ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの平昌オリンピック☆アイスダンス☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※書き込みの前に今一度ルールの再確認を!※
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24893320&comm_id=679770

※ソチのように個別トピになります。随時更新していきます。


【オリンピック男子・エントリー】

【リザルト】(ISU)

【オリンピック・イベントサイト】

(タイムスケジュール&オンラインリザルト)

*日程(全競技)*

2月9日(金)
【団体戦 初日】
10:00〜11:22 男子SP(予選)
11:45〜13:29 ペアSP(予選)

2月11日(日)
【団体戦 2日目】
10:00〜11:19 ダンスSD(予選)
11:45〜13:06 女子SP(予選)
13:40〜14:36 ペアFS(決勝)

2月12日(月)
【団体戦2日目】
10:00〜11:19 ダンスSD(予選)
11:45〜13:06 女子SP(予選)
13:40〜14:36 ペアFS(決勝)
19:54〜20:14 団体戦メダルセレモニー(別会場)


2月14日(水)
【個人戦ペア1】
10:00〜13:41 ペアSP

2月15日(木)
【個人戦ペア2】
10:30〜13:29 ペアFS
19:21〜19:30 ペアメダルセレモニー(別会場)

2月16日(金)
【個人戦男子1】
10:00〜14:28 男子SP

2月17日(土)
【個人戦男子2】
10:00〜14:07 男子FS
19:21〜19:30 男子メダルセレモニー(別会場)

2月19日(月)
【個人戦アイスダンス1】
10:00〜13:45 ダンスSD

2月20日(火)
【個人戦アイスダンス2】
10:00〜13:20 ダンスFD
19:51〜20:02 アイスダンスメダルセレモニー(別会場)

2月21日(水)
【個人戦女子1】
10:00〜14:28 女子SP

2月23日(金)
【個人戦女子2】
10:00〜13:55 女子FS
20:11〜20:20 女子メダルセレモニー(別会場)

2月25日(日)
9:30〜12:00 GALAエキシビション
20:00〜22:00 平昌五輪閉会式(別会場)


【放送】


【コミュルール】
・違法行為を招くようなものは禁止です
・トピの雰囲気を悪くするものや公序良俗に反するものは禁止です。
・プライベートの情報のカキコは禁止です
・チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。(個人でメールならOK)
・スケーターや参加者の誹謗・中傷は禁止です
・明らかに論議を醸し出すような内容は禁止です

≪その他注意事項≫
・ゲーム後の論議はほどほどに・・・
(スポーツは結果が全てです)

≪下記も良くお読みください≫
まったりのんびり熱く語りましょう。
『技術的な議論はプロトコルが出てからにしてください。
プロトコルが出る前に、推測で発言するのはやめましょう。』

『採点結果に異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。』 

※メディアに対する批判サイドのコメントもお気をつけください。
基本的に禁止です。

コメント(396)

やったぁ〜〜〜exclamation ×2 テッサ、スコット、おめでとぉ〜〜〜〜〜ハート達(複数ハート)
怖いくらいの気迫!
チャンピオンは私達!!って
聞こえました。
モエ君喜び爆発!おめでとうおめでとう!
テサモエ金メダル、パパシゼ歴代フリー最高点更新で銀メダル、シブズ銅メダル!
そしてかなクリも堂々の15位です、皆おめでとうございます!
フラワー・セレモニー見られます
⇒ https://www.gorin.jp/live/FSKXICEDANCE----------FNL-000100--
終わってみれば、圧巻のラスボスでした。
はあ〜、アイスダンス、いいわー。
全カップルテレビ観戦したかった…
すごいものを見せてもらいました〜!!!
個人的にはシブズ銅メダルが嬉しい!おめでとう!
あー素敵な戦い、素敵な時間でした!
夜、録画をまたじっくり見ます!
こちらでも、フラワーセレモニー
⇒ https://sports.nhk.or.jp/video/element/video=33409.html
>>[362]
ラスボスでしたね〜
気迫の差で逃げ切り金メダル!
見れて良かったです泣き顔
もう感謝しかない!!
はぁ〜、、素晴らしかったです。
フラワーセレモニー観てました。
パパシゼはちょっと悔しそう、かな。
シブタニ兄さんがはしゃいでる姿が微笑ましかったです ^ ^
テッサスコットおめでとう♪♪♪

そして哉中 クリお疲れ様でした!
動画 無理でした 後ほどみます (泣)

明日からSP
結果・プロトコルだけ見てきました。そうなるだろうとは思っていましたが、0.79の差ってげっそり
演技を見る前から色々なタラレバが頭を過るあせあせマディー・ザックのコレオツイズルのノーバリュー、転倒減点(何があったの??)あせあせ(飛び散る汗)涙、パパシゼのSD衣装ハプニングが無ければ、とか。
でも多分演技を観たらそんな気持ちも吹き飛んでただただ全選手の演技に感動の嵐なんだろうな〜ぴかぴか(新しい)(ちゃんと撮れてます様にあせあせ(飛び散る汗)
FDは、NHKの「見逃し配信」があります。
⇒ https://sports.nhk.or.jp/video/element/video=33409.html

【配信期限】2月20日(火)午後6時10分まで ⇒ お早めに!
最初から最後までリアルタイム観戦でした。
ケイティ&アンディまではライスト、
チョクベイからはNHKBS。
もっと早い時間からNHKBSでやれと思ったのは、
僕だけでしょうか。

と言うわけで、フリー感想を日記にアップしてあります。
バーチューモイア、気迫が素晴らしく伝わって来ました
パパシゼも、いろいろありましたが、とりあえずお疲れ様を伝えたいです
シブタニズ好きの私としては、シブタニズの銅はただただ嬉しい、の一言

そして、何よりカナクリ!!!!!!
かなちゃんがガッツポーズした瞬間、涙があふれだしました
素晴らしい演技をありがとう
アイスダンスはルールは分からないのですが、どうしてこんなにスケーティングが美しいの〜と、いつもうっとりして見ています。
最後はテッサバーチューとスコットモイアーの意地でしたね。
みんなステキでした。
本当にいいものを見せてもらいました。
ありがとう!
取り急ぎ結果を見てきました。

シブズ銅メダルー!おめでとう!!
今日は仕事で全く見られませんでした(TT)
ので今からゆっくり見逃し配信見てきます(TT)
ライブで見られた方羨ましい!
goingでメダリストとかなクリのみ見てきました!
パパシゼもよかったけど
最後は気迫のテサモエに軍配が上がりましたね〜^ ^
見応えありました!
上でもたくさんの方がおっしゃってますが
シブタニズの銅メダルがめっちゃ嬉しいです!
昨日からずっと取って欲しい!と思ってたので!
かなクリもいい演技でしたね〜^ ^
これからもさらに上を目指して頑張ってもらいたいですね!


>>[373] Terry D.D. Newfieldさん

ホント思いました。


ボブスレーから始まっていたわがく〜(落胆した顔)

それでも、
前半グループは、
スローVTRのノーカット版を
後からちゃんと流すんだったらいいんだけど、
録画放送って、
演技が終わったとたん
キス&クライの点数が出る場面に変わってしまって…もうやだ〜(悲しい顔)




アイスダンスでの、東洋人の五輪メダリストはたぶん史上初ですよね。これからの日本代表のはげみにもなるのでは。素晴らしかったです!
かなクリの素敵な記事がいくつもアップされています。電車で読んで泣きそうになりました。

村元・リード組が五輪に懸けた思い
「アイスダンスを知ってもらえたら」
https://pyeongchang.yahoo.co.jp/column/detail/201802200006-spnavi

リード、一回り大きく=村元の「兄」として〔五輪・フィギュア〕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000077-jij-spo

きっと他にもあると思います。
クリス、カッコ良くなりましたよねぇぴかぴか(新しい)日本ではなかなかカップル競技が放送されないから、今季久しぶりに見てびっくりしました。キャシーと組んでたときとは力強さとか色気とか、男臭さとでも言いましょうか。別人のよう。

勿論キャシーが悪いということではなくて(キャシーも大好きです💕)、
実姉と組んでる時とではやっぱり気持ちの入り方というか、向き合い方というか、違ってくるのかなーと。

記事を読んで納得です。
運命…これからもずっと続いていってほしいです。
>>[382]

録画放送の前に足立梨花ちゃんが、クリスはお姉さんも滑ってる時は遠慮してたけど今は堂々としてる的なこと言ってて笑えましたね(笑)やはり兄弟でないからこそ出せることまあるのかなーと。
そして皆さん実況ありがとうございます!アンナの衣装、相変わらず素晴らしいパターンですね。ミラノのワールドが今から楽しみ!最後のシーズンのワールドが自国開催ということもありこの選曲なのかな…
個人的にはパパシゼのヨーロピアンな雰囲気が好きですが、テサモエはすごかったですね!小平選手への「獣のような」発言が炎上してますが。この演技にならその表現を使っても失礼にならないのでは、と思いました。特に冒頭の後ろ向きで飛び乗るところとか…2人がリアルなカップルでないとわかってても男女で行う種目ならではの官能的な表現というのもアイスダンスの大きな魅力だと個人的には思うので…
素晴らしいもの見せて頂きました!!
アイスダンスって二人で演技する分、リフトやスピンのバリエーションが多くて、よりカップルの個性が出て見飽きない。
見所が多くてあっという間に時間が過ぎてしまう…
ペアも良いのですが、ジャンプが二人合わせるのが難しいので、流れが切れないダンスの方が好きです。

日本でも人気出て欲しいですが、練習環境的に難しいですよね。

無駄な公共施設を建てるなら、代わりに選手用通年リンクを!!
(スケートファンの勝手な言い分ですみません…)

カナクリの頑張りが花開いてダンス人口増えますように!

キャッシーとペアの時よりクリスがダンスの先輩としてしっかりカナちゃんをリードしている感じですよね。

英語が堪能なカナちゃんはクリスにぴったり!
本当にこの二人で良かった!
日本的なプログラムをしっとり演じてくれて感謝です!

シブタニズのスピード感溢れるスケーティングやステーショナリーリフト凄かった!
若さとマイヤちゃんの小柄さ故?

パパシゼ、SDのアクシデント無かったら…
圧巻の技術力でした!

テサモエ、個人的にムーランルージュ好きなので良かった!
映画観ているみたいでした。
最後のCome What May は名曲!
盛り上がりました。

日本のテレビ局にはカップル競技もしっかり放送してくれる事を希望します!
>>[383] 私もアイスダンスの魅力は「男女の色」の表現だと思います!
逆にそういう意味で、兄妹でしか出せない世界観で銅メダルを獲得したシブタニズもまた素晴らしいと思います!
やっとこれから 観戦します。

しかし 滝野さん 男前!
テサモエに124.70の満点をつけてる!
カナダのジャッジじゃなかったのがビックリ
なんか、NHKの見逃し配信てのも当日の18時くらいで終わりって、午前中や昼に見られないから見たいのに、仕事だなんだでそんな時間じゃどっちにしても無理だし、テレビもすぐ変更になってろくすっぽ演技を見られないのが悲しいです。かな&クリスの大活躍は快挙であり、これをきっかけにもっともっとダンスの魅力も伝えてほしいNHKがこれじゃ悲しいです。
このメンツでの試合が最後だと思うと、本当に寂しいです。

ジャッジの話続き 今回フランスのジャッジ入ってないんですね パパシゼそれなのにこのスコアですか!

プロトコル見るだけで、いろいろ語ってしまいました。
NHK総合では金銀銅とカナクリちゃんしか放送してくれませんでしたが、どのペアも素晴らしかったですハート

個人的にはパパシゼの月光が1番好きでしたぴかぴか(新しい)湖面に映る月光が、風に揺れているような美しさでしたねぴかぴか(新しい)ベートーベンもお墓の中で「こんなに美しく表現してくれてありがとう」と喜んでいることでしょうわーい(嬉しい顔)

テサモエのムーランルージュはドラマチックで見応えがありますねぴかぴか(新しい)度肝を抜かれるような衝撃的なリフトやメリハリのある表現力exclamation ×2ニコールキッドマン以上の演技力と言ってもいい感じですね〜ぴかぴか(新しい)

カナクリちゃんも世界のサカモトの美しい音楽に負けていない素晴らしい演技でした。団体戦で転倒した時は、あまりの勿体無さに見ているこちらまでジリジリしてしまいましたが、見事にリベンジしてくれましたねハート

私は大ちゃんや真央ちゃんの素晴らしいツイズルを見て、大のツイズル萌えなのですが、シブタニズのツイズル凄すぎる〜ぴかぴか(新しい)永遠に見ていたいですねハート

それにしても他のペアも見たかったなぁ涙オリンピックだし、NHKなんだから、もう少し見せてくれてもいいのになぁexclamation ×2
>>[384]
私もいつも思うんですよ。もしも宝くじが10億当たったら、スケートリンクを作ってスケート協会に寄付したいものだとわーい(嬉しい顔)

ところでスケートリンクって10億で作れるのかなぁあせあせ
>>[387]

仰るとおりですね、「見逃し配信」の期限、短すぎます(怒)

私は、幸いにも、リアルタイムでライスト〜TVと、
全滑走見られたのですが、下位にも素敵な演技が満載でした。

皆さんに観ていただきたかった! と、心から思います。

今後は、「オンデマンド」で! となるんでしょうが、ねぇ。
このトピでも話題になった韓国カップルのFD、素敵でした!
記事になっていましたので、ご紹介。

◆[平昌五輪]アイスダンス韓国組 紆余曲折経た「アリラン」に喝采
【2/20(火) 15:17配信 聯合ニュース】
⇒ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000154-yonh-spo
ハルミとビデオの素敵な記事をみつけました

未来ちゃんといい、アメリカ代表でも心のどこかで日本代表みたいな気持ちになっちゃいます

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000084-asahi-spo

ハルミとヒデオ」アジア系初のメダル アイスダンス

 平昌五輪第12日は20日、フィギュアスケート・アイスダンスのフリーがあり、マイア・シブタニ、アレックス・シブタニ組(米)が銅メダルを獲得した。母が東京都出身、父方の祖父母も日本生まれという兄妹。五輪のアイスダンスではアジア系で初めてメダリストになった。2人にはミドルネームがあり、マイアが「ハルミ」で、アレックスは「ヒデオ」。1976年のインスブルック大会で始まったアイスダンスは、今大会で12度目の五輪開催。マイアは「努力すれば道は開ける。今後、別のアジア系のカップルが続いてほしい」と誇った。
ごめんなさい
ヒデオがビデオになってましたヾ(゚д゚;)
>>[393]
私もこの記事見ました!
まさかのiPhoneのニュースのピックアップで大々的に出てきてて嬉しかったです!
シブタニズほんとにおめでとう!
お母さん嬉しい!(お母さんじゃないけど気持ちはお母さん(笑))
雑談トピと迷いましたが、アイスダンスのことなので、こちらに

少し前の記事(というのかな?)ですが、キャシーがクリスとかなちゃんについて語ってます

クリスはキャシーとは姉弟だから、ラブストーリーはできないけど、かなちゃんとはいろいろできますね、なんてことを言ってます

https://www.nikkansports.com/m/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/201802190000002_m.html?mode=all

ログインすると、残り356件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。