ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 基本情報技術者コミュのフレームワークと基本情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん初めまして、基本情報処理技術者試験が延期されてしまいました。
ということで、真面目に勉強しようかと思っているところです。
しかし、ただ基本情報処理技術者試験の勉強をしていても芸がない、どうせ勉強するなら、何か面白フレームワークを使いつつ勉強して基本情報合格と、そのフレームワークの手法を手に入れられたら面白いではないか。
と思いました。
そして、それを公開できたらもっと面白い。
今後、基本情報取得を目指す方々にも大いに参考になると思います。

僕、私はこんなフレームワークを活用して基本情報取得を目指しているって方は公開しあいませんか?
なにより、一度上げてしまえば続けて上げないといけない義務感に苛まれますし(笑)

コメント(2)

ということで、私から早速上げさせていただきます。

手法はマインドマップです。
一応、みなさんに公開する予定はありませんでしたので粗いですが、、今後はみてる側にもわかりやすいモノを作って行く予定です。
また、スースカラーなんていう誤字もありますw

主に覚えればいい範囲で経営、簿記以外の部分を今後上げていきます。
よろしくお願いします。
画像が小さく表示されてしまうみたいですね。
↓ここから全体が細かく見れます。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1096419237&owner_id=11965487

ちなみにPDFでも持ってますので連絡いただければお送りします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 基本情報技術者 更新情報

 基本情報技術者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。