ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】ジュニアGPS&ファイナル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

2016JGPSドイツ大会女子最終結果
 
 アナスタシア、凄い点になりました。
 優奈ちゃん、FSノーミスで2位表彰台。これで上昇カーブを描けるでしょう。(^^)(^^)
 スタニスラワ、やはり120点には遠い。これで真凜ちゃんファイナル決定。
 
最終結果 (SP / FS)15-17SBとの差[昨季JGPS7戦該当順位]
1.194.57 (1.65.43 / 1.129.14) + 8.98 [1位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
2.176.66 (6.54.60 / 2.122.06) -10.14 [11位] [JPN] 白岩 優奈
3.173.21 (2.63.83 / 5.109.38) + 6.30 [13位] [KOR] Eunsoo LIM
4.172.06 (3.59.00 / 4.113.06) - 3.14 [14位] [RUS] Stanislava KONSTANTINOVA
5.169.60 (5.56.47 / 3.113.13) +13.81 [15位] [JPN] 青木 祐奈
6.149.40 (7.52.71 / 7. 96.69) + 7.99 [33位] [CAN] Sarah TAMURA
7.145.55 (4.58.70 / 9. 86.85) - 3.53 [41位] [GER] Lutricia BOCK
8.144.98 (13.45.73 / 6. 99.25) + 1.35 [41位] [GER] Lea Johanna DASTICH
9.141.50 (12.46.58 / 8. 94.92) +21.50 [45位] [USA] Nina OUELLETTE
10.135.25 (8.51.07 / 13. 84.18) ----- [54位] [HKG] Yi Christy LEUNG
11.134.89 (10.48.18 / 10. 86.71) ----- [56位] [AUS] Holly HARRIS
12.132.88 (9.50.50 / 15. 82.38) - 7.97 [61位] [CZE] Elizaveta UKOLOVA
13.131.37 (11.47.37 / 14. 84.00) - 9.80 [62位] [GER] Annika HOCKE
14.130.80 (14.45.61 / 11. 85.19) +17.03 [62位] [ITA] Chiara CALDERONE
15.130.12 (15.45.36 / 12. 84.76) +11.17 [65位] [SGP] Shuran YU
16.125.22 (19.43.05 / 16. 82.17) ----- [71位] [PRK] Hyang Mi RO
17.120.76 (20.43.04 / 19. 77.72) ----- [85位] [ESP] Valentina MATOS
18.120.11 (23.39.61 / 17. 80.50) + 7.10 [86位] [ROU] Amanda STAN
19.118.57 (16.43.98 / 22. 74.59) - 1.27 [93位] [AUT] Sophia SCHALLER
20.118.08 (24.38.58 / 18. 79.50) +20.74 [94位] [BEL] Charlotte VANDERSARREN
21.117.96 (18.43.35 / 21. 74.61) - 2.35 [94位] [KAZ] Alana TOKTAROVA
22.117.92 (21.42.71 / 20. 75.21) -21.30 [94位] [UKR] Anastasia GOZHVA
23.110.31 (22.39.63 / 24. 70.68) +14.17 [104位] [HUN] Julia BATORI
24.109.38 (25.36.77 / 23. 72.61) -20.94 [106位] [CHN] Lu ZHENG
25.108.84 (17.43.43 / 28. 65.41) - 8.20 [107位] [EST] Kristina SHKULETA-GROMOVA
26.106.69 (27.36.13 / 25. 70.56) ----- [113位] [SVK] Silvia HUGEC
27.103.67 (29.35.38 / 26. 68.29) + 5.22 [119位] [MEX] Sofia DEL RIO
(字数制限:以下省略)
2016JGPSドイツ大会女子FS成績
 
