ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイで式を挙げる人挙げた人コミュのメイク、ドレス着用による暑さ対策はされましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハワイに行った事ないのですが年中日本の夏みたいに暑いですか?
日本みたいにジトっとした蒸し暑さなんでしょうか?

私は汗っかきなので、ドレスに手袋なんかして外出ただけで
ドバっと汗ダラダラでメイクがドロドロで台無しになって
しまわないか今から不安です!!

式をされた方にお聞きしたいのですが相当汗ってかきますか?
できればそれと挙げた月も教えて頂けると参考になります。

一応夏に挙式をしたいなと思うのですが・・・

暑さ対策で何か秘策があれば教えて下さい。


ちなみにウェディングドレスで日傘をさすのっておかしいでしょうか?
ハワイ挙式の写真とか見ても誰1人日傘をさしてる人がいないので・・・

コメント(4)

9月に式を挙げました。
自分達の式の後に次の方がスタンバイ!?
写真もゆっくり撮れない?な〜んてのは困ると思い、
その日の最後の挙式にしたので、たぶん2時か3時頃からでした。
朝もゆっくり食事出来たし、
メイクもホテルでの写真撮影の時間もゆっくり取れて
暑さも和らいだ?感じで良かったですよ。
でも、昼間でもハワイはカラッとしてるし、
教会まで行くのもたぶんタクシーで、教会も涼しいし、
汗でべたべた〜の心配は無いと思いま〜す。
私は昨年の10月初めに挙げました!!

ハワイは日本と違いジトジト・ベタベタは心配ないと思いますわーい(嬉しい顔)
2月・7月・10月を体験しましたがあまり汗をかいた記憶はありません。

私達は11時開始だったので少し心配をしていましたが
教会の風通しが良かったのもあり大丈夫でした手(チョキ)
しいて言えば、旦那はタキシードにワイシャツの重ね着を
しているので背中は汗をかいていましたウッシッシ
それでも、普段暑がりの旦那にしては汗をかいていない方でした(笑)
教会への移動はリムジンでしたので心配はありませんでした。

私が勝手に思う対策は。。。。

夏頃のご予定でしたら挙式開始時間を朝一番(教会にもよりますが9時頃かと)
とか夕方からとか!!

あと、ドレスのデザインでちょっと肌の露出を増やしたり
デザインによってはグローブ(手袋)もロングではなくショートに出来たり
すると思います。(私はショートグローブでした)
それにドレスの素材でも調整が出来るかも・・・!!

あっ、夏の場合は日焼けには気をつけて下さいねexclamation ×2

長々かいちゃってごめんなさい。
参考になれば嬉しいですわーい(嬉しい顔)
私は1月なので最高気温も平均26℃とさほど暑くなさそうですが、
ハワイは陽射しがきついのでビーチフォトでブッ倒れないように
首元に巻くアイスノン(タキシードを着る彼用)と氷スプレー(ドレスの内側に振る)
を今の時期にドラッグストアで買っておきましたわーい(嬉しい顔)
私は6月にハワイでガーデン挙式してきました。

完全に外だったんですが、汗が出てメイクがドロドロになることは全くなかったですほっとした顔
ハワイはカラッとしてるし風があるので、顔とか腕など出てるところは汗かかないんですけど、逆にドレスの中(足とか股のあたり)がすっごく汗かきましたあせあせ

ちなみに日傘はぜんぜん問題ないと思いますよexclamation
私の場合、コーディネーターさんがずっと付き添って日傘をさしててくれましたわーい(嬉しい顔)そんな機会、日頃ないので少しお嬢様気分でしたぴかぴか(新しい)
良い挙式になるといいですね揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイで式を挙げる人挙げた人 更新情報

ハワイで式を挙げる人挙げた人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング