ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【予想】四大陸選手権(’08-09)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨーロッパ選手権が終了したと思ったら、
もう間もなく四大陸選手権が開幕。
非常にあわただしいですが、
これが終われば一息つける。
気合入れていきましょう。

出場選手はまだ公式HPには
発表になっていませんが、
日本とアメリカはすでに判明していますので、
記載しておきます。

まず日本。
<男子> 織田信成 小塚崇彦 南里康晴
<女子> 浅田真央 村主章枝 鈴木明子
<アイスダンス> キャシー・リード/クリス・リード

続いてアメリカ。
<Ladies>
Alissa Czisny
Rachael Flatt
Caroline Zhang
<Men>
Jeremy Abbott
Brandon Mroz
Evan Lysacek
<Pair>
Caydee Denney/Jeremy Barrett
Rena Inoue/John Baldwin
Keauna McLaughlin/Rockne Brubaker
<Ice dance>
Meryl Davis/Charlie White
Kimberly Navarro/Brent Bommentre
Emily Samuelson/Evan Bates

全出場選手が判明したら、
このトピックにアップします。

放送予定は以下の通りです。
2月7日 男女シングルSP、女子シングルフリー
2月8日 男子シングルフリー
フジテレビ系列での放送ですが、
詳しい放送時間はわかり次第書き込みます。

コミュルールです。下記一読ください。


・違法行為を招くようなものは禁止です
・トピの雰囲気を悪くするものや公序良俗に反するものは禁止です。
・プライベートの情報のカキコは禁止です
・チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。(個人でメールならOK)
・スケーターや参加者の誹謗・中傷は禁止です
・明らかに論議を醸し出すような内容は禁止です

≪その他注意事項≫
・ゲーム後の論議はほどほどに・・・
(スポーツは結果が全てです)

まったりのんびり熱く語りましょう。
技術的な議論はプロトコルが出てからにしてください。
プロトコルが出る前に、推測で発言するのはやめましょう。

採点結果に異論があっても、選手達は皆精一杯やっております。
選手批判にならぬよう各自責任を持って発言してください。

コメント(62)

男女シングルの予想です。

まず女子。
1.真央ちゃん
2.ヨナちゃん
3.ジョアニー
4.鈴木さん
5.村主さん
6.レイチェルorキャロ
今回もスコア予測を踏まえて予想です。
正確な演技ができれば、
真央ちゃんの優勝は間違いないでしょう。
本当はヨナちゃんに
逆転してほしい気持ちもあります。
3位はジョアニーというのが濃厚ですが、
鈴木さんもそう見劣りしないので、
逆転の可能性も十分。
村主さんも表彰台ならあり得なくはない。
アメリカ勢は6位以内まで広げても
レイチェルかキャロのどちらかでしょう。

続いて男子。
1.ジェレミー
2.小塚君
3.エヴァン
4.織田君
5.パトリック
6.ブランドン
こちらはスコア予測が僅差のため、
今シーズンの国際競技会での実績を加味。
今シーズンは混戦続きですが、
そういうときは勢いを重視。
ジェレミーがここもと言う可能性十分。
小塚君は4回転が決まれば逆転も。
エヴァンはグランプリシリーズの
うっ憤を晴らしておきたい。
織田君は一線級との対戦がNHK杯だけで
上には評価しづらい。
パトリックはグランプリファイナルでの不調が気になる。
ブランドンははまれば大逆転まであるかも。
予想とは言えない当たり前のことですが。

女子は当然、真央ヨナ対決再びでしょう。その場の空気でどっちに転んでもおかしくない。個人的にはすぐりんに上位に食い込んで欲しいです。

男子はアボット優勢とは思いつつ、アイスショーで初めて生で見た織田君の演技が凄かった(場の空気が変わった)ので、彼は間違いなくメダル獲ると思います。
久しぶりに予想に参加します〜

男女シングルのみで。

男子
1.織田くん
2.アボット
3.小塚くん

昨季、織田くんの滑りを渇望していたせいもあるかもしれないのですが、今季の滑りがまた一段と味わい深くなっている上に試合毎にオーラも増しているので、一気にトップに立てるかな〜と期待しています。

