ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【エフゲニー・プルシェンコ2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Part.2トピックになります。

ぷーるぷーるぷるプルシェンコ♪寒い国かーらやーってきたー♪
ぷーるぷーるぷるプルシェンコ♪金色パンツのー元気な子♪

なプルシェンコのトピです。
管理人さまに許可をいただきましたんで立てさせていただきましたー。

上記の歌とプルシェンコとの関係はまったくないようなあるような微妙なものなのでお気になさらず。

コメント(1000)

プルシェンコのソチ五輪内定?について。

『【結果・実況・ネタバレ】欧州選手権(’13-14)』 に続けようかと思いましたが
トピズレになっていくかと思いこちらに…。

欧州選手権のネタバレ記事もありますので、まだ結果を知りたくない方はご注意下さいませ。

正式発表の23日を前に、「ロシアスポーツ省内の情報源」をソースに報道があったそうです。↓

http://ria.ru/sochi2014/20140121/990444742.html

↑このニュースを昨晩知ったのでフライング報道かな?と思いましたが、
ヤフーのニュースにも出ましたね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000010-asahi-spo

タラソワさんが五輪代表はプルシェンコがよいと言ったとか、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000009-jij-spo

ミシンコーチの「欠場なら日本人来ない」は笑ってしまいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000067-jij-spo

正式発表がどうなるのかソワソワします!
まさかのプル様ソチオリンピック出場…

4大会連続ってのもアレですが、31歳にして未だに第一線で競技者で居続けられるって…

この方は一体何者なんだろう…
こんばんは〜。

プルさん。並みの選手でないことはわかっていましたが…。

やっぱり宇宙人じゃないかなぁぴかぴか(新しい)
プルシェンコ選手の代表決定は嬉しいんだけど…団体戦のSPとFSも出ることを考えると身体が心配(>_<)

団体戦のルール作るときに、団体戦のみ出場する選手がいてもいいようにしてほしかったよ(´・ω・`)
決りましたねー!!
ああ、楽しみ。
うちは今テレビがないので、これから買います。
プル様の勇姿を見届けなくては。
アラサープルお疲れさまo(^o^)o

さすが!個人戦も楽しみです。
その前にロシアは団体戦の決勝もあるよね〜

PCSがかなり乱れているけど個人戦までに評価が固まるかな?評価が上がるなら団体戦に出て正解ですね。

今回でプル様のファンになりました。(遅)

プル様のジャンプの迫力と表現力は、すごいの一言!


カッコヨイ
テレビで「皇帝」って言われてたけど、まさにそんな感じ♪

さすがプル様です(*´∀`)♪
ずっとファンじゃなかったけど、さすがに今回は感動しました泣き顔

ソルトレイクでは、私は本田君とヤグディンの味方だったし、トリノは真面目に見てなかった。(でもプルのEXはすごくて10回くらい見た)
バンクーバーは高橋を応援してたし。

だけど、31歳でこの演技ってすごいですよ。今回は、夢の対決、ゆづる対プルシェンコもあるし、前回五輪よりおもしろそうですね。7歳のときに見た五輪の選手と対決って、普通はありえないですよ。

プルはさすがにこの後は引退するみたいですが、コーチになったらゆづるを教えてみたいって、雑誌に書いてありました。
ロクサーヌのタンゴ、大好きなのでプル様が舞ってくれて幸せでした♪

羽生選手も神がかっていて素晴らしいけど、プル様のオーラ…存在感…
客席へのアピールのうまさ、魅せ方…
ボー…っとなってしまいました(゜ロ゜;

レジェンドーーーー
プル様、格が違う!!!と本当に圧倒されました。
あれだけ『魅せる』演技ができる選手はそうそういない!あのプレッシャーのかかる場面で4-3決めたのも流石〜(*^^*)!
フィギュアスケートは『魅せる』ものと知り尽くして、さらに会場の雰囲気をも操ることができる、見ていてそう感じました。
>>[971]

ゆづるを教えてみたい

そうなんですね〜ハート達(複数ハート)

昨日のSP、ゆづがオーサーとハグしてる奥の方で、プルシェンコがにっこりわーい(嬉しい顔)めちゃめちゃニッコリしながら見つめてて、ライバルを見る眼差しではなかったからびっくりしたんですよ

そういう訳ねウインク
>>[974]

プルシェンコの帝王学も教えてもらえたら、ゆづるは鬼に金棒だと思いました。

ソ連の最後の名残の選手ですから、ロシア全体に勢いを与えてくれましたよね。

ちなみにジュベールもゆづるを見てましたけど、たぶんライバルと思ってるんじゃないかなあせあせ
プルが出るとジュベがボロボロになりそうで心配なんですけど、ぜひ前回の雪辱してほしいですウインク
連投すいません。

雑誌3冊買ったんですが、プルを取り上げているのはワールドフィギュアだけですね。土壇場で代表入りしたせいで、ほかは記事が間に合わなかったのかもしれないですけど。

ナンバーは浅田関連でコメントがちょっと載っているだけですし。
昨日のmixiニュースにも出ていましたがジェーニャがTwitterでメダリスト達への祝辞を呟いていましたね。
https://mobile.twitter.com/EvgeniPlushenko

Мой кумир Удзюри Ханью!Молодец!!!!

Хочу поздравить Юзуру Ханю,Патрика Чана и Дениса Тена с олимпийскими медалями!


ロシア語難しいw
Юзуру Ханьюで羽生 結弦なのかな…
(*_*;
国籍も年齢も関係なく素晴らしいものを素晴らしいと言えるジェーニャ
あなたからは言葉では言い尽くせないほど多くの感動を貰いました。
同じ時代に生きて出会えたことに感謝します。

プル様、オリンピックお疲れ様でした。
満身創痍での出場…団体と個人戦、両方を戦い抜く事は難しいかもしれないと、本人も周りの方も薄々分かっていたのでは?
でも、ロシアの団体金メダルを確実にするにはプル様の力が必要。
国の為に無理をおして出場したのではないかと想像してしまいました。

個人戦を棄権したら、期待しているファンを悲しませてしまうし、非難を受けるかもしれない。
だから苦渋の決断だったと思います。

団体戦での滑り、特にジャンプには度肝を抜かれました!
これからは身体と相談して、ご自分のペースでまたプル様らしいプログラムを見せて下さいね!
是非、日本のアイスショーに出演して日本のファンに会いに来て下さい!

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=list_news_category&id=2769846

またジェーニャがバカな事を言い出しましたww

もう、本当に大好きだっ!

いや、引退したとしても大好きですがれ

。゚(゚´Д`゚)゚。



でも無理しないでね…

あと、次のオリンピック目指すならロシア二枠取れる様にしないとまた周囲が…
http://olympictalk.nbcsports.com/2014/04/25/evgeni-plushenko-figure-skating-retirement/
マジですか??本気で引退撤回かもしれません!

私は本来は引退は選手本人の意志だと思っていますが、この件に関してはなんとも…あせあせ(飛び散る汗)本当に男子シングルの今のレベルに戻し維持することは可能なのか?そのためのトレーニングは本人の体にとっては重すぎる負担なんじゃないか?とか…10年後に普通の生活ができるかどうか心配になりますがまん顔



http://itar-tass.com/sport/1145444

ロシア語の記事ですが・・・

ロシアのスケート連盟会長の発言では プルシェンコ選手の競技選手登録は抹消されておらず、ナショナルチームのメンバーの候補(故障者?)として名前が残っている状態のままみたいです。

引退についての発言は ソチ五輪個人戦を棄権する時の一時的な発言だけだった(正式な引退の手続きは行われていなかった)ということでしょうか・・・。

手術の結果とその後の回復は良いみたいです(たしか、ゴルフなどは既に始めているみたいです)。

ミーシンコーチは6月(1日とも16日とも言われてますが)になってから、トレーニングを始める、実際にトレーニングに耐えられるのかどうか、今の競技レベルにまで戻れるのかどうかについては検討しながらと発言しているそうなので

本当に・・・慎重に、無茶をしないで欲しいですね。
棄権についてロシア国内でも仮病説がでてたりしてましたよね。
プルシェンコ本人が競技を続けたいのなら躊躇なく応援しますが…実際どうなんでしょうね。
仮病説は1年前の欧州選手権を棄権した時にも 出てました。
「手術直後なのに病院の中を歩いたりしている映像が紹介されていた。本当に手術を受けたのならあんなに早く歩けるはずか無い」というのがその根拠だそうです。

整形外科、特にスポーツ専門外科であれば、他の運動機能が衰えるのを防ぐために出来るだけ早く歩かせる(寝たきりの時間を出来るだけ作らないようにする)
のは常識なのですがね。

この件では 腰の状態が悪くなった際の転倒を見ていたと他の選手に同行していたコーチ達が発言したり、ヤグデインも「アスリートの身体は普段から鍛えてあるから術後の回復なども一般の人とは違う」とコメントを出したりタラソワなども失礼だと怒ったり擁護するコメントを出していましたし。

ソチ五輪の棄権に関しても公開練習の際の転倒を、ライサチェックやミシェル・クワンなどが目撃していて、ライサチェック等は様子が変だ、こんな転倒をするプルシェンコを見たことが無いなどと心配する発言ツイートしてました。

元々批判も多い人物です。信じない人も世の中にはいるでしょうね。
アスリートと常人では体の造りがまったく違うのだとわかりそうなものですが批判する人は勝手な所だけ常人離れした像で語り、都合の良いところでは常人基準でバッシングする。
前回の仮病騒動も、今回の騒動も(売り言葉買い言葉で手術中継なんて話も出てましたね…)何故そんな批判をされなければいけないのか理解に苦しみます。
今回のお話からはズレてしまいますが…

『VS嵐』にミキティがプラスワンゲストとして出ていた時。
相手チームの狩野英こう(字を忘れたあせあせ(飛び散る汗))が「ラーメン ツケ麺 僕イケメン!」と最後に右腕を挙げてキメポーズをしたら、ミキティが「プルシェンコ〜ハート」と大はしゃぎしてましたww
当の本人は何のことだかわからなかったらしく、何回もやって「ウケてるの!?プルセツコって誰!?何!?」
みんなにツッこまれてました(笑)
>>[987]

ラテ欄にもプルシェンコ登場!と書かれてたらしいですねw
私も観たかったです。
しかし世界一スケートが上手い芸人と言われるプルシェンコを知らないだなんて…さては狩野さんもぐりだな?←まて

Twitterで本田望結ちゃんとツーショット載せてましたね。

ただ…mia、miya…。
惜しい(;^_^A
やっぱりmiyuって欧米人には言いづらいんだなぁ…。
日本のバラエティー番組に出演とはありがたかった。
自宅、豪華すぎ!!さすが皇帝!!!!
本当に豪邸でしたね。
プールやフットサルコート。
お手伝いさんの家まであって。
奥様も綺麗で息子さんも美男子でした!
スケートに対しては真剣でしたが、フレンドリーでとても良い人でしたね。
公式の場では見られない、プルさんのプライベートでの様子を、沢山見る事が出来て興奮しました!

気さくで優しい人柄や、子煩悩で甘いパパ振り。
ちょっぴり奥様に頭が上がらないところも!?可愛いかったですo(^-^)o

望結ちゃんにも、真剣に向き合って指導してくれた事も、感謝感謝です。望結ちゃんにはこの貴重な体験や出会いを、絶対後々のスケート人生に活かして欲しいですね〜!

プルさんありがとう!\(^ー^)/
家も大きかったけど、プル様の器の大きさを感じました!
あぁ〜、これが超一流の人なんだなと。
家族とファンを大切にしているのが伝わりました(*´ω`*)


ジュニアの大会で優勝して、家を買った?引っ越した?
ロシアではジュニアの大会優勝すると、どんな賞金がでるのでしょうかふらふら
日本のフィギュア選手の不遇なことたらーっ(汗)
吃驚するような豪邸でしたが過度な装飾はなく、実用的な部屋や設備が揃っていることにも驚きでした。

息子さんそれぞれに専用のお風呂があるのも、昔の自分のような貧しい生活をさせたくないが故ではないかと思いました。

また望結ちゃんに対する指導もかなり本気でしたし、若いスケーターには全力でサポートし、客人は全力でもてなすという姿勢が伺えました。


何処まで格好良いんだこの皇帝は……
>>[996]

公式HPからリンクのYou Tubeに動画がUPされてます。
(奥さんのヤナさんのツイッターからもリンクされてます)

プルシェンコ選手関連の部分だけに編集されたもので、53分12秒です。

期間限定だそうなのでここにリンクは貼りませんが
ご視聴希望の方はお早めにとのことです。
今録画を見ました!プルシェンコのハングリー精神は尋常じゃないと思ってましたが、幼少期の体験談は胸を打たれるものがありましたね…。
あと、みゆちゃんへの指導も、頼まれたからやってるというより、プルシェンコ自身が教えたいからやってるのが伝わってきました。
そして、この方は本当にスケートが好きで好きで仕方がないんだなぁ…と思いました。

ファンがとやかく言う事じゃないとは思いますが、これだけフィギュア界を面白く熱い舞台にしてくれたのだから、これからはゆっくり身体を労って欲しい、コーチとして頑張って欲しいと思う一方、現役で、いることが彼に取って幸せな道ならば、応援したいような複雑な気分です。

プルシェンコが現役で頑張る!と言い出したら、ガードマン10人位が、本気でかかっても聞かなそう……無理矢理試合に出ちゃいそうですよね。(^^;

とにかく幸せいっぱい活き活きとオチャメに生きていって欲しいな、と改めて思いました。(笑)
>>[998]

ありがとうございます!
早速観てきます!
本当にありがとうございます!
*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。