ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和大学医学部準硬式野球部コミュの2007年度春リーグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1戦
4月30日
vs埼玉医大@長津田
4ー2(延長10回)で勝ちました!


かなり締まった試合でした
相手も4番がスクイズするくらいですから相当焦ってたようです
でも最終的には流れが完全にウチにきました
8回裏ノーアウト満塁でトリプルプレーが出た時は最高でした♪


詳細なスコアはHPをご覧下さい(管理人くんが更新してます)
応援ありがとうございました!


第2戦は5月4日、vs北里@長津田です

コメント(7)

第2戦
5月4日
vs北里@長津田
11−6(だっけ?)で勝ちました!


中身はかなりダレた試合でした
自分が四死球を出さなければリズムを崩さずに済んだのですが・・・
今回は勢いでも実力でもなく、相手にもらった勝利です


これで2部残留はほぼ確実ですが
さらに勝ちを積み重ね、初戦のような試合が再びできるよう頑張ります


応援ありがとうございました!


第3戦は5月20日、vs千葉@長津田です
よくやった!!
うれしいかぎりです。
昨年の東医体の雪辱も果たしてくれたようで素晴らしいです。

次勝つと、2部優勝に向けて一段とはずみがつくと思います。
優勝がかかった試合になれば第5戦はがんばって観に行きます。みな力を合わせてがんばってください!
第3戦
5月20日
vs千葉@長津田
3−4で9回サヨナラ負けでした…

終盤まで3−0でリードしていたにもかかわらず
ひっくり返されたのは非常に悔しいです
今までで一番悔しい試合でした
そして相手の力を見せ付けられました
これが今の実力だと思います

ただ、スコア的には緊張感があって野球らしい野球ができているんじゃないかと
実際やっていて個人的にはすごく楽しいので☆

第4戦は5月27日、vs山梨@長津田です
なにがなんでも全力で叩きつぶします!
悔しい結果だけど、緊迫感のあるいい試合だったようですね。何よりです(^-^)/
第4戦も力を合わせてガンバレ!結果聞くのが楽しみだo(^-^)o
第4戦
5月27日
vs山梨@長津田
3−11で7回コールド負けでした

決して実力では負けていないと思って臨んだ試合
改めてピッチャー次第だと思い知らされました
コントロールもリズムも悪い
これでは野手もエラーするし、攻撃もチグハグになるのも当然
マウンドを任せられてる以上、試合に出ている以上
試合に出ていない人たちやマネさんたちが納得するような試合をすることは
義務じゃないけど、それに近いものはあると思います
部員の皆さんは野手を責めないで下さい
「あくまで試合の8割はピッチャー」です
この試合は本当に申し訳ない
あと1戦、がんばります

2007年度春リーグ最終戦は、6月3日、vs群馬@防衛です
最終戦
6月3日
vs群馬@防衛
0−10で6回コールド負けでした

しかも、ノーヒット・・・
あまりにもお恥ずかしい話で、何も言葉がありません


個人的な総評ですが
今季は出だしが良く、最終的には残留できた(と思う)ので
最低目標は達成できました

ただ、最後の2試合はあまりにもお粗末
そして3戦目は勝てる試合を落としました
以前からの悪い癖ですが、勝てる試合に勝てないのは最も改善すべき点です

逆に初戦はウチの負けパターンを覆した試合
ここ数年のベストゲームだと思います
また、下級生が活躍する場面が増えてきたことは最大の収穫でした

現役部員の皆さん、応援して下さった卒業生の皆様
ご指導いただいたコーチの皆様
ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和大学医学部準硬式野球部 更新情報

昭和大学医学部準硬式野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング