ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュのジャパンオープン'08

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早いですね。。。
もう結構近くまで、発売日が近づいております。
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2008/

その後にやるカーニバルオンアイスも
チケット発売日は同日のようですが・・・
出場選手が両方とも今のところわからないので
早く決まって欲しいですよね。。。

この大会も今年が3年目か〜

コメント(96)

ランビ 坊主ってマジですかexclamation & questionげっそりダッシュ(走り出す様)
なんで?なんで?全くないんですか??ふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ー(長音記号1)やっぱり行けばよかったあせあせ
ホント、カメラチェックも意味が全くない…信じられません…
ランビの坊主頭はホントびっくりです。
皆さんホントいい演技でした!見にこれて幸せですハート
ランビ、格好よかったですねハート
男っぷり上がりましたよね!!
真央ちゃんの演技もよかったですぴかぴか(新しい)
ただやっぱりみなさんお疲れ感がありました。
そんな中、選手の皆さんありがとう〜!
ジャパン女子すごくいい演技でしたグッド(上向き矢印)やっぱりオーラがありますねわーい(嬉しい顔)
今回はB席だったので次はアリーナ席とりたいです!
今TVで見てますが・・・サラが凄くないですか?
毎年毎年いい演技見せてくれますけど・・・

ってゆーか、何でこの時期にこれがやれるの?!!
サルコーやってましたね 新ルールに向けてのチャレンジですね
浅田選手、スパイラルとジャンプ変えてきましたね。トリプルアクセルは素晴らしかった!
中野選手、ランビエール選手、ライザチェック選手が印象に残りました。
スウェーデンの選手が、すごいこれからの期待が持てる感じで印象に残りました!
なんというか、色気があるというか。(エロスでなく!)
表現力に磨きをかけたら化けそうだな〜とわーい(嬉しい顔)

荒川さんのきっれ〜な演技が観れて嬉しかったですハート達(複数ハート)手の先まで美し〜

ジャパンチームの皆さん、今日の試合と今シーズンお疲れ様でした。来季が待ち遠しいぴかぴか(新しい)
テレビで見ました!
真央さんはサルコーいれて、中野さんも巻き足直ってましたよねexclamation & question
もう来シーズンに向けて始動してるんだなぁと。
努力家だなー…頭が下がるわ

安藤さんは充実した生活を送っているらしいけど
練習ももうしてるのかな?
今日の二人を見てると心配になってくるな〜あせあせ
テレビで見ましたが、TEAM JAPAN 女子選手の頑張りで3連覇達成しましたね〜
高橋選手の不調は残念でしたが・・・
中野選手はほぼ完璧でしたねわーい(嬉しい顔)真央ちゃんもトリプルアクセル成功してよかったるんるん後半は、来シーズンに向けて色々挑戦していて今後がさらに楽しみですねムード

ランビエール選手が坊主にしたけどなかなか似合ってますね〜あのヘアースタイルは彼だからいいんでしょうね〜
あとプルシェンコ見たかったなぁ・・・
ところでカーニバルオンアイスの放送ってないんですかね?
誰か教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
>069

5月6日の昼の12時からテレ東で放映されるようですよ。
ゆっきーサン

☆カーニバル オン アイス☆
  5/6 12:00-13:55 TV東京
  5/10 20:30-23:00  BS JAPAN

です。ちなみに JOは今日のTV東京以外に
  4/29 11:00-13:05  BS JAPAN
でも やりますよん
プルシェンコの代わりに出場したスウェーデンの選手は、振りが面白くてなかなか良かったですね。
こういう機会がないとなかなか見られないので良かったです。
浅田選手はループにサルコウと新ルールに向けて前向きな挑戦をしてましたね。来シーズンも楽しみです。
>みすちゅんサン、ちょびサン
教えてくださってありがとうございます!!
けっこう先ですね〜でも楽しみでするんるん

>癒しんスさん
スウェーデンの選手、良かったですよね〜ハート達(複数ハート)
普段の放送じゃなかなか見れない若い選手をチェックできて、来季が楽しみです!
現地で観戦してきました^^
男子は高橋選手のジャンプは残念でしたが、生ロミオが素敵でした(≧∀≦)
ランビエール選手とライサチェク選手もとても印象に残りましたぴかぴか(新しい)
ランビエールのスピンが早くてビックリ!!
スウェーデンの選手も良い演技してましたね〜☆

