ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FUNKY FRIDAYコミュのPCラヂオ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こないだラジオを聞いていたら宣伝で
ラジオを録音して、iPodとかで聞けるものがあるというので、
検索してみたら見つけました。
ファンフラを仕事で聞けない自分には、
ずっと探していたアイテムなので
(PCじゃなくてもいいのですが、録音してiPodで聞きたかった)

ロジテックの「PCラヂオ(LRT-FMAM100U)」というらしいのですが、
使っている人いますか?

予約して録音できるとあるのですが、
予約録音の時間帯は、PCは電源落としておいても大丈夫なのか?
が非常に気になっています。
何となく、ダメなんじゃないかなと思ってはいるのですが、、、

参考にHP載せておきます。
http://www.logitec.co.jp/closeup/2008/rakuradi/index.html

録音&iPodで再生ができれば、やっと、
ファンフラをリアルタイムで聞けなくても、
土日で聞き放題の夢がかないます(T_T)

コメント(12)

こういうのもあります。

2008年11月発売
Sanyo
ポータブルICレコーダー
ICR-RS110MF

http://www.gaz.co.jp/av/t2_204/t2_204_2558.html
私は因みにHI-MD対応のコンポで録音しています!
これなら80分のMDで最大10時間15分まで録音できるので、FFはもちろん、その他の番組も毎日録音して、自分が読まれた日のMDは永久保存版にしています。

機種にもよりますが、いくつかに分けて予約ができるので、ある程度聴きたい箇所を探すのに便利です!
>ガッチャピンさん
情報ありがとうございます!
便利でこれでもいいかなと一瞬思いましたが、
お値段が・・・(>_<)
>蜜・柑・夢さん
FM携帯いいですね!

予約がないのは、職場に携帯を持ち込めない僕には
録音には使えないのが痛いですが・・・

でも金曜休めれば、携帯あればどこでも聞けますもんねぇ!

確かに、自分も、録れたとしても全部聞くのは骨だろうなぁと思ってます(>_<)
きっと同じように、取捨選択して録音するようになるんだろうなと。。
>やどかりカツ君さん
MDってそんなに長時間録れるんでしたっけ!!
それでもいい気がするのですが、
ポータブルMDプレーヤーがないのと、
車にMD装備がないんです(T_T)

でも、家に居て後日聞くとしたら、
MDコンポはあるので、有用な方法かもです
>あべしんさん
こ、これは、、、

QT-MPA5はPCラヂオよりも安くて、
グッと来てしまいました。
ありがとうございます。
ちょっと気になるのが、肝心なFMの受信性能ですね・・・

今度、電気屋に行って、店頭で受信確認させてもらおうかと思います。
9時間フルじゃなくても、何時間か録れて、
iPodで聞ければいいなと思っているので!
皆さん情報ありがとうございます。
感謝感謝です。

みなさんいろんな手法で録音されているようで、
自分ももっと努力しないとと思いました(汗
今はやっていませんけど、以前は古いVHSのデッキで録音していましたね。

FMチューナーの音声出力をデッキの音声入力へ。
デッキの映像出力をテレビの映像入力へ接続。
(デッキの音声出力はアンプ等へ)

これなら録音予約もできますし、3時間テープを3倍モードで録音すれば、番組をフル録音できますよ。
(アウトドアでは聴けませんが…)
結局ですが、パナソニックのSDメモリ対応コンポを購入しました(^o^)

録音したものは結局ipodに移動できませんが、マイクロSDに録音して
携帯で聞いてます。
1GBですが、余裕で9時間録音可能です。

週末聞いて、残りは通勤で聞いてます!
念願かなってかなりハッピーです(^o^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FUNKY FRIDAY 更新情報

FUNKY FRIDAYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング