ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】世界選手権(’08-09)Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワールドトピPart2ですヾ(*・ω・)ノ゜

Part1はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40940742&comment_count=958&comm_id=679770


【開催場所】
アメリカ・ロサンゼルス

【スケジュール】
http://www.isufs.org/events/WC_2009TimeSchedule.pdf

【エントリー&リザルト】
http://www.isuresults.com/results/wc2009/

【TV放送予定】
フジテレビ、BSフジ、Jスポーツ
各テレビ局のHPをご確認ください。
地上波は地域によって日時が違う場合もありますので、その場合は系列局のHPをご確認ください。

フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html

BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/timetable/tt_week.html

Jスポーツ
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/

【コミュルール】
・違法行為を招くようなものは禁止です
・トピの雰囲気を悪くするものや公序良俗に反するものは禁止です。
・プライベートの情報のカキコは禁止です
・チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。(個人でメールならOK)
・スケーターや参加者の誹謗・中傷は禁止です
・明らかに論議を醸し出すような内容は禁止です

≪その他注意事項≫
・ゲーム後の論議はほどほどに・・・
(スポーツは結果が全てです)

まったりのんびり熱く語りましょう。
技術的な議論はプロトコルが出てからにしてください。
プロトコルが出る前に、推測で発言するのはやめましょう。

採点結果に異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。

ではみなさま楽しみましょう〜ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

コメント(482)

>tomoさん
レポートありがとうございました。
やはりヨナちゃんの演技では大興奮でしたか。
日本でも地上波放送のアナウンサーが大興奮でした(笑)。

アメリカではフィギュア人気は低いんですか…。
それにしては観客が多く入っていたように思いましたが。
それと映画を見るのと同じような感覚で観戦できるというのはいいですね。
日本もいつかそうなれば。せめて全日本ジュニアくらいは…。
(トピずれですが来シーズンは開催場所次第で見に行こうかと思ってます)
>tomoさん。
私もプブリックセレモニーにでていたのですが、英語さっぱりだったので、
なに話してるか分からなかったので(一応旦那が同時翻訳はしてくれたけど、
あんまり内容覚えて無くってあせあせ(飛び散る汗))、内容が分かってとてもうれしいです!!

横レスですが、電動院さん。

天井にはモニターがありました。今期から名前コールされてから1分以内にポーズとらないといけないじゃないですか?真央ちゃん6分間練習ギリギリまで練習してたんで、スタート地点つくのにかなり時間かけたんですよ。タラソワさんから離れた時点ですでに確か残り30秒きっていたので、見ている方もヒヤヒヤしましたあせあせ(飛び散る汗)真央ちゃんがモニターを見上げたときはすでに残り20秒くらいだったはず…。
tomoさんと同じく現地組です。

去年のイエテボリ世界選手権も行きましたけど、tomoさんのおっしゃるとおり、浅田選手の優勝インタビューは通訳付きでした。
あと、残念ながら今回みたいなメダルセレモニーは無かったです。

(GPSだとスケート・カナダに2年連続で行っていますが、地元選手中心のサイン会&フォトセッションがあったり、引退したジェフリー・バトルが試合の場内解説をしてくれたりなどのファンサービスがありました。楽しくて良かったでするんるん


あと、演技前に浅田選手がスクリーンを見上げていたのは、画面右下に出ていたカウントダウンを確認していたんじゃないかと思います。(名前がコールされてから1分以内に演技を始めないといけないので、残り時間が表示されていました)。
他にもチラチラと確認してる選手がいましたよ。
このモニターです。(写真ありましたー)
>tomoさん susuki★catさん
回答ありがとうございます。
なるほど、天井のモニターの位置で、自分の立ち位置を確認してたんでしょうかね?
センターにつくまでにも何度か上を見上げていましたが、天井の対象物に照らしてジャンプの踏切位置を確認してたのかな〜?と思いまして。
ホームリンクとサイズが違うのでそこに神経を使っていたのかなと推測してるんですが。
>Neroliさん
wwそれか!!w
私の仮説は全く合ってませんねww
カウントダウンか!そうか!ww
回答ありがとうございます。やっと謎が解けました。
わざわざ天井みて踏切位置とか確認しねえヨナそりゃ(笑)

>susuki★catさん
おお、これですか〜。すげえなオイ。
なんか、真央ちゃんが好きなアニメとかがこれに映ってたから気になったとかじゃないですよね?w
演技後はこんな感じ。(笑)
ちょうど織田君のがありました〜。
>418 tomoさん
一眼レフは全面禁止ではなく
レンズの大きさによってはOKでした。

同行者がそれなりのサイズの一眼レフを持っていて
チケットの受け取りに行った際に
「これは持ち込める?」と質問したら
ちゃんと図ったうえでOKをもらえたので持ち込んでいました。

あと、規定以上のサイズの一眼レフを持っていた場合
バナーの受け渡しと同じチケットをもらって
「ゲストリンク」というオフィスで預かってもらうシステムになっていました。


それにしても・・・
フラッシュ酷かったですよね。
>ひなぎくさん

あれ、世界選手権のリンクに関しては、東京もイエテボリもマークが入っていなかったような気がするんですが…??
(ちょっと角度が低くてわかりにくいですが、去年のスカンディナヴィウムのリンク写真を貼っておきます。TV録画は確認していないので、もし私が気付いていなかったならごめんなさい)
ちゃりこさん
織田くんの号泣シーンの時はスタオベ率高かった気がします。地元のエバン、前グループですごい演技したデニステンくをに次いで多かったかも。(ファンのひいき目かもしれませんがあせあせ(飛び散る汗))
冒頭の4−3には周りのアメリカ人達もみんな「ブラボexclamation」と超興奮してましたもん(笑)出た点数に「え」って方が多かったですし。(私は原因わかりましたが冷や汗)
北米の観客には表情豊かな人やコミカルな感じの人がうけてましたね。イタリアのコンテスティとか。
織田くん泣いた後は会場が暖かい雰囲気になってましたよハートそれだけに四回転を試合で跳ぶことの難しさが改めてわかりました。
>ちゃりこさん
いや〜「ファンのひいき目」じゃないと思いますよ。
今回、特にフリーで一番難しい要素を一番クリーンにまとめたのは織田選手だと思いますし。単にそれがルールに合わなかっただけで(笑)
私も見てて気がつきましたから「と、殿ーっ!またですか!それではバ◯殿です!」とか思いましたけどね、あはは。
ショートでの壁激突といい、今回男子で一番印象に残ったのは織田選手でしたよ。まさに一人ネタ劇場って感じでしたね。楽しませて頂きました。
次は楽しくなくていいんで普通に台に乗って欲しいですけどねw
tomoさん
世界選手権、状況報告ありがとうございました。
やはり、お客様の反応も…(楽しめているか?)ジャッチの中に含まれていますか?
観客席からでも、tomoさんはジャンプの種類分かりましたか?
やはり、日本人として…安藤美姫の演技は、嬉しかったのではないですか?勇気出ますし。演技が終わった後で、「例」をする選手…なかなかいず、その内の1人が美姫さんなので…いい事だと思いました。
全然違う話ですが、
真央さんの、衣装が本当に1番可愛いと思いました。ハート達(複数ハート)私、ワインレットみたいな色大好きです。今回は失敗してしまったけれど、皆頑張っていましたね。
日本人の観客の方も多かったですか?
また、演技が終わって採点をキスクラ(正確な名前忘れました)で、待っている選手は見えますか?やっぱり、画面通して見るのでしょ。
また色々教えて下さい。ふみ
電動院さん。
あなたのコメント、いつも面白すぎます(笑)。
ある意味、今大会一番インパクトあったのって織田選手ですよね。
SPの日はバースディソングを会場みんなから歌ってもらったし♪

でも6分間練習の時って3A+3は決めてたのに、4Tは何度もトライしては
転倒してたんですよね。だから回避させるかも?と思ったんですが、
試合でいきなりやってくれちゃいましたね。
その本番での強さが彼の最大の強みなんですけどね。
でもいつも調子にのりすぎちゃうのかしらね?(笑)

これで3枠とれてなかったら彼、完全にヒールだったかもしれないと思うと、
織田君ファンの自分としては本当に本当にほっとしました。
> susuki★catさん、tomoさん

世界選手権のお土産話、沢山ありがとうございました!(ぺこり)
特に織田君の話を沢山聞けて、嬉しいです〜♪♪

TV観戦で見た印象と同じく、殿のフリーのお客様の反応はとても良かったんですね♪♪(喜)
会場ビジョンの殿の写真もありがとうございました!グッジョブ〜☆

皆様の話を聞いて、やっと最近落ち着いて織田君のフリーの録画見られるようになりました♪当日はリアルタイムでネットで見られなくて、先に結果知ってたのに、夜のTV放映でも心臓に悪かったです…(^o^;)

本当に織田君の4-3、素晴らしかったですねぇ。生で見られた方が本当に羨ましいですっ!!
電動院さま

跳びすぎちゃう織田っちは「バ○殿」
感情に正直なズベールは「ヴァカ」

どちらも「愛すべき○カ揺れるハート

○カな子ほど可愛いといいますから、やっぱり応援したくなります。
キムヨナの『死の舞踊』は神懸かってますよね〜ウッシッシ以前に村主章枝さんが同じ曲をしてましたけども、キムヨナちゃんは凄いくらいです!