女子は長洲未来ちゃんのこれからに期待!
中野さんの完璧な演技と真央ちゃんの3Aに感動して涙が出ました(つД`)・゚・。

まだ夢の中にいるみたいです^^
コンペでは調子が悪かった高橋大輔ですが、夜の部は気迫のヒップホップスワンをノリノリで見せてくれました!
キレキレぴかぴか(新しい)のダンスで鳥肌もんでした。

あ〜行って良かった。幸せわーい(嬉しい顔)
テレビで見ました!

皆さんお疲れのようでスタミナ不足を感じましたが、特にサラとライサチェックが良かったように思います。
坊主のランビもカッコよかった。
スウェーデンのシュルタイス選手、初めて見ましたがなかなか良かった、これからが楽しみな選手^^

>>トリさん
中野選手の巻き足はなおってなかったと思います。
でも、さすがの安定感ある演技でとてもよかったです^^
浅田選手も、アクセルはバッチリだったし、チームジャパン連覇おめでとう!
荒川さんすごかったですね〜!
キレイ!しなやか!そして楽しそう!!

高橋選手、応援してますよ〜泣き顔

ランビ様、ちょっと松っちゃんにも見えたけど、素敵ですぴかぴか(新しい)
カーニバルオンアイスに行ってきました。
プルシェンコがコンペに出ないらしいという噂は聞いていましたが、代役が誰かは知らなかったので、オープニングでアドリアン君を見てビックリでした。
見られてラッキー!
でも彼はJ SPORTSで欧州選手権からチェックしてるようなマニアックなスケートファンじゃないと知らないですよねあせあせ
「誰?」って思ってる人が多いみたいでした。
アドリアン君が出るならコンペも見たかったなー。
生イーグルバキューン!(笑)をジャッジ側から見られた人が羨ましいです。
初めて見た人にも好評みたいでよかったですね。

オフシーズンでグダグダになることも多いこの大会ですが、他の方も仰っているようにサラが素晴らしいですね。
録画していたコンペの方も見たのですが、驚きました。
トリノシーズンのNHK杯を見て以来ファンですが、ますます好きになりました!
相変わらず均整の取れたプロポーションで…今日のガラは衣装もプログラムも(アメリですよね)素敵でしたし、うっとりしちゃいました目がハート
なかなかもう一段上の成績をとるのは難しいようですが、来シーズンも頑張って欲しいなと思いました。

あとランビの坊主は衝撃でしたがあせあせ我が家ではかっこいいと評判でしたよ。
ベッカムに似てるな〜とか思っちゃいました…
でもロミオやポエタには似合ってませんね(笑)

いやーよかったですねぴかぴか(新しい)
自分は真央ヲタですが、昨日のサラマイアーと中野さんの演技は鳥肌たちましたー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)思わずTVの前で拍手wこの時期にあれだけの演技ができるなんて、すばらしいです。感動しました涙ぴかぴか(新しい)
真央ちゃんも3Aの最高の完成度でしたねハート達(複数ハート)去年のジャパンオープンがガタガタだったゆえ心配してましたが、さすがですね。
もうすっかり世界女王の雰囲気ですねぴかぴか(新しい)試合に向けて気合いを入れる姿はかなりオーラありましたぴかぴか(新しい)かっこいい(*´д`*)

演技構成変えてきて、やや違和感ありでしたが、また幻想即興曲がみれてうれしいですわーい(嬉しい顔)3−3が決まったときゆかりんとだいすけ?が飛び跳ねて喜んでたのには笑っちゃいましたwww
しかし真央ちゃんのサルコウは始めて見ましたwいつもルッツフリップをぽんぽん飛ぶ真央ちゃんにしては不思議な感じあせあせなぜあえてあそこで飛び慣れないものを入れたのか…今まで苦手なのか得点にならないから入れなかったのか知らないけど。。ルッツは矯正中で見せられなかったのかな?
真央ちゃんの真意を語ったソースとかありますかね?