 アナスタシア、凄い点。PCSも高い。でも、ジャンプあまりクリーンには見えなかったのもあったのだけれど・・・。
 優奈ちゃん、もっと元気を前面に出せる曲が良かったなぁ・・・。でも今後のことを考えると、これもありかな?
 祐奈ちゃん、最初の転倒(しっかり回転はした)よりも、2Aにセカンドが付かなかったのが痛かった・・・。でも、これまで結果の出せなかった海外試合で、まだ不十分だけれど、存在感は示せた。(^^)(^^)
 スタニスラワ、後半のジャンプで崩れてしまった。乱れなくても、アナスタシアには届かなかっただろうけれど。
 ウンスちゃん。2本揃えるのは難しい。でも頑張って、表彰台は確保。
 
FS成績 (TES / PCS) 15-17SBとの差[昨季JGPS7戦該当順位]
1.129.14 (1.70.00 / 1.59.14 / 0) + 7.06 [1位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
2.122.06 (2.67.56 / 3.54.50 / 0) - 2.23 [6位] [JPN] 白岩 優奈
3.113.13 (3.61.07 / 4.54.06 / 2) +13.94 [14位] [JPN] 青木 祐奈
4.113.06 (4.60.63 / 2.55.43 / 3) + 2.24 [14位] [RUS] Stanislava KONSTANTINOVA
5.109.38 (5.57.20 / 5.53.18 / 1) - 1.65 [17位] [KOR] Eunsoo LIM
6. 99.25 (6.56.45 / 13.42.80 / 0) + 3.29 [29位] [GER] Lea Johanna DASTICH
7. 96.69 (7.51.23 / 6.46.46 / 1) + 3.07 [34位] [CAN] Sarah TAMURA
8. 94.92 (8.50.48 / 8.45.44 / 1) +25.89 [38位] [USA] Nina OUELLETTE
9. 86.85 (15.42.06 / 7.45.79 / 1) - 7.87 [60位] [GER] Lutricia BOCK
10. 86.71 (10.43.85 / 9.44.86 / 2) ----- [60位] [AUS] Holly HARRIS
11. 85.19 (13.42.70 / 11.43.49 / 1) + 9.36 [67位] [ITA] Chiara CALDERONE
12. 84.76 (14.42.69 / 15.42.07 / 0) + 7.40 [67位] [SGP] Shuran YU
13. 84.18 (12.43.16 / 12.43.02 / 2) ----- [67位] [HKG] Yi Christy LEUNG
14. 84.00 (16.41.45 / 10.44.55 / 2) - 5.18 [68位] [GER] Annika HOCKE
15. 82.38 (18.41.04 / 14.42.34 / 1) -13.36 [69位] [CZE] Elizaveta UKOLOVA
16. 82.17 (9.44.31 / 18.38.86 / 1) ----- [69位] [PRK] Hyang Mi RO
17. 80.50 (11.43.81 / 24.36.69 / 0) + 4.00 [71位] [ROU] Amanda STAN
18. 79.50 (17.41.28 / 20.38.22 / 0) +20.28 [75位] [BEL] Charlotte VANDERSARREN
19. 77.72 (19.40.78 / 21.37.94 / 1) ----- [82位] [ESP] Valentina MATOS
20. 75.21 (23.35.96 / 17.39.25 / 0) -10.92 [93位] [UKR] Anastasia GOZHVA
21. 74.61 (22.36.43 / 16.40.18 / 2) - 3.52 [94位] [KAZ] Alana TOKTAROVA
22. 74.59 (21.36.97 / 19.38.62 / 1) - 5.02 [94位] [AUT] Sophia SCHALLER
23. 72.61 (20.40.36 / 29.32.25 / 0) -10.48 [100位] [CHN] Lu ZHENG
(字数制限:以下省略)


2016ジュニアグランプリS女子Total通算ランキング(7戦まで)
 
 上位4人(1回ずつ)が昨季のトップを上回った。さらに12位までが昨季の7位を上回り、昨季なら優勝できるスコアをたたき出した。★印はファイナル進出者だが、真瑚ちゃんは★印の中に2本とも入れながらファイナル進出を逃した。またエリザベータNは、5位に入り、昨季なら2位を上回る得点を出しながらファイナルに届かなかった。今季のファイナルはものすごいハイレベル。しかも、誰が勝ってもおかしくない。楽しみだなぁ〜〜(^^)(^^)
 
