ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タダ英語&タダ中国語コミュの焼き餃子って、、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国語(北京語)で書くとどうゆう字になるんでしょうか。

初歩的な質問ですいませんがどなたか教えていただけませんか?


よろしくお願いしますぅ。

コメント(29)

中国で焼き餃子自体あまり見かけ無いですよ。
あれ?

じゃあ鍋貼餃子って何ですか?

前に見たことあるんですけど…
基本的には水餃子ですよね
広東の点心では蒸し餃子がメインですし
香港では焼き餃子は「鍋貼」と呼ばれ、北京料理屋にしかありませんでした
本土ではどこに行けば食べられたのだろう?

あと、包まないで皮をクレープみたいに巻いて、並べて焼いた「鍋貼」は台湾の屋台で食べました
台湾人の友人は「これは『餃子』じゃなくて『鍋貼』だ」と言い張って、譲りませんでした〜

余談ですが…
上海では「生煎包」とい包子を焼いたものありました!美味しかった!

台湾に留学してました者です。確かに台湾だと焼き餃子は「鍋貼」ですねわーい(嬉しい顔)それ以外は「水餃」です。
台湾の焼き餃子は台湾が日本に占領されてた時の、日本からの逆輸入だって、台湾の大学の先生が言ってましたよ。
ピンインは無視して日本語的に言うと
ゴゥディエ
となるようです。

食事で出た水餃子が残って翌日に食べたりする時意外はあまり食べないようです。基本は水餃子。

青島の友人からの情報でした。
わーい(嬉しい顔)中国の東北を一周した時に、食べたのは専ら水餃でした。焼き餃子は、日本で新化したものと違いますか。

ラーメンも、日本の様なものは、中国にはないと聞いています。

所で、英語で餃子はなんと言うのか、どなたか教えて下さい。
英語だと「Dumpring」です。
(スペルあってるかな?)
わーい(嬉しい顔)>keroきょんさん

Oh!你很懇切! 我非常感謝你!(●^o^●)
我馬上査詞典。(^_-)-☆
もう大半食べてしまいましたが・・あせあせ
真ん中のお皿に2つあるのが「鍋貼」です。

ここは台北です。
因みに1個5元です。
>蘋果さん
日本で言うところの「棒餃子」ですね。
あぁ〜!これです!これ!
私も台北の屋台で食べました!

ちなみに、側に美味しそうなものが…
イカ団子スープ?酸辛湯?

お腹減ってきちゃいました
食べたいなぁ〜(^。^)
すでに出てますが、焼き餃子に当たるものは中国語では
 鍋貼 guo1 tie1
で間違いないです。

ちなみに、これが儿化して
 鍋貼儿(鍋貼児) guo1 tier
となったのが、
「王将」とかで使われてる「コーテル」の語源です。

一個鍋貼儿 ⇒ イーガーコーテル



> たれぱんだ♂ さん
> 台湾の焼き餃子は台湾が日本に占領されてた時の、
> 日本からの逆輸入だって、台湾の大学の先生が言ってましたよ。

本当ですか?
でも大陸にも「鍋貼儿」はありますよ?
意味的には鍋貼でいいと思うんですけど。
それだと、鉄鍋餃子と焼き餃子の区別がつけれないので、上に出てた細長い形のものは鍋貼。日本のいわゆる焼き餃子は煎餃と区別してます。
香港に住んでいたとき、焼餃子をどういう風に言えば良いか同僚に聞いたら、「煎餃子」と教えてもらいました。
北京料理の食堂で頼んだら、鍋貼ではなく餃子を焼いたものが出てきましたよ。

広東語では「チンガウジィ」と発音します。

スーパーなんかで売られている、日本の冷凍焼き餃子なんかは「日式餃子」って書いてありますよね。

元々中国では、水餃子はご主人様が食べて、おこぼれを使用人なんかが食べる。おこぼれは冷たいから焼いて食べたのが始まりで、それが何故か日本に伝わったという話を聞いたことがあります。
>たれぱんだ♂さん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
そうですね!正しく「棒餃子」です。
台湾人の友達に聞いても焼いた餃子と言えば「鍋貼」としか返ってこないので、日本で言うところの棒餃子なのでしょうねグッド(上向き矢印)

>keroきょんさん
はじめましてるんるん
あたしもコレ大好きで、自分のデジカメ何度も見つめてマスあせあせ
ここは、チェーン店で「八方雲集」というお店ですよ。
手前は旗魚丸湯。絶品でしたよ!!あおさの香りとあっさりスープが指でOKぴかぴか(新しい)
向う側の酸辣湯も日本で頂くより控えめな刺激です。

「焼き餃子」でこんなにも盛り上がれる事に感激してしまうのはなぜだろるんるん
はじめまして。
初コメです。

料理も懐かしいですが、個人的には竹箸の袋が懐かしいです。
扇風機の風に飛ばされないように、袋を突き刺したり、挟んだりする台みたいのありましたよね。
懐かし過ぎて、ついついコメントしちゃいました。
台湾行きたいなぁ〜・・・
焼き餃子は煎餃ですね〜ぴかぴか(新しい)
鍋貼は↑の方も書いたけど
もっと細長く
餃子みたいにしっかり閉じてるではなく
両方口が開いてて
中味をみえるのは鍋貼ですわ〜グッド(上向き矢印)
あ〜食べたくなった〜ハート
中国帰りたい〜
僕は台北で普通の焼餃子食べた事ありますよ。
20年以上前ですけど。
(笑)
遅レスでゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)

ちょっと写真を整理していたら鍋貼の画像が出てきました!
「四海游龍」ってチェーン系のお店ですが、日本の焼き餃子の味にかなり近いです!価格も庶民的だし指でOK月に4、5回は食べますうれしい顔

そういや私の住む場所では、ウマイ「煎餃」はありませんったらーっ(汗)
日本食屋さんに行っても勘違い餃子が多いですし・・・・・泣き顔
はじめまして。はじめてコメントします。

以前上海にて日本のラーメン店に日本から派遣され働いていました。
焼き餃子って確かに難しいですね。
私のお店では「日式餃子」でローカルにも十分通じていました。
あまり深く考えたこともなかったので、正式な中国語っていうと??

でも、日本みたいな形の焼き餃子をイメージしているなら「日式餃子」などで通じるのでは??
地方からきているような若い人たちにも通じていましたから。
(↑たぶん味千拉面が中国全土で普及しているからでは。)

※きちんとしたコメントできずすみません。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タダ英語&タダ中国語 更新情報

タダ英語&タダ中国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。