女子
1.ヨナちゃん
2.真央ちゃん
3.ロシェット

真央ちゃん2連覇!といきたいところなのですが・・・
全く根拠はないのですが、ファイナル・4大陸と連勝してしまうとワールドでコケてしまいそうな気がするので、ここで1度ヨナちゃんに負けておいて、ワールドで再び勝利!という筋書き希望です(笑)。
鈴木さんも村主さんも好調ですが、今季のロシェットのすごさには1歩及ばない気が・・・。でも日本勢表彰台独占もいいですね・・・さすがにないかな。
もうそんな時期!!
【男子】
1.織田
2.ライサ
3.小塚
えっと…やっぱりプログラムにクワドを入れてる人が上位にきてほしいという願望です。今シーズンは特にDGが厳しくとられるようになり、どの試合を見ていても、4回転を回避して無難にプログラムをまとめている選手が上位にきている気がします。だから見ていてもいまいちなんだよね…あせあせ(飛び散る汗)東京ワールドの時なんて上位5名ともクワド跳んできたのに…あせあせ男ならクワド決めろ!!(笑)
あくまで超個人的な意見なので、気にしないで下さい。
織田君はモロコーチがいったとおりになりそうな予感。。。そのためにもここでクリーンに着地してその勢いのままLAへGO!

【ダンス】
1.テッサ&スコット
2.デイビス&ホワイト
3.クロン&ポワイエ

【女子】
1.真央
2.ヨナ
3.ロシェ
ロシェさんが優勝する可能性もあるわね。
女子
1浅田真央
2キムヨナ
3ジョアニーロシェット

男子
1ジェレミーアボット
2織田信成
3パトリックチャン

女子1、2はその時まで読ませんが、前半までの様子で何となく。
今日出たニュースの記事を読む限りキムヨナの欠場はなさそう。
女子だけですみませんあせあせ(飛び散る汗)

1 キムヨナ
2 浅田真央
3 鈴木明子

ヨナちゃん、昨年出られなかったのとグランプリファイナルのリベンジで期待してるぞぉ手(チョキ)
女子
1真央ちゃん
2キムヨナ
3ロシェット
4鈴木さん
5フラット
6すぐりさん
7キャロライン

鈴木さん三位いけるかも!でも一応予想ではロシェット。
厳しい戦いになると思いますが、真央ちゃん頑張れexclamation ×2目指せ三戦全勝ぴかぴか(新しい)



男子
1織田信成
2チャン
3アボット
4こづか君
5ムロズ
6ライザ


正直申しますとアボットかチャン優勝な気もたらーっ(汗)
でも四回転成功祈願でexclamation ×2
参加させてください手(パー)
男女シングルの予想のみです。

男子
1.織田信成
2.ジェレミー・アボット
3.パトリック・チャン
チャン選手、GPFでは不調でしたがカナダ・ナショナルでは復調したようですし
地元なので、表彰台は確実かと。。
織田選手は、あの伸びやかなスケーティングに期待ですぴかぴか(新しい)

(願望)
1.小塚崇彦
2.織田信成
3.エヴァン・ライサチェック
小塚選手のEXが大好きなので、表彰台乗って欲しい〜わーい(嬉しい顔)
苦労続きのライサチェック選手も頑張って〜。

女子
1.キム・ヨナ
2.ジョアニー・ロシェット
3.浅田真央
キム選手は、GPFでのホームの重圧から解放されたことだし
手堅くエレメンツを決めて行きそうわーい(嬉しい顔)

ロシェット選手はチャン選手と同様、カナダ・ナショナルでの復調と
地元での大会なので、気合十分なのでは。

浅田選手は、3A2回はやはりDGのリスクが大きいのでは・・・。
FSでは3Aと3−3を決めないと厳しいかな。。

(願望)
1.浅田真央
2.鈴木明子
3.アリッサ・シズニーか村主章枝
ミスが少なければ、浅田選手は絶対この位置うまい!
鈴木選手の素晴らしい演技を大きな国際大会で、世界の人たちに観て貰いたいですexclamation ×2
あとは、「ベテラン復活」のシズニー&村主選手も頑張って。
男子
1 アボット
2 織田
3 パトリック・チャン
4 小塚
5 ライサチェク
やはりアボットに流れはあるのでは??織田を1位にしたいけど、彼が大輪の花を咲かせるのは世界選手権であって、ここではない。3位には「何となく」パトリック・チャンを置く。小塚を泣く泣く表彰台から外したが、日本人2人が表彰台に上がるのは世界選手権であって(以下略)

