ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【予想】スケートアメリカ 09-10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グランプリシリーズも終盤。
スケートアメリカ予想トピです。
こちらでのネタバレはお控えください。

また、書き込む前にこちらをご確認されるとよいかと思われます。
↓「掲示板のルール」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24893320&comm_id=679770

エントリーはこちら。
http://www.isuresults.com/events/fsevent00011091.htm
男子はトマシュ、南里選手、エヴァン、
女子はヨナちゃん、村主さん、エレーネ、サーシャ、レイチェル、
ペアはダンさんハオさんに申雪&趙宏博組、
ダンスはベルビン&アゴスト組にホフロワ&ノビツキー組などが出場します。

コメント(40)

女子だけ予想します手(パー)

1 ユナキム
2 コーエン
3 フラット

個人的には、村主章枝選手に入賞・台乗りしてもらいたいですが...たらーっ(汗)
男子
1:ライサチェック
2:ヴェルネル
3:レイノルズ

女子
1:ヨナ
2:コーエン
3:フラット

村主は調整が遅れているようなので厳しいかな?
でも今季のプログラムは凄く好きなので期待、コーエンも楽しみぴかぴか(新しい)
男子は三位が予想しにくい…自国だということを考えたらブランドンたちもきそうではあるんですけど
NHK杯ではアイスダンス・ペアーはドンぴしゃ、男女シングルはビッグハットの魔物にやられました〜あせあせ(飛び散る汗)

【アイスダンス】
?T.Belbin/B.Agosto
?J.Khokhlova/S.Novitski
?A.Cappellini/L.Lanotte
【男子】
?T.Verner
?E.Lysacek
?B.Mroz
【女子】
?Y.Kim
?R.Flatt
?S.Cohen
【ペアー】
?X.Shen/H.Zhao
?D.Zhang/H.Zhang
?K.Mclaughlin/R.Brubaker
【女子】
1位キム選手
2位コーエン選手
3位フラット選手

1番の注目はコーエン選手!
ブランクがあるのでどれだけ点数がとれるか、3-3は入れてくるのか楽しみです。
それから毎度のこと、キム選手がどれだけ点数をとるかある意味注目してます。
王冠コーエン
?キム
?フラット

希望は村主章枝目がハートですハート
コーエン やってくれると思う目がハート華麗な世界を信じてます!
 ぴかぴか(新しい)キム
 ハート達(複数ハート)コーエン
 クローバーフラット

 もしくは、

 ハート達(複数ハート)コーエン
 ぴかぴか(新しい)キム
 クローバーフラット
 キムとコーエンの演技構成点が楽しみ!!!www

 コーエンは復活してはたして、どこまで技術点を今の上位レベルにあわせてくるのか!!だけど、
 3+3跳ぶのか。跳ばずしてあがってくるのか。。。。。

 ジャッジはどう見るのか!!!

 始まってみないと分からないけど、コーエンは大好きなので、楽しみですぴかぴか(新しい)
 フィギュア!!!を魅せてほしい!!!!魅せてくれるとおもいますハート達(複数ハート)
 
サーシャ・コーエン選手は出場取りやめ、代わりにエミリー・ヒューズ選手が出ます。
サーシャ、残念だ…
本当だexclamation ×2残念です涙
では、女子?をE.GEDEVANISHVILI
に変更。
サーシャ欠場かぁ。
ナショナルにぶっつけ本番なんですかね。
コーエン欠場ですか!
残念…すごく見たかったのに泣き顔
予想変更

女子
1:ヨナ
2:フラット
3:村主
コーエン・・・・ショックです。本当に残念。
http://news.yahoo.com/nphotos/Lake-Placid-Sasha-Cohen/photo//091109/photos_sp_afp/46800648bd5b39b55afd37f44906c1ac//s:/afp/20091109/sp_wl_afp/fskateoly2010usacohen_20091109180412

こーんな美しいビールマンポジションのスパイラル、期待してたのになあ。。。
涙

↑この写真、めっちゃきれいでないですか?ますます惜しい!!!
>きかんしゃさん
お久しぶりです。

コーエン欠場に伴い、予想変更。

男子(変わらず)
?ライサ  (242)
?ベルネル (232)
?レイノルズ(204)

