ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】ジュニアGPS&ファイナル Part.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

まだ音楽を表現しているよりBGM的に滑っている男子が多いかな〜。

その中で優真くんはちょっとぶっち切りでした。この大会では敵なし。4Tも2個入ってFS154.26、トータルで234.87、33点ほどの差で優勝🥇ぴかぴか(新しい)おめでとう!
優真くん
4Tの1本目はSOしたものの2Tを付けてコンボに。
2本目は膝の柔らかさがいきる美しい4Tでした〜!
速報値でGOE3点以上付いてましたぴかぴか(新しい)
キスクラで点数を祈りながら待ってるのが可愛いかったです!

ゆまちぴかぴか(新しい)
優勝おめでとう\(^o^)/オメデトウ

「かぎやま」ってなかなか発音難しいんだろうなあせあせ
>>[964]

Kagiyama
をフランス語の綴り字読みで読むと、
カジヤマになります。 (^^)(^^)

フランス人は外国人の名前でも
原則自国読みします。
>>[964]

「ユーマ・カジヤマ〜〜〜」になってましたね(笑)

優真くん、おめでとう! 素晴らしかった!

次戦は、佐藤駿くんの出番ですね。
優真くんの活躍を見て、今ごろ燃えてそう。楽しみです♪
優真くん
4T1本だったサマトロの156.77に届かなかったのですが、
プロトコル見ると3Sが2Sになったほか、3Lzにeが付いてますね。
これが大きかった〜〜(^^;)(^^;)
PCSは、73.50よりアップの75.58でした。 (^^)(^^)
>>[967]
そうですね。eは修正しないと厳しい。フリップも!が付いているし、LzとFが課題になりますね。
>>[968]

どちらか得意じゃない方にeや!が付くのは良くありますが、
両方に付いちゃう・・・っていうのは、珍しいのでは? (^^)ゞ
!はともかく、eになると大幅減点になっちゃいますからねぇ〜〜
>>[965]

なるほど電球
ありがとうございます!

>>[967] 悪児さん
3Lzにeですか〜あせあせ(飛び散る汗)
SPは!だったですねあせあせ(飛び散る汗)
次戦までの課題ですね!
頑張って欲しいです顔(笑)
>>[966]

分かりますー!!
駿くん、燃えてるでしょうね〜うれしい顔炎
シーズン始まったばかりなのでお互いに来週も無理せず、でも全力応援で頑張りましょううれしい顔メガホン
女子表彰式

カミワリちゃん、
ちっちゃぃ〜〜(^^)(^^)

アイスダンス最終結果です。
1 Elizaveta SHANAEVA / Devid NARYZHNYY RUS
163.90 2 1
2 Loicia DEMOUGEOT / Theo le MERCIER FRA
161.01 1 2
3 Ekaterina KATASHINSKAIA / Aleksandr VASKOVICH RUS
151.65 3 4
4 Emmy BRONSARD / Aissa BOUARAGUIA CAN
151.36 5 3
5 Katarina WOLFKOSTIN / Jeffrey CHEN USA
147.93 4 5

各カテゴリー上位選手のフリー感想を日記にアップしてあります。
女子は15位、男子は6位、アイスダンスは5位まで。
>>[967]
>>[971] ひらちかさん

鍵山くんのFS、「3F」2本とも「!」のうえ、「3Lz」に「e」。
これって、珍しくないですか?
踏切のエッジが問題になるのは、たいてい「F」か「Lz」のどちらかですよね?

後々のことを考えると、今のうちに、きちんと修正できるといいですね。
鍵山くんには、すっごく期待しているので!!!
>>[975]

昨シーズン、ジュニア女子で一度見ましたが確かに両方は珍しいと思いますあせあせ
Jr.ワールドの女子はトゥルソワから以下10位までフリップに!が付いている子ばかりだった気がします。(うろ覚えあせあせ)
優真くんも3Lzも!で済むかなと思ったんですがeでしたねあせあせ(飛び散る汗)

気が早くて申し訳ないのですがあせあせ優真くん、駿くんは順調にいけば来シーズン、シニアに挑戦出来るのではないかと思っているので(ポテンシャルが高いぴかぴか(新しい)もちろんこの2人だけではありませんよ表情(嬉しい))修正出来るよう応援したいです!
ここできっちりエラーを取られたことは逆に良かったとも思います顔(笑)
第二戦アメリカ大会

日本選手。
アイスダンス
吉田唄菜&西山真瑚組
女子と男子
河辺愛菜、田中梓沙、佐藤駿

日本時間はいつものありがたいサイトで。
https://deep-edge.net/event_detail.php?No=1384

Youtube公式
https://www.youtube.com/user/ISUJGP2011

ISUエントリー&リザルトへのリンクページ
http://www.isuresults.com/events/fsevent03111896.htm
https://www.isu.org/events/eventdetail/12117/-/isu-junior-grand-prix-of-figure-skating

ホームページ
https://www.whiteface.com/events/isu-junior-grand-prix-figure-skating
駿くん、
ノーミス発進\(^o^)/
80には届かなかったけれど、
TESでは優真くんを上回った。 (^^)(^^)
ゴゴレフ
も、ノーミス\(^o^)/

でも、駿くんが上にきたぁ (^^)(^^)
男子SP結果
ライストでは
8位以下は出なかった・・・(^^;)(^^;)
駿くん、手と腕の表現力が先シーズンより各段も上手くなった気がします!もの凄く練習して来たんだろうな〜ぴかぴか(新しい)
>>[981]

スリーブラケットからの3A、巻き戻して5回観ました(笑)
明日のフリーも楽しみです表情(嬉しい)ぴかぴか(新しい)
アリッサ(Alysa LIU)、
ほぼショーですが、Aurora Gamesで凄い演技をしてますね。\(^o^)/
3A+2T/4Lz/3A・・・
4Lzは 「<」っぽいですが・・・ (^^)(^^)
背も伸びたかな?  (^^)(^^)

明朝が楽しみ・・・(^_^)(^_^)/~

https://www.youtube.com/watch?v=t6tlNKLCft0
アイスダンスでは
吉田唄菜・西山真瑚組(うたしん)がJr.GPデビュー。
56.43(TES 31.83 PCS24.60)
ツイズルとリフトは速報ではLv.4ついてました。
組んで1年未満でこれはすごいな。FDも楽しみです。

このあとはMiku Makita/Tyler GUNARA組(カナダ)。
名前は以前から見かけてたけど
演技見るのは初めてでこちらも楽しみ。

ここまできたら女子の第一滑走の河辺さんまで
がんばって起きてられるか。。。
吉田唄菜・西山真瑚組のリズムダンス、6位!
https://youtu.be/PL6JmbzXMrM

ジャッジスコア
http://www.isuresults.com/results/season1920/jgpusa2019/FSKXICEDANCEJUNIOR----QUAL000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf

ツイズルは2人そろってレベル4、GOE1.66で8.50。これは全14組中トップの得点です。
全体にスピード感があって爽やか、素晴らしいJGPデビューですね目がハート
愛菜ちゃん、

ジャンプ、SOもあったけれど、
回転があやしかった・・・
スピンは良かった (^^)(^^)
アナタラちゃん、

コンボのファーストで転倒(;_;)(;_;)
他はとても良かった\(^o^)/
のにぃ・・・
ソヨン(JI)ちゃん、
ほぼパーフェクト\(^o^)/
ヨンジョンちゃん、

ほぼノーミス\(^o^)/
最後のFSSpだけ・・・
梓沙ちゃん、

コンボ、3Lzで転倒・・・
3Loは、2Loに・・・
ジャンプが乱れちゃった・・・

アリッサ、

ほぼパーフェクト\(^o^)/
だけど・・・
女子SP結果

(ほぼ)ノーミスの3人がトップ3 (^^)(^^)
駿くん

4SでSO
4T+3Tでお手つき
4Tは良かったけれど、
後半の3AでSO
最後の3Lzで転倒・・・
ジャンプが乱れちゃった・・・
ゴゴレフ

最初の3Aと4Sで連続転倒・・・
そのあとは、
大きなミスはなかったけれど・・・
男子結果

駿くん、逃げ切り (^^)(^^)
ゴゴレフも、辛うじて2位確保。
2人とも次戦が楽しみ。(^_^)(^_^)/~
駿くんのロミオロミオしたコスチュームのあとだから
よけいにゴゴレフくんがトレーニングウェアに見えてしまう件(^_^;)
駿くん、4T-3Tのコンボの3Tでお手つきでしたが最初の4Tが凄くキレイでしたぴかぴか(新しい)
クワド3本、3A2本の鬼構成にロミジュリの世界観を表現するのは大変だと思いますがこれからがとても楽しみです!
駿くん、優勝おめでとう\(^^)/ぴかぴか(新しい)

ゴゴレフは冒頭の3Aと4Sの転倒で余分に体力を使ってしまっただけだよね…
その後は最高のスピンまではまとまってたし、どこも痛めてないよね冷や汗
背が伸びたので今までと違って大変だと思うけど、ステイヘルシーでお願い
3Aの転倒は怖かった…
衣装がネイサンみたい〜なんて思ってたのがふっ飛びましたあせあせ(飛び散る汗)
駿くんとゴゴレフくんだけ、ライスト観戦できました。

駿くん、SP1位+FS1位の完全優勝ながら、きょうのFSの内容は悔しいでしょうね。
ゴゴレフくんと僅差で優勝を争う状況に、硬くなっちゃったかな?
フランス大会での優真くんの余裕の優勝も、意識していたかも?
でも、優勝は優勝! 15ポイント獲得は大きい! 次戦、頑張れ!

ゴゴレフくん、アルトゥニアン・コーチに移ってたんですね。
身長(というより、手足?)が一気に伸びて、ジャンプが安定していない印象。
昨季ファイナル優勝者としてのプレッシャーもあった? 次戦、頑張れ!

日本チーム男子は、2大会連続優勝!
こうなったら、優真くんと駿くんがそれぞれ30ポイント獲得して、
ファイナルを迎えてくれることを期待しちゃいます。

このふたりの切磋琢磨に、かつての大ちゃんと織田くんが重なります。
いいライバルがいるってこと、素晴らしいですね!
>>[998]
【誤】最高のスピン→【正】最後のスピン
ですあせあせ(飛び散る汗)すみません顔(願)

1000を踏んでしまったので直ちに管理人さんにお願いして来ます顔(願)

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。