ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【結果・実況・ネタバレ】全日本フィギュアスケート選手権大会 (’23)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【開催期間】
2023年12月20日(水)〜12月24日(日)

【開催場所】
長野
若里多目的スポーツアリーナ

【エントリー&リザルト】
.

【いつものありがたい総合サイト】
https://figureskatejapan.com/competition/japan-nationals2023.html
(推定)

【掲示板のルール】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24893320&comm_id=679770

コメント(685)

>>[644]

草太くん、、、
昨シーズンは、全日本5位でもシーズン前半の実績でワールドに派遣、
今シーズンは、全日本3位でもワールド派遣なし。 何とも皮肉な結果です。

こうなったら、四大陸で今回のようなパーフェクトな演技をして、大暴れして欲しいです!
 
世界フィギュア代表、アイスダンス保留の理由は「競技力の拮抗」 3組で絞れず、竹内強化部長が説明
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/21963a9c414455d71356110da865310c349883dd
 
私個人としては、最終でトップの小松原美里&小松原尊を世界選手権に選んでほしかった。
 
シングル3枠目含め選考理由が書かれてある記事をもう一つ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a385debd9c709dc9de21d687f3b3362070de33fd
>>[647] 記事にもあるように、RD、FD、総合でトップの組が異なり、アイスダンスとしては割と珍しいし、国際大会での評価を確認したいという意図は理解できます。
代表選考は毎年色々あり、全日本一発勝負としない限りはそれぞれ応援してる選手への想いからも全員が納得いく選考にはならないけど、シングルについては今シーズン前半の成績を重視したとの説明の通りかと思います。個人的には三浦くんがワールドに行けるのはとても楽しみです。
再度、発表会見
https://www.youtube.com/live/xtJZeDKJA78?si=DvXrheGmhQUHYJY8
>>[646]  草ちゃん自身、今期は中国杯が上手くいかなくてファイナルに行けなかったので全日本で表彰台に乗っても僕は選ばれないけど、表彰台を目指して頑張ると発言していたので納得されてると思います。皆、それぞれ個性があって素晴らしい日本選手権でしたね♪
>>[651]

草太くん、そんな発言をしていたんですね。
さぞや複雑な胸中、、、 と思っていたので、ホッとしました。
私自身は、今回の選考に納得しているので、
派遣される大会で、草太くんが実力発揮して大活躍してくれることを願うのみです。

日本代表をみんなで全力応援びっくりマーク(アニメ) ですね。
>>[652]
何だかんだ言ってても私も今回の選考には納得してます。

初代表の選手たち、会見で世界選手権は憧れの大会だと言ってましたけど、「この日だけは憧れるのはやめましょう。」勝ちに行ってください!
なんてね。どっかで聞いたことがあるような(笑)

多分四大陸選手権でワールド代表が決まるアイスダンスの3組、持っている実力が発揮できる悔いのない大会になりますように!

ミニマムを取りに行くシニアとジュニアのペア、ジュニアの補欠のアイスダンスカップル、4CCと丸被りの1月30日から開催されるバヴァリアンオープン2024での挑戦になると思いますが、がんばれ!!

そして何しろ全員が怪我無く、納得のいく練習と調整ができますように!

FODプレミアム、メダリスト・オン・アイス、始まりました!
出演者については、「フィギュアスケート速報」がまとめてくれています。
滑走順は、例年発表がないので、蓋を開けてのお楽しみ! だそうです。
今年は、友野くんの主演がないということなんですね、、、 寂しい、、、(涙)
草太くんが、アイメイクしてる!!
K-POPグループの何処かに混ざっても、バレないと思う。(笑)
めちゃくちゃ似合っていましたぴかぴか(新しい)
私はCSを追っかけ、地上波録画で今から視聴ズレるのでコメントしませんが、楽しみましょうね♪
フジ公式YouTube「スケーターとつながろう!」の配信画面を見ていると、
本当に多くのスタッフが、行ったり来たり。
こんなに多くのスタッフが、大会運営を支えてるんだなぁ、、、 と実感。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=CUM2vJwGSHQ
>>[663]

CSとFODの配信は、きっと同じアングルですね!
チーム・ココ、
リフトの上げ下ろしの滑らかさ、やっぱり、長年組んだベテランの味。
吉田陽菜ちゃん、新作ですね!
ダースベーダーも良かったけれど、元気溌溂、若さいっぱいのプログラム。
試合プロでは大人っぽいイメージがあったけれど、、、 うん、可愛いッ💕

アンコールで、SPのプロ。
難しいリズムに乗って踊るのが、本当に上手いと思います。
千葉百音ちゃん、シーズン前半が嘘のようなキレのある動き!
かつ、エレガントぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
このまま表現を高めて、いつか、さっとんの域に達して欲しいです。
彼女ならそれができるはず、と思っています。
>>[663]
CSと多分FODでは演技中はワンカメラ、定点アングルなので私は大満足です指でOK個人的には競技の映像もこうだったらな〜とも。
メダリストオンアイス、全部リアルタイム鑑賞しました。
これのために今日は午後半休(笑)。
皆さん素晴らしい演技でしたが、
やはり友野君がいないのは寂しいものです。
例えるなら、ケーキのないクリスマス。

それにしても地上波放送が少ない。
関西で放送せず、
逆に高知で放送する謎。
さすがに地元長野では放送しましたが。
https://www.instagram.com/p/C1T2u8YJqEe/?igsh=Z2hlaWlkc3VpdDd5

アイスダンスのあずしん、
怪我のためメダリストオンアイス欠場でしたが、あずさちゃん、手術終えたそうです。
お大事に!
無理はしないでね。
今更ながら…
草太くんのSPでの3Aは何故、1.1倍になっていないのでしょうか?
スケカナ&中国杯のプロトコルと見比べても、要素の順番は一緒なのに、はて⁇と思いまして🙄
振付が変わって、後半時間に入らなかった??
どなたかご存知でしたら、教えてください!
>>[681]  3Aを降りたところから「ここから後半」の文字が出た記憶があります。
>>[682]
>>[681] Black KAT-UNさん

草太くんのジャンプ、私もプッチィさんと同じ記憶があります。
見ていて、「あれ!? ちょっと早く跳びすぎちゃったのかな?」と思いました。
ほんの少し、タイミングがズレちゃうことって、ありそうですよね。
もったいなかった。 
>>[682]
>>[683] shoさん

確か、最初に一瞬1.1倍表記になって、すぐ、そうじゃなくなってしまったので、どういうコト??と思いながらでしたあせあせ(飛び散る汗)
リンク上がってからも、キスクラでも、インタビューでも特に触れていなかったので、3A飛びやすいように、わざと?とも思いながら、何処かでコメント出てないかなー?と思って、伺ってみたところでした目
>>[684]

そうでしたか、、、
異例なことがあった時は、解説して欲しいですよね。

ログインすると、残り660件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。