★ファイナル進出 Total順位.(大会_順位)Total得点 (SP / FS / 減点) (昨季JGPS7戦比]
★1.(GER_1) 194.57 (8.65.43 / 1.129.14) [1位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
★2.(FRA_1) 194.37 (3.68.07 / 5.126.30) [1位] [RUS] Alina ZAGITOVA
★3.(SLO_1) 194.24 (6.65.93 / 3.128.31) [1位] [JPN] 紀平 梨花
★4.(EST_1) 194.02 (5.66.72 / 4.127.30) [1位] [RUS] Polina TSURSKAYA
 5.(EST_2) 188.43 (15.62.41 / 6.126.02) [2位] [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
★6.(JPN_1) 187.81 (7.65.66 / 7.122.15) [3位] [JPN] 坂本 花織
★7.(CZE_1) 185.59 (13.63.51 / 8.122.08) [5位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
★8.(CZE_2) 185.51 (4.66.78 / 13.118.73) [5位] [JPN] 紀平 梨花
★9.(JPN_2) 184.11 (32.55.47 / 2.128.64) [7位] [JPN] 本田 真凜
 10.(EST_3) 184.06 (14.62.65 / 10.121.41) [7位] [JPN] 山下 真瑚
★11.(RUS_1) 183.73 (1.69.02 / 17.114.71) [7位] [RUS] Polina TSURSKAYA
 12.(JPN_3) 182.43 (9.64.86 / 14.117.57) [7位] [JPN] 山下 真瑚
 13.(JPN_4) 180.69 (18.60.76 / 12.119.93) [9位] [RUS] Sofia SAMODUROVA
★14.(FRA_2) 178.86 (11.64.12 / 16.114.74) [11位] [JPN] 坂本 花織
★15.(SLO_2) 178.75 (24.57.79 / 11.120.96) [11位] [JPN] 本田 真凜
★16.(SLO_3) 177.38 (2.68.09 / 26.109.29) [11位] [RUS] Alina ZAGITOVA
 17.(GER_2) 176.66 (34.54.60 / 9.122.06) [11位] [JPN] 白岩 優奈
 18.(RUS_2) 175.20 (10.64.38 / 23.110.82) [12位] [RUS] Stanislava KONSTANTINOVA
 19.(FRA_3) 175.01 (17.60.94 / 18.114.07) [13位] [JPN] 新田谷 凜
 20.(GER_3) 173.21 (12.63.83 / 25.109.38) [13位] [KOR] Eunsoo LIM
 21.(RUS_3) 173.13 (25.57.30 / 15.115.83) [13位] [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
 22.(GER_4) 172.06 (22.59.00 / 21.113.06) [14位] [RUS] Stanislava KONSTANTINOVA
 23.(RUS_4) 169.67 (21.59.02 / 24.110.65) [15位] [JPN] 白岩 優奈
 24.(GER_5) 169.60 (29.56.47 / 20.113.13) [15位] [JPN] 青木 祐奈
 25.(SLO_4) 166.91 (30.55.88 / 22.111.03) [17位] [KOR] Eunsoo LIM
(字数制限:以下省略)
ロシアのPolina TSURSKAYAが棄権あせあせ(飛び散る汗)詳細は分かりませんが"medical issues" だそうです。
優勝候補だっただけに残念ですね涙その代りに第一補欠のElizaveta NUGUMANOVAがイン。
日本対ロシアの3・3対決には変わらない。
http://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/results/201617/gp-final-junior-fra-20162017
ジュニアグランプリファイナル女子entry
 
 15-17ベストは、全く横一線、といっても良い。
 1位と2位は、0.20、1位と3位は0.33、1位と4位でも、1.59の差。
 さらに、1位と5位で、6.14、1位と6位でも6.56の差。
 一つのミスで、ひっくり返る範囲だ。
 
