ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】欧州選手権(’10-11)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【開催場所】
ベルン(スイス)
1/24(月)〜1/30(日)開催
日本との時差は8時間

【スケジュール】
http://www.isuresults.com/events/EC_2011_ColouredTimeSchedule.pdf

【エントリー&リザルト】
http://www.isuresults.com/events/fsevent00011203.htm

【公式サイト】
http://www.euroskate2011.com/

【TV放送予定】
J Sports Plus
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=060507
(コチラで確認下さい)

1月27日(木)
23:30-26:30 男子ショート【LIVE】

1月28日(金)
23:30-26:30 女子ショート【LIVE】

1月29日(土)
14:55-17:55 男子ショート
17:55-20:55 女子ショート
20:55-25:30 女子フリー【LIVE】
26:10-31:00 男子フリー【LIVE】

1月30日(日)
14:00-18:00 男子フリー
18:00-22:00 女子フリー

2月 3日(木)
18:00-21:00 男子ショート

2月 4日(金)
18:00-22:00 男子フリー

2月 7日(月)
18:00-21:00 女子ショート

2月 8日(火)
18:00-22:00 女子フリー

2月 9日(水)
18:00-21:00 ペア

2月10日(木)
15:00-18:00 ペア
18:00-21:00 アイスダンス

2月11日(木)
18:00-20:00 エキシビション

2月12日(土)
09:00-12:00 アイスダンス
12:00-14:00 エキシビション

【コミュルール】
・違法行為を招くようなものは禁止です
・トピの雰囲気を悪くするものや公序良俗に反するものは禁止です。
・プライベートの情報のカキコは禁止です
・チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。(個人でメールならOK)
・スケーターや参加者の誹謗・中傷は禁止です
・明らかに論議を醸し出すような内容は禁止です

≪その他注意事項≫
・ゲーム後の論議はほどほどに・・・
(スポーツは結果が全てです)

まったりのんびり熱く語りましょう。
技術的な議論はプロトコルが出てからにしてください。
プロトコルが出る前に、推測で発言するのはやめましょう。

採点結果に異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。

掲示板のルール
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24893320&comm_id=679770

コメント(256)

ジュベとアモのハグが良かったですハートハートハート
アモの喜びようと可愛がわれよう、今までのフィギュア男子にいなかったタイプですねウッシッシ

トマシュの4Tもサプライズで良かった〜

sp7位からフリー1位で表彰台を死守したジュベに感動しました!
フロラン優勝おめでとう!!
ブライアン10年連続表彰台おめでとう!
トマシュ4Tおめでとう!

フロランがブライアンに飛びついて抱っこされてるのがものすごくかわいかったぁ。兄弟みたいぴかぴか(新しい)

ケヴィンも表彰台のせてあげたいですがまん顔

ミハル顔覆って泣いて?ました…本調子でなかったかな、仕方ない。
それにしてもチェコ強い〜


ただいま表彰式。こんなにぴょんぴょんしてる優勝者初めて見ました笑
フロラン、国歌熱唱。笑
なんか素直でおもしろいですね〜
男子最終結果です。
FPl. Name Nation Points SP FS
1 Florent AMODIO FRA
226.86 1 3
2 Brian JOUBERT FRA
223.01 7 1
3 Tomas VERNER CZE
222.60 5 2
4 Kevin VAN DER PERREN BEL
216.59 4 5
5 Artur GACHINSKI RUS
216.07 3 6
6 Samuel CONTESTI ITA
204.88 6 9
7 Konstantin MENSHOV RUS
202.62 14 4
8 Michal BREZINA CZE
201.39 2 10
9 Javier FERNANDEZ ESP
199.65 11 7
10 Alban PREAUBERT FRA
196.15 10 8
11 Peter LIEBERS GER
189.00 9 11
12 Paolo BACCHINI ITA
178.34 12 13
13 Adrian SCHULTHEISS SWE
178.19 15 12
14 Kristoffer BERNTSSON SWE
172.58 8 21
15 Anton KOVALEVSKI UKR
169.33 19 14
16 Jorik HENDRICKX BEL
168.39 13 19
17 Kim LUCINE MON
167.97 20 15
18 Viktor PFEIFER AUT
164.83 17 20
19 Javier RAYA ESP
164.68 21 17
20 Denis WIECZOREK GER
163.60 22 16
21 Zoltan KELEMEN ROU
160.50 23 18
22 Laurent ALVAREZ SUI
159.45 16 23
23 Maxim SHIPOV ISR
158.28 18 22
24 Stephane WALKER SUI
137.64 24 24
25 Maciej CIEPLUCHA POL
FNR 25
26 Moris PFEIFHOFER SUI
FNR 26
27 Ali DEMIRBOGA TUR
FNR 27
28 Justus STRID DEN
FNR 28

フランスワンツー。
一方ミハルは残念でしたが、
これで来年チェコはもう1人出せるのでは。
> ★彡はるか☆彡さん

仲良く合唱でしたね♪
もちろんジュベは普通でしたけど…
フロラン…上下に揺れながらの国歌斉唱も初めて見ました笑
男子も女子も
いい形で幕を閉じたのでは
ないでしょうか。

さて女子フリー感想アップしました。
皆さん実況ありがとうございます!

うれしい表彰台ですわーい(嬉しい顔)
でもミハルくんは残念でしたバッド(下向き矢印)
早く表彰式見てみたいですハート
ジャンピング・アモ

http://www.youtube.com/watch?v=0ocQKIZNfRM



仲良し表彰式

http://www.youtube.com/watch?v=fot6qZuKYXw

ムードメーカーのアモディオ、多分選手仲間からも可愛がられている様子が目に浮かびますねるんるん
欧州選手権は美男美女しかいないのか(笑)
Jスポーツのサイトに、サラ・マイアー選手たちメダル授与者のコメントが掲載れています。

01月30日【フィギュア欧州選手権】28日 女子シングルスの結果と選手コメント
サラ・マイアー、「パーフェクトなエンディング」
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011013008431106.html

サラのコメントを一部抜粋します↓
------------
銅メダルを守るために安全策を取ろうなどとは考えなかった。全てを得るか、全てを失うか。オールオアナッシングで挑んだ。今日はかなり冷静だった。冷静すぎるんじゃないかと心配にさえなかった。でも冷静さと攻撃的精神を上手くミックスできたと思う。今日は全てが上手く行った。スケートシューズさえも完璧にフィットしていた。これは大きな違いを生むの。転倒するか着地できるか、ステップアウトしてしまうか、そんなことは些細なことが影響する。本当に今日は幸運が私の味方をしてくれた
------------

冷静に滑り終えたサラ選手の演技は本当に素敵でしたねぴかぴか(新しい)
> めぐめぐさん

ソースありがとうございます。

マイヤー選手な優勝は、ずっとフィギュアを見てきた皆さんにとっても嬉しいものだったと思います。
自分も本当に嬉しいです。

各選手のコメントも読ませていただきましたが、お互いの健闘を称えて、気遣いもあり、すばらしい選手ばかりですね。
今確認しましたら、男子のコメントもありました↓

「【フィギュア欧州選手権】29日 男子シングルスの結果と選手コメント」
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011013016374006.html

Jスポーツの放送で、アモディオ選手が優勝が決まった後、嬉しくてジュベール選手に抱きついた場面があって驚いたのですが、今回部屋が同じだったこと(放送の談話から知っていましたが)、そこから仲良くなったことなどがコメントからも伝わってきましたわーい(嬉しい顔)
サラは本当に世界選手権にこないんですか?うーん、残念すぎる・・・。
でもインタビューによるとスケートは続けるつもりみたいだし、また日本に来てすばらしいスピンを見せてほしいですね。

表彰式のアモディオは子供みたい(笑)
フランスのご両親にもらわれて、スケートに出会ってここまでこれてホントに良かったですねぇ。
4回転も早く完成するといいですね。
 サラ奇跡の優勝、まるで小説のようなあまりにも完璧な幕引きに、ただ驚きと称賛しかありません。
 本当に良かったなぁ……。