キムヨナちゃんと真央ちゃんの対決は昔のプルシェンコとヤグディンの対決と酷似してますよね〜

ミキティは一度掴んだ栄光からの挫折、思った通りの演技が出来なかった辛い時期があっての表彰台感激で涙が出ましたよ。
荒川さんが言ってたように『表彰台にたった選手達はメダル以上の価値があります』んー納得ほっとした顔
恐らくミキティは練習で4回転跳んで何回か成功してるんで、オリンピックに焦点を当ててるだろうと思いますわーい(嬉しい顔)
モロゾフさん御願いです!バンクーバーにミキティを行かせて下さいうれしい顔
>tomoさん

私はTVでみていて、最初の4−3で、「ザヤ」の文字が頭をよぎりました。
織田選手のお陰で、3枠がかかる小塚選手の演技中は、心臓バクバクでした揺れるハート
ミキティそんなに綺麗だったんですか!?

会いたいなわーい(嬉しい顔)
> ゴンさん

安藤選手が顔小さくてかわいいって部分に反応してしまいました面目ないww(^_^;

みなさんスタイルいいんでしょうねーわーい(嬉しい顔)

安藤選手だけぢゃなくてもちろんみんな大好きですダッシュ(走り出す様)
キム選手、浅田選手、安藤選手のショート、テレビでもとても感動したのでさぞすごいんだろうなわーい(嬉しい顔)
見てる方も演技によって興奮したらキレーって見とれたりいろんな表情になるんでしょうね(^-^)/

テレビ越しだと変に冷静に見てしまう自分がいるので一回は生でみたいです!
> にゃお3号さん

『織田選手のお陰でーー』って、どういう意味でしょうか。
> ちゅっぱちゃっぷすさん
横から失礼します!

織田くんのおかげで…は、

「SPでフェンスにぶつかったのはミスというより事故だし、むしろパワー全開って感じでフリーも期待できるわハート小塚くんも織田くんも、キープというより追い上げる位置でいい感じ!なんだかんだ3枠はまあ、かたいだろう」

と思ってたのに、まさかの跳び過ぎ!パワー全開過ぎ!
これで小塚くんが万が一ミスして順位落とした日には、小塚・織田選手はどんなに自分を責めるかわからない!無良選手だって他人事ではなかろうし、リハビリ中の高橋選手も心穏やかでいられないかも!ってとこまで勝手に妄想して選手それぞれのメンタルばっかり心配して、小塚くん終了までドキドキしてた私には、わかりますー!

しかし織田選手のあの、綺麗な柔らかい滑り+迫力ジャンプとは結びつかない、普段の可愛子ちゃんぶりは、面白いですねー。

今回の小塚・織田選手を見てて、長野五輪スキーの船木(舟木?)・原田選手をなんとなく思い出しました(笑)
> チエさん
お答えありがとうございます。
最近被害妄想気味だったのであせあせ、暖かいお言葉、大変嬉しいです。
今度はハラハラしないで見れるといいな…。
私も男子は3枠取れるのかハラハラしました!

ゴンさん、生ミキティうらやまし過ぎー
susuki★catさん、Neroliさん 、ゴンさんも貴重な現地レポありがとうございまーす揺れるハート
やはりアメリカはノリが良いのかw
盛り上がっていいですね〜ウッシッシ
選手も間近に見れて、本当に楽しそう(≧∇≦)
>ゴンさん

そちらのツアー会社、私は何度も使ってますよハート達(複数ハート)
いつも良い席を確保してくれるのと、ノリのいいフィギュアスケート大好きなお客さんが多くてすごく楽しいんです。
(今回は個人手配だったんですが、席がすぐ近くだったので一緒に騒げてラッキーでしたわーい(嬉しい顔)

あと、個人的に好印象だったのが、トゥーバ・カラデミル選手へのトルコ国旗+猫の写真の応援です。あったかさが感じられていいな、と思いましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り457件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。