女子
?キムヨナ (207)
?ゲデヴァニシヴィリ(162)
?フラット (172)

コーエン欠場は残念だけど、エレーネのメダルが現実化してきたのは嬉しい!
キムヨナは男子でも銅メダル行ける!!!
リボン男子(優勝ライン:240点)
?エヴァン
?トマシュ
?レイノルズ

リボン女子(優勝ライン:215点)
?ヨナ
?フラット
?村主さん又はケデちゃん

リボンペア(優勝ライン:200点)
?シェン&ツァオ
?ジャン&ジャン
?分かりませぬ、が、ウクライナのペアかも?

リボンアイスダンス(優勝ライン:195点)
?ベルビン&アゴスト
?ホフノワ&ノビツキー
?カッペリーニ&ラノッテ

サーシャ選手、イザベル&オリビエ、楽しみにしていたのに残念です涙
あせあせ(飛び散る汗)男女シングル予想します。

NHK杯は予想し損ねましたが、フランス大会からずっと
ろくに当たりませんふらふら(特に女子)
それだけ混戦なんですね。。

無良選手、コーエン選手の欠場も残念です。。

【男子】

1:トマシュ・ベルネル
2:エヴァン・ライサチェック
3:ブランドン・ムロズ(ケヴィン・レイノルズかも?)

優勝は、ベルネル選手かライサチェック選手のどちらかでしょうわーい(嬉しい顔)

ベルネル選手、4回転ジャンプが決まって自爆がなければ優勝かな。。。
フランス大会も素晴らしかったですぴかぴか(新しい)

ライサチェック選手、世界王者としての地元での大会ですもんね。
気合は充分かと。
中国杯を見る限りなかなか忙しいプログラムですよね。
やはり完成までには時間がかかる気が。。
(ここらへんは真央選手と似てる気がします。)

EX目当て?でシュルタイス選手も期待ですわーい(嬉しい顔)
南里選手も頑張れ〜。

【女子】
1:キム・ヨナ
2:レイチェル・フラット
3:ユリア・セベスチェン

ここはキム選手の圧勝かとわーい(嬉しい顔)

圧勝ムードの中、今一番の敵は「自分自身」。
モチベーションの維持が「鍵」ですよね。
スコアは、前回より落ちるのではと思います。
2大会連続で、200点越えを果たしたら、、今後オリンピック本番まで
好調をキープしなくてはならず、逆につらいのかな。。って思っちゃいます。
(あくまで素人考えですがあせあせ(飛び散る汗)

フラット選手は、地元の声援に押されて2位かな。
セベスチェン選手は、前回のロシア杯ではショート1位。
実力は侮れません。

村主選手、ゲデバニシビリ選手も台乗りの可能性があると思いますぴかぴか(新しい)
久々のヒューズ選手楽しみですね。元気いっぱいな演技大好きです。

みんな、頑張れ〜わーい(嬉しい顔)
なかなか当たりませんが今回も予想・願望半々で挑みます!

【男子】
1:Tomas VERNER
2:Evan LYSACEK
3:Kevin REYNOLDS

3位はMROZくんか悩みながらも。
トマシュまたいい演技期待してますよ♪

【女子】
1:Yu-Na KIM
2:Rachael FLATT
3:Elene GEDEVANISHVILI

サーシャ欠場はとっても残念です涙
ナショナルぶっつけ本番だと、本人も不安でしょうね…
でも、怪我がよくなるのが先決ですので、しっかり治して挑んでほしいです。
そしてゲデちゃんにきてほしい…!
スケアメはみなさん1位2位の予想が似ていますね。
割と予想しやすい大会かもしれないですね。

男子
1 Evan LYSACEK
2 Tomas VERNER
3 Kevin REYNOLDS

女子
1 Yu-Na KIM
2 Rachael FLATT
3 Elene GEDEVANISHVILI

フラットのはつらつとした演技が見たいです!
サーシャがいれば女子がもっと面白くなったのですが。
まずはけがが完治する事を祈ります。
どの部門も3位が読みづらいですね。

