豆知識! 更新情報

一日ひとつ 英語の豆知識!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング