ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】世界選手権(’11-12)Part.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【開催地】フランス・ニース(時差8h)
3月26日〜4月1日

【タイムスケジュール】
http://www.isuresults.com/events/WC2012_ColouredTimeSchedule.pdf

【エントリー&リザルト】
http://www.isuresults.com/events/fsevent00011327.htm

【オフィシャルサイト】
http://www.worlds2012.fr/

【TV放送予定】
フジ
http://www.fujitv.co.jp/sports/worldfigure2012/index.html
(こちらで確認ください)
3月29日(木)女子ショート
21:30−翌00:08
3月30日(金)男子ショート
21:30−翌00:07
3月31日(土)男子フリー
21:30−翌00:25
4月1日(日)女子フリー
19:00−21:54
4月2日(月)エキシビション
20:00−21:54

【その他放送予定】
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?kwd=ISU%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92012

【コミュルール】
・違法行為を招くようなものは禁止です
・トピの雰囲気を悪くするものや公序良俗に反するものは禁止です。
・プライベートの情報のカキコは禁止です
・チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。(個人でメールならOK)
・スケーターや参加者の誹謗・中傷は禁止です
・明らかに論議を醸し出すような内容は禁止です

≪その他注意事項≫
・ゲーム後の論議はほどほどに・・・
(スポーツは結果が全てです)

まったりのんびり熱く語りましょう。
技術的な議論はプロトコルが出てからにしてください。
プロトコルが出る前に、推測で発言するのはやめましょう。

採点結果に異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。

掲示板のルール
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24893320&comm_id=679770

コメント(748)

アモディオ選手最高\(^o^)/
彼のエネルギッシュな所が大好きです☆
はなはなさん

あのてを細かく使ってて歌にあってましたよね☆友人がエヴァン〜好きなんです
楽しかったな もう一度生でスケートみたいです
あたしもアモディオ好きです
みきちゃんも好きだからモロゾフさん系好きかもです☆
最後のVTR感動しました。
荒川さんのGJポーズかっこよすぎます。
あっこちゃんのラベンダー色の衣装も素敵でした。
コストナー
エキシビションガラッとイメージかわってましたね☆☆
そういえば、どこかのテレビ番組で『世界選手権の金メダルは黒か赤の衣裳』というジンクスが・・・って言ってましたよね?
コストナーの衣裳は、黒っぽいといえば黒っぽいのかな?
でもレオノワのほうがまさに黒ですよね。
やっぱり衣裳の色は関係ないのか(笑)
> ちゃっぴーさん
言われてみれば…
06マイズナー選手
07安藤選手
08浅田選手
09ヨナ選手
10浅田選手
皆赤色か赤色が入ってる衣装でしたね!

去年の安藤選手は黒い衣装で今年のコストナー選手も黒っぽい衣装だったから、これからはワールドは黒い衣装を着た選手が優勝するというジンクスが流れるかもですね(笑)
私もエンディングの荒川さんに目を奪われました(*´∇`*)
綺麗だったなー
エンディング映像のセンスの良さはさすがフジ。
しかし実況に決まりがあるとは…そこもさすがですね。
フジの最後の良心が西岡さんなのに。
カメラワークは良かったと思います。
そして照明の美しさが素晴らしかった!
フランスすごいですね。
素敵な夢の舞台でした。

今から来シーズンが楽しみです!
静香お姉様!って感じでしたね(笑)かっこよすぎ〜(^o^)

大ちゃんは客さんを別の世界への引き込むのホントに上手だし、羽生くんの白鳥は魂こもってましたね!
あとPちゃんの新エキシビ、正直競技プロよりもずっと魅力的でスケーティングの美しさに感動しちゃいました!調べてみたら、あの新エキシビの振り付けはジェフリー・バトルだったんですね〜(゜∀゜)
バトルのセンスは相変わらず素晴らしいし、それをこなせるPちゃんも凄いと思いました!
> しょこら(JPN)さん

ジェフの振付ですか!
良い仕事し過ぎです!!!\(^o^)/
音の一つ一つの拾い方合わせ方が競技プロみたいにいかにもじゃなくてサラッと凄くて、とにかくスケーティングにうっとりできるんだけどPさん特有のしなやかな強さみたいなのをしっかり生かしてあって。
まだ未完成な感じはするのですが、これだ!とビビっときました。
来季は競技プロもどちらかバトル振付でお願いしたいです!!

いやー、Pさんでこんなに気持ちが盛り上がったの自分史上初。(笑)
> マキさん

ありがとうございます!
すごくかっこいいし2人の雰囲気に合ってる!と思いました!
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
エキシビの演技は皆さんとってもすてきだったのに、解説が野暮ったくてどうも耳障りでした。

競技会中ならともかく、エキシビ中はポジションがキレイとか難易度が高いとかほんとどうでもいいのに。
塩ポエムまでとはいわないけれど、もっと全体像をみたコメントをして欲しかったなぁ。

プログラムを演じる選手たちの気持ちなんて二の次な感じの解説に思えました。

そうそう、耳障りな解説。
うちの10歳の娘でさえも「同じことばっかり言ってる〜」と
突っ込んでいました。
> ニャンちゅうワールドさん
私も見ました(^^)
成美ちゃん面白すぎ!!通訳さすが!!
阿部ななみコーチのコメント、涙出そうになりました(;_;)
ななみコーチの涙についてゆづに突っ込んでほしいなって思ってたからよかったです( ̄∀ ̄)
でも17歳なのにこの時間にテレビ出演っておっけーなんですかね(^_^;)
Jスポの女子ショート始まってますね。
岡部さんの解説。
今回、ジャッジとして参加されてたそうで、色々裏話が聞けてまた新鮮です。
Jスポでペア、高トラみてまたジ〜ンとしましたほっとした顔
いつも辛口な杉田さんの喜びがまたシミジミです指でOK
今日は休みなので録画しておいたワールドのJスポ女子SPを観戦中。
ワールドは既に見終えた感がありましたけど、実況・解説が違うと同じ大会でも全く見る目が違ってある種新鮮に思えてきたります。
流石に実際に今大会の女子をジャッジした岡部由起子氏の丁寧で尚且つポイントを押さえたテクニカルな解説、良いところだけでは無く各選手のウィークポイントも今後の課題も教えてくれる様子、民放での「あれ?」と思ったところもスルーでマイナス面を極力言わない解説とは大違いです。プログラム自体のPCS項目のINやCHについて語ってくれるし、良いですね〜。
実況の小林さんも何時もの柔らかい口調で各選手のバックグラウンドも興味深く紹介してくれて、何時もながら解説者のフォローが絶妙。
あと、日本選手以外のインタビューもちゃんと撮ってくれてたんですね!今回は放送権で恒例だったライブ放送ができなかった分、番組の質でちゃんと魅せてくれます指でOK
他の種目も見るのが楽しみでするんるん違う見方ができそううまい!
男子フリー (6分間練習を含む 多分全選手映像ありだと思われる)

http://www.cbc.ca/video/#/Sports/Top_Stories/1237510081/ID=2217876828

女子フリー (6分間練習を含む 多分全選手映像ありだと思われる)

http://www.cbc.ca/video/#/Sports/Top_Stories/1237510081/ID=2217919819
エイミーさん
ホントに、今回のJスポのワールド放送は、ライブじゃなかった分のJスポインタビューがツボでした^^
記者会見も少しだけど見せてくれたりして、「わーい!」って大喜びしちゃいました。(高トラ好きとしては彼らのコメントがたっくさん観れて嬉しかったぁ〜〜)
>unionさん
情報アリガトウございます。早速紹介させていただきました。すばらしい\(^o^)/
めぐめぐ さん、
そうなんですよ!外国選手たちもそうだけど、日本選手も民放の作られた場所でのインタビューよりMixZoneでのインタビューの方が自然でもっと素直な内容&印象ですよね指でOKJスポ、さすがにグッドジョブです。
>エイミーさん、めぐめぐさん

私も、世界選手権のJスポの放送は、全部録画しました。
なかなかまとまった時間がとれないので、細切れに見ていて、まだ全部は見られていないのですが、さすがのクオリティですね!
出場選手全員が放送されたこと、実況と解説のすばらしさは、言わずもがなですが。
解説陣、岡部さんも杉田さんもよかったですが、個人的には、男子ショートの五十嵐文夫さんの解説が、丁寧でとてもよかったなぁ、と思いました。

それから、様々な選手のインタビューが聞けたのも、本当にうれしかったです。
中には日本のファンに対してのメッセージを言ってくれる選手もいて、そういうのは、本当にうれしいなぁ、と思いました。
五十嵐文夫さんが解説なさっていたと見て驚きました。本田武史さんが選手を引退した辺りから五十嵐さんの解説が聞けなくなってしまい、残念だなって思ってました。技術的なことはわかりませんが、彼の落ち着いた静かな口調が好きでした。Jスポ見たいですexclamation
>ななみん さん、
良かったですよ、男子SPの五十嵐さん指でOK
> エイミーさん
おぉ、五十嵐さんが! 録画したもの、早速見ます!!

ログインすると、残り720件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。