ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく幕末・明治が好きコミュの沖田総司追悼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日付変わりましたが、5月30日は新選組一番隊組長、沖田総司の命日


というコトで、追悼トピを立てさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)

内容は私が日記に書いたモノで長文なのが恐悦至極ですが…

新選組ファンの方、よかったら一言だけでも追悼コメント頂けたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

……………………………………

とにかく沖田総司という人は陽気で明るく、いつも周囲を笑わせていた。壬生寺の境内で子供達と遊ぶ沖田の姿があった

てなコトが伝わってて、きさくで優しく明るい青年ってイメージがある


そんな彼の生い立ちは想像以上に複雑なもので、3つの時には両親を失い、5つくらいの時には親代わりの姉達も結婚。長男なのに沖田家を継ぐコトなく、一説では腹減らしのため9つで試衛館に預けられたとも言われてます


あたしなら性格歪むわ〜(_ _;)


試衛館での生活。持って生まれた剣の才能で稽古に打ち込み、12歳で大人の達人を打ち負かし、17歳には出稽古に行き、20歳で天然理心流の塾頭って…


強いのね…あなたって…
(* ̄ー(ー *)ゝハート

↑何故に腕枕?(笑)



人を指導する立場でありながら道場の雑務もマジメにこなす総司さん

近藤さんが総司さんだけに内緒でおにぎりくれたエピソードがまた何とも良いんですよ〜♪


総司、食え(´ー`)ノおにぎり

こ、近藤先生ぇ〜(*´д`*)


また土方さんとは小説じゃ仲良し兄弟みたく書かれてるけどあれは創作。でも新選組で一番隊組長任したり土方さんは総司さんを信頼してたのかな〜とは思います♪

彼にとって近藤さん土方さんは、頼りになる兄みたいな存在でもあったのかもしれませんね
(^o^)人(^o^)人(^o^)


新選組では一番隊組長、剣撃師範など務めながら活躍し、新選組を知る人なら沖田総司という名を知らない者は居ないでしょう


写真が残ってるわけでもなく、豊富な史料が残ってるわけでもなく、謎が多いにも関わらず何故こんなに存在感を感じるのか…

知りたいと思ううちに沖田総司の魅力に取り付かれていった私なのです(*^-^)ノ


そんな彼も肺結核という病を患いました涙

肺結核は感染しても健康(抵抗力がある)なら発症しない場合もあり、日々鍛えていた総司さんが何故…というのにも一説が


京へ上がる前に総司さんは麻疹を患ってます。この時代に大流行した病です

この時は一命を取り留めたものの、麻疹に感染する前に、結核菌に感染していたのではないか…そして自然治癒していないうちに麻疹にかかり抵抗力が減退し肺の病巣が拡大、麻疹が原因となり肺結核が発症したのでは?


と言っていた医師がいます


鳥羽伏見の戦いの時はもう療養中となり、浅草今戸の松本先生の元で療養、その後、千駄ケ谷の植木屋平五郎さん宅に移り療養する


一度、近藤さんがお見舞いに来てくれたんだよね(*^-^)ノいつも明るい沖田さんが、声を張り上げて泣いたって…近藤さんに逢えて安心したんだろうな…よっぽど嬉しかったんだろう…


近藤さんのコトは知らされず、最期まで気に掛けていた総司さん。近藤さんを追うようにその約一ヵ月後に永眠した。。。27歳で散った命はあまりに早すぎます…


菩提寺「専称寺」

戒名「賢光院仁誉明道居士」
(けんこういんじんよみょうどうこじ)



今みんなと一緒に居るといいねわーい(嬉しい顔)
また周囲を笑わせて明るい雰囲気作ってるかな?
あ、今度は総司さんがおにぎり作ってるかもしれないね(*^-^)ノおにぎり


貴方の住む世界が幸福なモノでありますよう、今日は花桜を飾りお香を焚きます

どうか安らかにお眠り下さいほっとした顔ぴかぴか(新しい)

コメント(19)

たくさんの人の心に今も生き続けているんですね。みづきさんの追悼文を読んで胸が熱くなりました。

合掌。
何百年経っても、
こんなふうに
誰かが沖田さんや
新選組の方々のことを
思っててくれたらいいな
と思いました。

今は、私たちが
彼らのことを
思う番なんですよね

どうか、あっちでも
笑っていてくれたら
いいですね
新撰組ときぃて書かなぃわけにゎぃきませんッ!!