女子
1 キム・ヨナ
2 浅田真
3 ロシェット
4 鈴木
5 村主
どう転んでも1位2位の争いは不変。浅田真を1位にしたいけど、キムが黙っちゃいないだろうし、浅田真が表彰台の頂上に上がるのは世界選手権で(以下略)
むしろ気になるのはカナダのロシェット。キムと浅田真が大きく乱れてしまうと、しれっと表彰台の頂点を奪いかねない。まあ、あの2人に限って揃って・・・、なことはないでしょうから。4位と5位は日本人で固められそうかな?
予想
1浅田真央
2キムヨナ
3ロシェット
4、5村主章枝、鈴木明子

願望
1浅田真央
2ロシェット
3鈴木明子
4村主章枝
5シズニー

叶う可能性の低い願望ですがげっそり
村主さんは世界選手権で全日本のときみたいな演技をしてほしいので、ムリはしすぎないでほしいですあせあせ(飛び散る汗)
鈴木選手やシズニー選手にがんばってほしいなぁぴかぴか(新しい)
男子
1…織田信成
2…P・チャン
3…小塚崇彦

女子
1…浅田真央
2…キム・ヨナ
3…鈴木明子

ヨナちゃんは加点傾向の審査員をGPFにかためられちゃったから、優勝にはちょっと届かないかな…
男子・女子シングルのみですが、予想させて頂きますッ手(パー)ぴかぴか(新しい)

男子
1.アボット
2.織田
3.Pチャン
4.こづこづ

女子
1.ヨナ
2.真央
3.あっこさん
4.ロシェ姐


女子の鈴木選手3位は願望です…ぴかぴか(新しい)でも、可能性はあると思うので頑張って欲しいな揺れるハートすべての選手の皆さんが、全力を出し切れますように…!!
男子予想
J.アボット
織田信成
小塚崇彦
E.ライサチェク
P.チャン

女子予想
浅田真央
キム・ヨナ
J.ロシェット
村主章枝
鈴木明子

男子願望
小塚崇彦
織田信成
E.ライサチェク
P.チャン
J.アボット

女子願望
キム・ヨナ
浅田真央
A.シズニー
J.ロシェット
鈴木明子
です
こんなところかしらねぇ・・・
地元組みが有利だと思うけど
ほんと、いままで予想なんて当たったことないわ(笑)

1.真央
2.フラット
3.兄貴
4.ヨナ
5.あっこ
6.ファヌフ

1.殿
2.ライサ
3.Pチャン
4.こづ
5.アボット
6.テン

女子

1. キムヨナ
2. 浅田真央
3. 村主章枝

男子

1. パトリックチャン
2. 織田君
3. 小塚君
今回も参加させてください♪ 全カテゴリーいきます!

★男子シングル

1.ジェレミー・アボット
2.織田信成
3.小塚崇彦
4.エヴァン・ライサチェク
5.パトリック・チャン
6.ブランドン・モローズ

今季の北米勢はこのままアボットが引っ張って行くような気がします。
3Aまでなら圧倒的な安定感。4Tが入ってくると1-4位当たりは混沌としてきそうです。

日本勢、織田くんと小塚くんは僅差かと。技術的にはほとんど差が無いので、
織田くんのPCSが国際舞台でどう評価されるかが鍵かなと思いますが、
PCSが伸びなくても、その分はジャンプの加点で補いそうな気も。

★女子シングル

1.キム・ヨナ
2.浅田真央
3.ジョアニー・ロシェット
4.鈴木明子
5.レイチェル・フラット
6.村主章枝

うーーん、難しい…。ヨナと浅田は恐らく僅差。
差を分けるとすれば3Aと2ndループの精度かと思います。DGがなければ浅田。
ロシェット姐さんは3〜6位くらいまで想像できちゃうんですが、
今回は良い姐さんが来ると信じて。アッコとフラットも僅差かと思います。

★ペア

1.ジャン&ジャン
2.パン&トン
3.デュベ&デビソン

中国勢ワンツーフィニッシュ!
レナちゃんたちがスロー3Aを決めてこられれば3位は入れ替わるかも。

★アイスダンス

1.テッサ&スコット
2.メリル&チャーリー
3.サミュエルソン&ベイツ

1位は多分鉄板。個人的にもスコット一押しですww

どの選手もベストの演技ができますように…。
女子だけ・・・

1.キムヨナ
2.浅田真央
3.鈴木明子


ここでピークにもってきてしまうと
去年の高橋大輔選手のようにワールドで調子を落としかねないので
ここは一つ、無理をしないでほしいですね。
で、ワールド連覇!
なので、浅田選手は今回はこの位置でいいかなーって願望です。

 相変わらず当たらぬ予想屋ですが(苦笑)

■Men's Single
1st 織田信成
2nd Jeremy Abbott
3rd 小塚崇彦

■Ladies' Single
○願望(笑)
1st 浅田真央
2nd 村主章枝
3rd 鈴木明子

○現実
1st 浅田真央
2nd Yu-Na Kim
3rd Joannie Rochette

■Pairs
1st Qing Pang / Jian Tong (龐清 / 佟健)
2nd Dan Zhang / Hao Zhang (張丹 / 張昊)
3rd Jessica Dube / Bryce Davison

■Ice Dancing
1st Tessa Virtue / Scott Moir
2nd Meryl Davis / Charlie White
3rd Emily Samuelson / Evan Bates

↓理由はこちら。個人の日記の方に(ここに書くと長すぎなので(爆))。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1068844220&owner_id=4751996
京都のケン坊 さん

アメリカは全米選手権
日本は全日本選手権の結果ですわ。
枠は各国3枠と決まっておりますので、だれでも出られるわけではありませんの。
男女とも
日本は1・2・4位
アメ勢はそのまま1・2・3位が出場するのね。
どのような基準で出場出来るのか大体はナショナルの結果で決まるんだけど、何位を行かせるのかはその国それぞれよ。
行かせられるのなら、中野さんも安藤さんも行かせてあげたいでわよね。
あたしは昔みたいに、4・5・6位の選手に行かせてあげたいわ。
どうしてこうなったのやら・・・・・
※超ウルトラ願望

ロシェットが完璧な滑りをして、金 or 銀メダルを取ってくれたらめっちゃ嬉しいです揺れるハートぴかぴか(新しい)
GPFはとても残念な結果になってしまったのであせあせ(飛び散る汗)

でも相変わらず真央ちゃんとキム・ヨナいるし……無理かなあ〜バッド(下向き矢印)(笑)

1 織田
2 アボット
3 チャン
4 小塚
5 ライサ
6 ムロズ


1 ロシェット
2 ヨナ
3 真央
4 フラット
5 鈴木
6 村主

みんな頑張れぴかぴか(新しい)
シズニーのノーミスと真央ちゃんの3-3認定を願います
今回も男子シングルと女子シングルだけ予想させて頂きます〜。

男子シングル
1、織田選手
2、ライサチェック選手
3、小塚選手

織田君には体調をワールド合わせでいって欲しいのですが、多少ミスがあったとしても
優勝できるのではないかと予想。
今回はあまり色々考えずにに、ファンとして選手を信じて予想します〜。
織田君は今季負けナシなので、このままパーフェクトシーズンにして欲しいです♪

女子シングル
1、浅田選手
2、ロシェット選手
3、キム・ヨナ選手

ああっ、でも鈴木選手にも頑張って良い結果出して欲しいっ!
あとアイスダンスはバーチュ&モイア組も好きなので、頑張って欲しいです♪
女子
1.浅田真央
2.鈴木明子
3.アリッサ・シズニー

男子
1.織田信成
2.E.ライサチェック
3.小塚崇彦

真央ちゃんと信成くんのダブル優勝に期待!
鈴木さんの表現力が十分に評価されてほしい。
小塚君にもぜひ表彰台にのってもらいたい!
アリッサは優雅で綺麗な滑りをするので好きです。
ライサチェックの豪快な滑りも特徴があって面白いなぁと。
願望と予想ごちゃ混ぜですが、こんな感じで!
女子だけで。

1真央ちゃん
2村主さん
3鈴木さん

かなり願望です冷や汗
切実にこうなってほしいですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)!!

いつも真央ちゃんに勇気と頑張る気力を貰ってますハート
クローバー女子クローバー
王冠真央チャン
2 キム・ヨナ
3 鈴木明子

クローバー男子クローバー
王冠アボット
2 織田
3 ライサチェク

という予想でいきたいと思いますわーい(嬉しい顔)ハート
やっぱ真央チャンに優勝してほしいうれしい顔ジョニーにでて欲しかった気持ちが強いです涙涙
いよいよ始まりますねぴかぴか(新しい)

女子
1真央
2ロシェット
3ヨナ

男子
1チャン
2織田
3アボット

地元開催だし、ロシェット、チャンは表彰台じゃないかな〜
男子は織田とチャンの順位は逆でもいいです!
予想しますうれしい顔

1真央ちゃん
2ヨナちゃん
3あっこちゃん
4アリッサちゃん

願望も入ってますがぴかぴか(新しい)
早くみんなの演技がみたいですねハート達(複数ハート)
海外の選手ではシズニー選手のスケートが好きなので、
是非とも表彰台争いに入ってほしい!


1織田くん
2小塚くん
3チャンくん

こづ&チャンは、競いあってどんどん上にいってほしい〜ムード


またぎりぎりになっちゃったけど、予想してみますウッシッシ
ペアとアイスダンスはほぼ願望ですw

王冠男子シングル王冠
1.小塚崇彦
2.パトリック・チャン
3.ジェレミー・アボット
4.織田信成
5.ブランドン・ムロズ
6.エヴァン・ライサチェック

王冠女子シングル王冠
1.ジョアニー・ロシェット
2.浅田真央
3.キム・ヨナ
4.レイチェル・フラット
5.村主章枝
6.鈴木明子

王冠ペア王冠
井上&ボルドウィン組優勝

王冠アイスダンス王冠
ヴァーチュー&モイア優勝
リード姉弟も頑張ってほしいぴかぴか(新しい)

みんな怪我なく、自分の持てる力を精いっぱい出せますようにぴかぴか(新しい)
熱い数日が戻ってきますね

女子
1位 ロシェ
2位 真央
3位 ユナ
4位 あっこちゃん

男子
1位 織田
2位 Pちゃん
3位 小塚

世界選手権の前に一回土ついて、真央ちゃんのリベンジ精神に炎を!!
あっこちゃんの台乗り希望だけど、、さすがに地元選手には負けそう
エキシビは是非に滑って欲しい
すぐりは、惨敗10位あたり
織田君は、このまま無傷で世界選手権いってほしいけど
1位とったらとったで悔しいかなぁ
小塚君ファイト!!
ん〜〜〜〜、どの選手も試合に向けて必死で練習してきてるでしょうから、
「有力選手がミス連発」とか「惨敗」といった予想、私は見たくありませんね。
(じゃあこのトピ覗くなよって話ですが。)

予想としては、男子はアメリカのムロズさん、女子は鈴木さんが
試合展開を何かひっかきまわしてくれそうな気がします(SP1位とか)。

希望はもちろんぴかぴか(新しい)全選手神演技ぴかぴか(新しい)ですが、ワールドも控えていることですし、
みんな怪我なく、現時点で納得のいく演技ができたらいいな、と思います。
女子
1.ロシェット
2.鈴木明子
3.真央ちゃん
4.キムヨナ
5.シズニー

キムヨナ好きなんですがあえて4位。
リンクが狭くて、プログラム変更をするとなると、一番厳しいんじゃないでしょうか?音楽に綿密に合わせたプロの人は、影響大だと思います。それをいうと男子は小塚クンもきついかなぁ。
鈴木明子ちゃんは思い切って2位。他のトップクラスの人に比べて、練習環境は良くないから、狭さにも慣れているかも。今シーズン最後なんで攻めてくると思います。

1.アボット
2.パトチャン
3.織田くん
4.小塚くん
5.ライサチェック

アボット、パトチャンは手堅くクワドなしなので、いいと思います。
小塚クンは調整って感じでやってくれれば、と思います。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。