15-17 B Total( SP / FS ) 
1.194.57 (5. 65.43 / 1.129.14) [RUS] Anastasiia GUBANOVA
2.194.37 (1. 68.09 / 4.126.30) [RUS] Alina ZAGITOVA
3.194.24 (2. 66.78 / 3.128.31) [JPN] 紀平 梨花
4.192.98 (3. 66.11 / 2.128.64) [JPN] 本田 真凜
5.188.43 (6. 62.41 / 5.126.02) [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
6.187.81 (4. 65.66 / 6.122.15) [JPN] 坂本 花織
ジュニアグランプリファイナル男子entry
 
 15-17ベストは、トップ3がほぼ並んでいる。
 1位と2位は、5.18、1位と3位は6.64。
 ここまでは一つのミスで、ひっくり返る範囲だ。
 
15-17 B Total( SP / FS ) 
1.239.47 (3. 79.34 / 2.160.13) [KOR] Jun Hwan CHA
2.234.29 (2. 80.31 / 1.160.93) [RUS] Alexander SAMARIN
3.232.83 (1. 80.74 / 3.155.60) [RUS] Dmitri ALIEV
4.223.60 (4. 75.10 / 5.148.50) [USA] Alexei KRASNOZHON
5.222.37 (5. 72.90 / 4.154.27) [RUS] Roman SAVOSIN
6.208.28 (6. 69.32 / 6.138.96) [RUS] Ilia SKIRDA
ジュニアグランプリファイナル大会女子女子SP予定基礎点2016
 
 差が付くのはジャンプの種類と、後半加点分。
 花織ちゃんと真凜ちゃんはコンボのファーストが3Lzではなく、3F。
 アリナは、ジャンプすべて後半で、ジュニアではほぼ最高値(セカンドに3Loを入れればもっと高くなるが)。
 
SP推算予定基礎点(ジャンプ[基本 + 後半増分] / ステップ / ステップ等 )
1.33.27 (20.57 [18.70 / 1.87] 9.4 / 3.30) [RUS] Alina ZAGITOVA
2.32.94 (20.24 [18.70 / 1.54] 9.4 / 3.30) [RUS] Anastasiia GUBANOVA
2.32.94 (20.24 [18.70 / 1.54] 9.4 / 3.30) [JPN] 紀平 梨花
4.32.24 (19.54 [18.70 / 0.84] 9.4 / 3.30) [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
5.31.99 (19.29 [18.00 / 1.29] 9.4 / 3.30) [JPN] 坂本 花織
6.31.54 (18.84 [18.00 / 0.84] 9.4 / 3.30) [JPN] 本田 真凜
ジュニアグランプリファイナル大会女子女子FS予定基礎点2016
 
 3Aが入る梨花ちゃんがトップ。しかし、FSでもジャンプをすべて後半に入れるアリナが、ジャンプで2.23差まで詰める。3位のアナスタシアまでが60越え。
 真凜ちゃん、花織ちゃんは、無理せず精度で勝負。
 
FS推算予定基礎点(ジャンプ[基本 + 後半増分] / ステップ / ステップ等 )
1.65.44 (52.94 [50.30 / 2.64] 9.2 / 3.30) [JPN] 紀平 梨花
2.63.41 (50.71 [46.10 / 4.61] 9.4 / 3.30) [RUS] Alina ZAGITOVA
3.60.22 (47.52 [44.60 / 2.92] 9.4 / 3.30) [RUS] Anastasiia GUBANOVA
4.59.78 (47.28 [44.40 / 2.88] 9.2 / 3.30) [JPN] 本田 真凜
5.59.76 (47.06 [45.40 / 1.66] 9.4 / 3.30) [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
6.58.04 (44.74 [43.90 / 0.84] 10.0 / 3.30) [JPN] 坂本 花織
ジュニアグランプリファイナル女子SP滑走順(2016グランプリシリーズ)
 
 梨花ちゃんが1番で、真凜ちゃんがラスト。(^^;)(^^;)
 梨花ちゃんは1:45頃〜
 真凜ちゃんは2:15頃〜
 
滑走順.15-17SB SP : Total
1.66.78 (2) : 194.24 (3) [JPN] 紀平 梨花
2.65.66 (4) : 187.81 (6) [JPN] 坂本 花織
3.65.43 (5) : 194.57 (1) [RUS] Anastasiia GUBANOVA
4.62.41 (6) : 188.43 (5) [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
5.68.09 (1) : 194.37 (2) [RUS] Alina ZAGITOVA
6.66.11 (3) : 192.98 (4) [JPN] 本田 真凜
噂ではジュニア・グランプリファイナルの競技もISUの公式Youtubeでジオブロックなしのライブ・ストリーミングがあるそうです。
https://www.youtube.com/user/ISUJGP2011/featured
リザルトページ、こっちのトピにも
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/
高熱で体調不良だった本田真凜選手がグランプリファイナルを棄権することになったそうです。
今は無理せず、体調を整えてください。
真凜ちゃんお大事に。
花織ちゃん

ノーミス\(^o^)/

でも点は・・・
アナスターシアも・・・

コンボファーストで転倒・・・
エリザベータも・・・

コンボファーストで転倒・・・
アリナ

パーフェクト\(^o^)/
素晴らしい \(^o^)/
ジュニア女子SP結果

真凜ちゃんは棄権(インフルエンザ?)
JGPファイナル女子SP成績(2016ジュニアグランプリS)
 
 トップ2人はノーミス。
 あとの3人はコンボのファーストでミス。
 日本勢はPCSが貰えていない・・・
 
SP成績 (TES / PCS) 15-17SBとの差[昨季JGPS7戦該当順位]
1.70.92 (1.41.12 / 1.29.80 / 0) + 2.83 [1位] [RUS] Alina ZAGITOVA
2.64.48 (2.36.87 / 4.27.61 / 0) - 1.18 [4位] [JPN] 坂本 花織
3.60.30 (3.31.90 / 2.29.40 / 1) - 5.13 [15位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
4.58.34 (4.30.83 / 3.28.51 / 1) - 4.07 [18位] [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
5.54.78 (5.28.18 / 5.27.60 / 1) -12.00 [30位] [JPN] 紀平 梨花
JGPファイナル女子女子FS滑走順(2016ジュニアグランプリS)
 
 アリナがSPで抜け出したかな?
 表彰台争いはまだまだ混戦。みんなにチャンスがある。(^^)(^^)
 
滑走順.SP FS15-17SB → Total
1.58.34 (4) : 126.02 (4) → 184.36 (4) [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
2.54.78 (5) : 128.31 (2) → 183.09 (5) [JPN] 紀平 梨花
3.64.48 (2) : 122.15 (5) → 186.63 (3) [JPN] 坂本 花織
4.60.30 (3) : 129.14 (1) → 189.44 (2) [RUS] Anastasiia GUBANOVA
5.70.92 (1) : 126.30 (3) → 197.22 (1) [RUS] Alina ZAGITOVA
エリザベータ
 
 最初の2つで転倒。
 あとは良かったんだけど・・・
梨花ちゃん

3Aは転倒したけれど、
あとはほぼノーミス(^^)(^^)
花織ちゃん

後半の3連続で転倒。
3Lo乱れて、
最後の2Aで3連続リカバリもちょっと乱れた
アナスタシア

すごい\(^o^)/
パーフェクト\(^o^)/
アリナ

凄い\(^o^)/ 凄い\(^o^)/
こっちもパーフェクト\(^o^)/
とっても綺麗\(^o^)/
何点出るか・・・
梨花ちゃん、表彰台ならなかった・・・
これで、全日本も、世界ジュニアも出られないかな・・・
ジュニア女子フリー感想を日記にアップしました。
JGPファイナル女子最終結果(2016ジュニアグランプリS)
 