ましてゃ大好きな沖田総司ッ電球


それにしても病気とゅ〜のゎこわぃものですね…。。。
どんなに強ぃ人でもどんなに元気だった人でも衰えさせてしまぅ…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
最後までみんなと戦いたかったんゃろぅなぁ涙バッド(下向き矢印)
沖田の気持ちを考えてみるとぃつも胸が苦しくなります。。。

でもぃくら時が過ぎようとみんなが沖田総司とぃう人物を忘れなぃ限りそれが沖田総司への一番の供養になるしきっと嬉しがってることでしょうほっとした顔るんるん
若くして病に倒れて逝ってしまったことゎとても残念なことだけど何百年経ってもその存在感ゎ消えることゎぁりませんッわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ぁちらで幸せに過ごしてぃることを心から祈ってぃますッぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
もう日本は31日ですが、今ロンドンにいるのでまだ30日ですダッシュ(走り出す様)
最後まで近藤先生の安否を気遣って、近藤先生の死を知られずに亡くなった
沖田さん。。そのことを綴った文章などを読むと、普段はまったく涙もろく
ない私なんですが、なぜか感情移入してしまって泣いてしまいます・・涙
あちらで近藤先生や他の仲良かった皆さんを幸せに過ごしてますよねウッシッシ

どうか安らかにぴかぴか(新しい)
じゃあ僕はみづきさんにおにぎりおにぎりおにぎりあげます。

池田屋オフ会はいつ頃?
うわぁわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
皆さんこんなに…ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
こうして今でも沖田さんは私たちの中に生き続けてるんですねわーい(嬉しい顔)

沖田さんと同じく両親を失った私にとって彼の生き方は目標でもありますわーい(嬉しい顔)

お竜さんからトピ立ての声かけて頂き、ちょっとドキドキしましたが立てて良かったわーい(嬉しい顔)
このトピにコメント下さり私こそ皆さんにありがとうですわーい(嬉しい顔)手(パー)

沖田さん喜んでるといいなぁわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

僕は明治維新の市民平等と言う考え側だけれど、倒幕側、幕府側、関係なく新撰組と言う一つの剣客集団が好きです。
そんな、史上最大で最強の剣客集団新撰組の一番隊組長の沖田総司氏。
ご冥福をお祈りします。。。
みづきさんの沖田総司に対する想いが上手く綴られていますねほっとした顔
多くの人を魅了する新選組、沖田総司…人それぞれいろんな思いが交錯しているんでしょう。
僕は新選組の上っ面しか知らない者ですが、最近新選組に触れる機会が多かったので、
もう少し勉強してみようかな…と思い始めてきました。
皆様の知識の深さ・広さそして熱さには到底及びませんけどね冷や汗
沖田総司もさぞ無念だったでしょうね涙

近藤、土方さんを兄の様に慕いぴかぴか(新しい)剣術でも凄い腕前で新選組を盛り上げていましたね電球
写真や記録はかなり少ないのですがエピソードなどから彼の人生が伺えますね手(パー)
誰にも交せなかった三段突きを見てみたいねわーい(嬉しい顔)
皆さま、トピへのコメント重ねて感謝デスわーい(嬉しい顔)

命日過ぎましたが総司忌もうすぐですねーわーい(嬉しい顔)行かれる方いらっしゃるんでしょうか?ほっとした顔
ご都合で行かれない方わーい(嬉しい顔)私の勝手で恐縮ですが、この追悼メッセージが届きますよう皆さんの分までお焼香させてもらいに行ってきますわーい(嬉しい顔)手(パー)
本人に届けるなら俺の分も頼むexclamation
俺の思う沖田総司は人を切るのを楽しむような危ない人間みたいな印象です冷や汗
勝手な想像ごめんなさいって伝えてexclamation
総司忌っていつなの
私もタペさんと同じ意見です。

どうみても、冷酷な殺し屋というイメージとは程遠い人ですよね。
して、いつですか?
はいわーい(嬉しい顔)
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、総司忌について書かせて頂きますわーい(嬉しい顔)


第34回「総司忌」

2008年6月22日(日曜)
専称寺にて11時から焼香

大学にて講義もありますが質問あれば書きますわーい(嬉しい顔)


危険・警告総司忌についての注意事項

専称寺への問い合わせはしないようお願い致しますほっとした顔
一人でも問い合わせがあった場合、翌年からの法要が禁止されます

献花は出来ません。お持ち帰りして頂くようになります

いらっしゃる方は普段着でお願い致しますほっとした顔


過去に悲しい出来事があった為、このような決まりの上、専称寺さんが沖田さんのお墓を大事に管理して下さっている事をご理解頂けたら幸いですほっとした顔
それなら、お墓まいりはしないほうがいいかな。

みづきさん、有難うございます。その大学の講義のほうをもう少し教えてください。
遅くなりましたがあせあせ(飛び散る汗)講演会についてですわーい(嬉しい顔)


まず初めに書きますが、講演会へは会費と申し込みが必要になりますわーい(嬉しい顔)

これらがOKの上、参加希望の方は下記を参考にしてくださいわーい(嬉しい顔)


総司忌講演会

6月22日(日曜)
国学院大学院友会館にてPM1:30〜

講師:伊東成郎氏(新選組研究家)
演題:新選組こぼればなし

会費:2000円(記念品付き)

(申し込み先)
定額小為替2000円を添えて

〒101‐0054
東京都千代田区神田錦町3‐18‐3
錦三ビル 新人物往来社
「新選組友の会」大出俊幸様

へ送付してくださいわーい(嬉しい顔)

また何か質問等ありましたらお気軽にコメントしてくださいねぇわーい(嬉しい顔)手(パー)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく幕末・明治が好き 更新情報

とにかく幕末・明治が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。