 まさに「事実は小説より奇也」ですね。
>240
NHK杯の時はポリスのコスプレ(昨シーズン)でTEBの時には今季のものに変えてました。

さて来季の出場枠を考えてみました。
<男子シングル>
3枠:フランス・チェコ・ロシアわーい(嬉しい顔)
2枠:ベルギー・イタリア・スペイン・ドイツ・スウェーデン
<女子シングル>
3枠:ロシアわーい(嬉しい顔)・イタリア
2枠:スイス・フィンランド・スウェーデンわーい(嬉しい顔)
   ・ベルギー・グルジア・フランスわーい(嬉しい顔)
<ペア>
3枠:ドイツ・ロシア
2枠:イタリア・チェコ・イギリス・フランス・ベラルーシ
<アイスダンス>
3枠:フランス・ロシア
2枠:イギリス・イタリア・ドイツ・ハンガリー(ちょい疑問)
   ・チェコ・ウクライナ
ルール↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9#.E5.90.84.E5.9B.BD.E3.81.AE.E5.A4.A7.E4.BC.9A.E5.87.BA.E5.A0.B4.E6.9E.A0.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
皆さん大好きなランビ(特別出演)
http://www.youtube.com/watch?v=w4jfMVWJHAg
ありがとうございます!

ウィリアムテル、生で一度は見てみたかった、、、、
 やまもりさん、ありがとうございます!!

 大好きなランビエールの映像に感謝します☆ 指先、全身に神経が通っていると感じさせてくれるあのスケートが大好きです。
>しゅーらさん

表彰式など動画アップありがとうございます。
女子に続き男子もほのぼのでうれしくなりますムード

ハグ動画は、思った通りブライアンは冷静でしたほっとした顔
兄弟どころか、父と子って感じ(笑)
こちらでは今年の欧州選手権をGALA含めて写真で振り返ることができます。
右下の「Next」をクリックして遡れます。
http://www.daylife.com/search/photos/1/grid?q=European+figure+skating
>251
男子シングル SP
Warm-Up Group 1
#01 Justus STRID DEN
#02 Maxim SHIPOV ISR
#03 Ali DEMIRBOGA TUR
#04 Jorik HENDRICKX BEL
#05 Viktor PFEIFER AUT
Warm-Up Group 2
#06 Moris PFEIFHOFER SUI
#07 Maciej CIEPLUCHA POL
#08 Kim LUCINE MON
#09 Zoltan KELEMEN ROU
#10 Laurent ALVAREZ SUI
Warm-Up Group 3
#11 Stephane WALKER SUI
#12 Konstantin MENSHOV RUS
#13 Javier RAYA ESP
#14 Denis WIECZOREK GER
#15 Paolo BACCHINI ITA
#16 Peter LIEBERS GER
Warm-Up Group 4
#17 Brian JOUBERT FRA
#18 Kristoffer BERNTSSON SWE
#19 Javier FERNANDEZ ESP
#20 Kevin VAN DER PERREN BEL
#21 Tomas VERNER CZE
#22 Artur GACHINSKI RUS
Warm-Up Group 5
#23 Michal BREZINA CZE
#24 Samuel CONTESTI ITA
#25 Anton KOVALEVSKI UKR
#26 Alban PREAUBERT FRA
#27 Florent AMODIO FRA
#28 Adrian SCHULTHEISS SWE
いまようやく(シングル)録画を観終わって結果を知りました。

アモディオくんは、周りを巻き込んで笑顔にさせるチカラがありますね。
嬉しくて仕方がない、感情のやり場がない!っていうのがよく伝わってステキです。
そしてジュベール、ベルネルと並ぶとちっちゃいから、余計かわいらしく見える(笑)
やっぱり嬉しい時には思いっきり喜ぶというのが自然ですね。

ひとつビックリした事がありまして、
ベルネル選手の4回転、素晴らしかったんですけど、
途中でブアッと浮いたように見えました。竹とんぼみたいに(笑)
そういうジャンプを見たのが初めてだったので、
思わず「うぁっ!」と声に出してしまいました。
今頃やっと録画を見ました。

ランビエールのドイツ語を初めて聞きました。
スイスだから、アモディオくんのフランス語もわかるってことなんですね。

ログインすると、残り230件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。