 日本勢、頑張りましたけれど、完敗でした。
 それにしても、2本見事に揃えたアリーナ、207.43って・・・
 
最終結果 (SP / FS)15-17SBとの差[昨季JGPS7戦該当順位]
1.207.43 (1.70.92 / 1.136.51) +13.06 [1位] [RUS] Alina ZAGITOVA
2.194.07 (3.60.30 / 2.133.77) - 0.50 [1位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
3.176.33 (2.64.48 / 4.111.85) -11.48 [11位] [JPN] 坂本 花織
4.175.16 (5.54.78 / 3.120.38) -19.08 [12位] [JPN] 紀平 梨花
5.170.08 (4.58.34 / 5.111.74) -18.35 [15位] [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
 
 過去7年間のJGPF女子優勝者と得点
 
 195.28 [RUS] Polina TSURSKAYA
 190.89 [RUS] Evgenia MEDVEDEVA
 176.75 [RUS] Maria SOTSKOVA
 179.40 [RUS] Elena RADIONOVA
 179.73 [RUS] Julia LIPNITSKAIA
 169.81 [RUS] Adelina SOTNIKOVA
 160.53 [JPN] 村上 佳菜子
JGPファイナル女子FS成績(2016ジュニアグランプリS)
 
 エリザベータ、最初の3Lzと3Fで転倒。緊張しちゃったかな・・・あとは良かったんだけど。
 梨花ちゃん、3Aで転倒。でもあとは頑張ってノーミス。
 花織ちゃん、3連続予定の3Fで転倒。リカバリしたけれどそのあとのジャンプがちょっと乱れた。
 アナスタシア、パーフェクト、素晴らしかった\(^o^)/
 アリーナ、こちらもパーフェクト。と思ったんだけど、プロトコル見たら3Lz+3Loに<が刺さっていた。(^^;)(^^;)、でも全体として見事としかいえない演技。来季、どうなるんだろう・・・\(^o^)/ 
 
FS成績 (TES / PCS) 15-17SBとの差[昨季JGPS7戦該当順位]
1.136.51 (1.73.84 / 1.62.67 / 0) +10.21 [1位] [RUS] Alina ZAGITOVA
2.133.77 (2.71.27 / 2.62.50 / 0) + 4.63 [1位] [RUS] Anastasiia GUBANOVA
3.120.38 (3.65.10 / 4.56.28 / 1) - 7.93 [7位] [JPN] 紀平 梨花
4.111.85 (5.56.85 / 5.56.00 / 1) -10.30 [15位] [JPN] 坂本 花織
5.111.74 (4.57.24 / 3.56.50 / 2) -14.28 [15位] [RUS] Elizaveta NUGUMANOVA
JGPファイナル男子最終結果(2016ジュニアグランプリS)
 
最終結果 (SP / FS)15-17SBとの差
1.240.07 (1.81.37 / 1.158.70) + 7.24 [RUS] Dmitri ALIEV
2.236.52 (2.81.08 / 2.155.44) + 2.23 [RUS] Alexander SAMARIN
3.225.55 (4.71.85 / 3.153.70) -13.92 [KOR] Jun Hwan CHA
4.212.39 (3.72.98 / 4.139.41) - 9.98 [RUS] Roman SAVOSIN
5.208.85 (5.71.48 / 6.137.37) -14.75 [USA] Alexei KRASNOZHON
6.207.11 (6.68.31 / 5.138.80) - 1.17 [RUS] Ilia SKIRDA
JGPファイナル男子FS成績(2016ジュニアグランプリS)
 
FS成績 (TES / PCS) 昨季SBとの差
1.158.70 (2.81.50 / 1.78.20 / 1) + 3.10 [RUS] Dmitri ALIEV
2.155.44 (1.83.44 / 3.73.00 / 1) - 5.49 [RUS] Alexander SAMARIN
3.153.70 (3.80.06 / 2.74.64 / 1) - 6.43 [KOR] Jun Hwan CHA
4.139.41 (5.70.27 / 5.69.14 / 0) -14.86 [RUS] Roman SAVOSIN
5.138.80 (6.69.14 / 4.69.66 / 0) - 0.16 [RUS] Ilia SKIRDA
6.137.37 (4.72.51 / 6.65.86 / 1) -11.13 [USA] Alexei KRASNOZHON

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。