まずは男子。
1.エヴァン・ライサチェク
2.トマシュ・ヴェルネル
3.ブランドン・ムロズ
1、2位はこれで決まるでしょう。
順位が逆の可能性もありますが。
3位はケヴィンの可能性も。

続いて女子。
1.キム・ヨナ
2.レイチェル・フラット
3.アレクシ・ギルズ
今回ばかりはさすがに優勝は決まりでしょう。
逆に2位以降が混戦。
一応アメリカの選手を挙げてみましたが、
エレーネとかユリアさんも
2位まで来る可能性あり。

ペア。
1.申雪&趙宏博
2.張丹&張昊
3.タチアナ・ヴォロソジャール&スタニスラフ・モロゾフ
ここは順当でしょうか。
1・2位は逆の可能性も。

ダンス。
1.タニス・ベルビン&ベンジャミン・アゴスト
2.ヤナ・ホフロワ&セルゲイ・ノビツキー
3.キンバリー・ナヴァロ&ブレント・ボメントル
ここも1・2位はこの組み合わせで決まると見ます。
順位逆の可能性はあり。
3位はここは全く分からない。
一応今回アメリカ2番手のカップルを挙げてみましたが。
男子
1 ベルネル 
2 ライサ
3 ソーヤー

女子
1 ヨナ
2 フラット
3 ポイキオ

ペア
1 雪組
2 ジャンジャン
3 マクブル

ダンス
1 ベルアゴ
2 ホフノビ
3 カペラノ
久々に予想します
女子
1 ユナちゃん
2 フラット
3 エレーネ
男子 
1 トマシュ
2 ライサ
3 アモーディオ
希望は女子2,3どちらかに村主さんが入って欲しい揺れるハート
女子のみ
1位:レイチェル
2位:すぐりん
3位:セベスチェン

※ヨナは欠場とか…
>ぷらとん!=6さん
すでに入国してますし、それはないかとあせあせ
1ヨナ
2すぐりさん
3エレーネ

で。
すぐりさん、、、。
 男女シングルは3位が非常に読みづらい。

■Men
1.Evan Lysacek
2.Tomas Verner
3.Adrian Schultheiss

 Evanは演技に自信があって安定している。相変わらずジャンプが回転不足気味なのが難だが、DGのダブルマイナスが昨年より緩和されている分、仮にDGがあってもGOEのマイナスは緩和されると思う。
 Tomasは今季仕上がりが良い。例年スロー・スターターだが、五輪シーズンとあって気合が入っているのが良。

 1,2位はひっくり返る可能性も大。

 3位は読みづらい。Brandon Mroz、Florent Amodio、Shawn Sawyer辺りは、ミスひとつで誰が入ってもおかしくない。その中でここのところ力を伸ばしてきているSchultheissが入ると予測。

■Ladies
1.Yu-Na Kim
2.村主章枝
3.Rachael Flatt

 Yu-Naはよほどミスしても固い。
 村主は……願望入り。課題はFS後半のスタミナだけ。
 Rachaelは本来なら2位というところ。、
 何しろSashaが欠場したので非常に読みづらくなった。SEBESTYEN、GEDEVANISHVILI、PÖYKIÖあたりにも表彰台のチャンスはある。

■Pair
1.Xue SHEN / Hongbo ZHAO
2.Dan ZHANG / Hao ZHANG
3.Tatiana VOLOSOZHAR / Stanislav MOROZOV

 まずこの3組で表彰台は固い。可能性は1、2位の逆転だが、中国杯を見る限りミス次第というところか。

■IceDance
1.Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO
2.Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI
3.Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE

 1、2位は固い。個人的にはJana & Sergeiに台の中央に立って欲しいが……
 3位争いは、今季このメンバーではCAPPELLINI & LANOTTEが頭ひとつ抜けている。
とりあえず女子
1キムヨナ
2レイチェル・フラット
3村主章枝

村主さんは願望込みです。素敵なプログラムなので、きちんとジャンプが決まれば表彰台exclamation ×2頑張ってほしいです。
女子はキムヨナが圧勝でしょうね。
オーサーの言う215点とか。
300点でもとって記録更新してくださいませ。
> がちゃさん
負け犬って誰が? 
それにしても、WWW ←多いですね
予想あたって良かったですね!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。