新ルール対策…新ルールとは、来シーズンからのものですか?5種類のジャンプをバランスよく飛んだ方がポイント高くなる、とかですか?
どなたか教えてください><
チームジャパン優勝おめでとう!! シーズン最後で相当疲労がたまっているせいか、全体的に調子悪かったですが、中野選手はSBだし、やっぱり最後にやってくれましたね、浅田選手。さすがは世界女王!!大ちゃんと本田さんが、真央ちゃんに頭を下げているシーンが可愛かったほっとした顔ハート達(複数ハート)
真央ちゃんが、3Aに成功したのも嬉しかったですけど、苦手なサルコウに挑戦したのが、良かったです。中野さんは、少しずつ巻き足を直そうとしているようですし。来シーズンに、ますます期待できますね。

そして、アメリカの長洲未来。軽やかなステップ、ジャンプ、スパイラルが、真央ちゃんそっくり!!来季にはいよいよシニアデビュー!非常に楽しみです。
立場的には、一足先にシニアデビューしたキャロライン・ジャンが浅田真央、翌年世界ジュニアで優勝した長洲未来が、キム・ヨナって感じがしますウッシッシ
いずれにしても、トップ選手を脅かす存在になることは、間違いないですね。
現地で観戦してきましたるんるん

この時期、コンディションを整えるのはどの選手も大変だったと思うけど、
いい演技が見られてよかったです。
ガラは観られなかったのですが、カレーうどんさんのカキコ読んで、
しょぼくれていた大ちゃんが生き生きと演じられたようで、なんだか安心・・・
未来ちゃんもちょっと元気なかったみたいだったけど、ガラではどうだったのかな?

憧れのステファンの「ポエタ」観られて良かったです。

スウェーデンのアドリアン、思いがけず観れてラッキー!

プルシェンコは、ちゃんと挨拶してくれましたよ。
現役復帰するには、もう少し体絞ったほうがいいのでは・・・?

真央ちゃんのジャンプの高さとランディングの滑らかさは別格ですね。
あの明るい気品、さわやかさ、もう、最高です。
この試合でも演技構成変えて、サルコウもトライ、
前向きな真央ちゃんの姿勢に拍手です。
今季最高のトリプルアクセルを観られて幸せでした。

真央ちゃんだけ、小さい子の歓声が多かったです。
後ろに座っていた年配の方も、真央ちゃんファンみたいで、声援送っていました。

どんな年代の人も、惹き付けちゃうんですね。

中野さんの演技、会場の盛り上がり、一体感、世界選手権の再現みたいで、
感動でした。
試合が終わった真央ちゃんにジャケット着せてあげたりして
「お姉さん」なのね〜って思いました。

マイヤーも、ステファンも、世界選手権よりいい演技に思えました。
今季最後の演技、日本でいい思い出残してもらえたら嬉しいです。

ライサチェックも世界選手権でられなかったぶん、今回とても情熱的な演技観られてよかったです。
あの長身と手足の長さ、生で観るとほんとに映えます!

隣に座った方も真央ちゃんファンで、短い時間でも真央ちゃん談義ができたのが、嬉しかったです。



JO&ガラ、観てきました〜。
トッドは相変わらず丁寧なすべりでしたし、ライサチェックは完璧
素晴らしかったです。ランビくんもノリノリでしたね〜。
急きょ出場のエイドリアンくんは、かなり緊張していたようですが、
一生懸命滑っていてとても感動。
やはり他の選手に比べてスピード感はなかったものの、ひとつジャンプが
決まると、観客のみんなもついつい味方についてしまって、
「よし!」って感じで、会場がいい感じでした

ただ、大ちゃんファンの私としては、落ち込む大ちゃんを見るのは
辛かった あせあせ(飛び散る汗)
調子あまりよさそうじゃなかったのに、4回転挑戦してくれたのは
うれしいけど、あまり無理してケガしないでね〜ふらふら

でも、ガラではめちゃめちゃ元気に滑っていて一安心 るんるん
ランビくんは、「あの坊主頭でロミジュリ?;」と思いましたが、
頭なんてなんのその。最高に魅せてくれました。
プルシェンコ選手は、内容はまだまだで、体もかなりメタボでしたが、
存在感はすごかったダッシュ(走り出す様)
フィナーレでは笑わせてもらいましたし、さすがエンターティナーだな〜と。
テレビ放送でも、ちゃんとフィナーレまで流して欲しいですね〜。

女子のエキシビジョンも、みんなホントに素敵でしたが、
コンペ、ガラ通して一番観客の支持を受けたのは、中野ゆかりちゃんでは
ないでしょうか。
彼女はホント、いつ見てもほぼ完璧。
スタオベがおきてましたしね。

個人的には、大好きな真央ちゃんのSPのストレートラインステップが観れて
うれしかったです 揺れるハート
最後の決めポーズ(両手を頬にあてて、上を向くやつ)も好き わーい(嬉しい顔)
あとは、大ちゃんのバチェラレットが観たかったな〜
あせあせ(飛び散る汗)
大ちゃん現地で見ても調子悪そうだったんですね・・私も大ちゃんファンなので心配ですふらふら今四大陸のビデオなんぞ見てしまったものだから余計に世界選手権の結果が悔しくて・・て、おっとここはJOのトピでしたね、すみませんあせあせ(飛び散る汗)

私はテレビ放送見ましたが、一番感動したのは荒川さんの演技です!!!ただ美しくしなやかなだけでなく、曲のアクセントに振り付けがあっていたのが鳥肌モノでした。頭でアクセントとるところなんか、美しい中にもパンチが効いてて、全体的に引き締まった印象になってましたね!私はダンスやってるのでついそんなところに注目してしまうのですが、ああ〜幸せ〜
プルシェンコ選手…絞ろうにも絞れないというのが実情でしょうか…。
手術も控えてますし、ロシアは寒さゆえか、食事は高カロリーのものが多いと聞きますし……。
村主選手のロシアへの拠点変更をそういう面で、今でも心配してます^^;


話を戻しまして。
Nemoさんも仰ってましたけど、マイヤー選手凄いですよねぇ…。
あそこまでよくなっていくのがわかる選手もそういないような…。

ランビエール選手と中野選手も凄くよかった!
中野選手はいつも安定してよい演技をされるから安心して見れますし
お客さんを引き込む力も着実にあげていってますよね。
ランビエール選手はノリにノってましたね。
本当に楽しそうに滑っていて、見ていて嬉しくなりました^^
あぁ、やはりあれはパールスピンですかね?
私もあれ?と思ったのですが、自信がなくって…
そうそう、パールスピンでしたよね;
私もあれ?っと思って、一緒にいた友人に「パールスピンやるのって、
未来ちゃんでしたっけ??」とっ聞いちゃいました;
(パールスピンといえば、キャロライン・ジャンですよね〜)
イナバウワーもすご〜く綺麗でしたよね〜;
がんばっちゃって、その後ちょっとよろけてましたが(^_^;)

>marutiさん
そうなんですよ、大ちゃん、6分間練習からどうもジャンプが決まってなくて、
心配だったんですよ。
放送では、キスクラの和やかな雰囲気だけオンエアされていましたが、
実際には終わった後、かなり顔をこわばらせて落ち込んだ様子でした;
本田くんが、大丈夫大丈夫というふうに、肩をたたいていましたが・・。
でも、ホント、ガラはノリノリでしたので、放送お楽しみにわーい(嬉しい顔)
JOトピで失礼しましたm(__)m
こんばんは。
長洲未来選手ですが、確か今年の全米選手権、3月のグランプリファイナルではパールスピンしていたと思います(もし間違っていたらすみません)
ジャン選手の方がもっとそっているからあんまり言われないんでしょうかね??
あんなに体をそるレイバックが出来る選手が何人もいるって、アメリカって本当にすごいですよねー!
と言うか、アメリカの選手ってスピンがきれいな人が多い気がします!
スピンに力を入れているのかな?
>あおいさん

そうでしたか〜確かに彼の今までの試合での様子から考えると、あの演技の後開き直っているわけではないとは思っていましたが・・でも浅田、中野選手に頭下げてる姿はかわいいなと思ってしまいました[m:205みんな仲良しなんですね〜
ガラの放送が楽しみですね!

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。