ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一日ひとつ 英語の豆知識!コミュの豆知識 『吊るす』 #790

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
司祭の【sermon】〔説教〕が一段落したところで、似たような身なりをした若者
達が、大きな手提げバスケットのようなカゴを持って【donation】〔献金〕を集めに
回ってきた。お金を入れるか入れないかは個人の自由らしいが、みんな気前
よくお札を投げ入れている。

となりのアリサ(Alisa)も、財布から10ドル札を取り出して投げ込んだ。ヒロコが
【You're generous!】〔気前がいいのね!〕と言うと、アリサは、『神様は、ひと
びとに、精神的だけではなくて、物質的・経済的にも豊かであることが大切、と
教えておられるの・・』と言う。『だから、どんどんお金をもうけて、その分、献金
もたくさんすることが善いことなの。』と説明してくれた。

ヒロコは、キリスト教って、そういうことも神様が教えるのかと感心した。アリサ
は続けて、『私もできるだけ頑張って【part-time job】をあれこれやってるし、そう
して働いているときには、【God's will】〔神様の意思〕をからだに感じるの・・』と
言う。そして、『つらい仕事も多いけど・・』と言い、

  Alisa 【That feeling makes me hang in there.】 と言う。

   ヒロコ【......そこへ吊るす?.....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【hang in there】→〔持ちこたえる、頑張り通す、ふんばる〕 
                          という意味ですよね〜 (^o^) 

     ロープにぶら下がって、落ちないように必死に持ち
     こたえているような場面をイメージすると覚えやすい
     かも知れませんね。(^^)v

     例文: 【Hang in there!】⇒〔がんばれ!〕 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一日ひとつ 英語の豆知識! 更新情報

一日ひとつ 英語の豆知識!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング