ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タダ英語&タダ中国語コミュのおすすめの中国語辞典は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

今年になってから中国語の勉強を始めたのですが、まだ辞書を買っていません。アナログ、デジタル含めどのようなものを買おうか悩んでいるのですが、皆さん何かお勧めはありませんか?教えてください。

コメント(4)

はじめまして
中国語辞書も最近、沢山出てますが、(レベル的に)何処まで勉強されるか、専門的な仕事にゆくゆくは使用するのか、持ち運びを重視するのか・・・と、いろいろあるのですが、
私見ですが小学館か講談社が出している辞書が良いのではないでしょうか?
電子辞書は、便利ですが語学学習中は極力使わない方が良いと思います、ただタッチペンで文字を検索出来るタイプは便利です。シャープ、カシオ、キャノン等から販売されてますが私はキャノンのを使用してます。
後は辞書として出版されたのが新しいのがいいです、時代と共に意味も用法が変わりますので。
最後に他の方の意見も参考にしつつ、実際に手に取って自分にしっくり来る辞書を選んで下さい。
jinbanさん、ちゃいさんありがとうございます!
私は完全初心者で、とりあえずは日常的な会話ができることを目標にしつつ、いずれ中国でビジネスができればと考えております。
まずはアナログのものが欲しいなと思っているので、参考にさせていただきます。
自分も中国語初級者なのですが、
使っているのは小学館の
「プログレッシブ中国語辞典」の
コンパクト版です。
適度な語彙の量と持ち運びが楽な点で重宝してますね。
価格も2730円とお手頃かなぁと。
とはいえ大きい書店行けば多数並んでいると思いますし、
見比べて選んでから決めては如何でしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タダ英語&タダ中国語 更新情報

タダ英語&タダ中国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング