ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バックパッカーコミュのクレジットカード機能停止

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金融法だかなんかの法律の改正により、年収の3/1までしかキャッシングできなくなるそうです。


年収の証明書をださないとキャッシング機能を停止するという通告がクレジット会社からきましたが、わたくし、現在収入ゼロです・・・。

ということは、海外でお金を引き出すことができない?!


とっても困るのですが、みなさんどうされてますか???



特に地球1周中の方、困りますよね??



コメント(40)

前提として定期収入がないとクレジットカードは契約できません。まずはそこから改善なさったほうが…。
シティバンクとかの銀行口座から引き出すよりもキャッシングのほうが安いことはよくありますよ。シティバンクの銀行口座を使うときも手数料とか取られたりしますし。
ちなみに私が去年の8月にグアムで同じ200ドルを同じ日に引き出して実験してみたところ、シティバンクの引き落とし額は19810円だったのに対し、日本信販のクレジットカードを使ったキャッシングでの請求額は19179円でした。
>鐵馬乗り さん

1/3の間違いです。。
ご指摘ありがとうございました。


>しもぴーさん

ありがとうございます。
シティーバンクは口座維持料がいるので、同じくらいなのかなぁと思ってましした・・・。新生銀行も海外で引き出すときは手数料高かったような気がするのですが・・・。


どちらにしても現在海外在住なので銀行口座開設のために帰国するのはつらいです泣き顔


長期旅行者の方で、シティーバンクや新生銀行のカード持ってきてない人は、みなさん一時帰国されるんですかね?!



>月夜野 さん
学生でもクレジット契約はできるのですが、キャッシングだけできなくなるみたいです・・・。






>がんちゃん さん

そうなんですね。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
でもクレジットカードが使えなくなるとわかっていたら新生銀行作ってきたのに・・・。
今となってはどうしようもないことですが(^^;)


これから長期旅行に出られる方は気を付けてください!!
そうなんですよ>みけさん

それに気づいてからは、私はキャッシュカードを使うよりもクレジットカードのキャッシングのほうが多いです。
日本の銀行のように友人の窓口があってすぐに対応してくれればいいのですが、大半のATMは無人なので、もし途中でトラブってカードが出てこなくなったときにキャッシュカードでは取り返しがつかないけど、クレジットカードなら最悪の場合は別のクレジットカードでも代用して旅行が続けられるかと思って。
それでも、本当にクレジットカードをそのままに放置できるかは不安なところではありますが。
横レス失礼しますexclamation

ちょうど今度旅に出る用に国際キャッシュカードが欲しいなと思っています。今までは現金主義だったんですが非常用として持っておきたいなと。

金利、手数料、ATMの数など諸々ありますが、総合してオススメのカードはどこのものでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

ちなみにクレジットカードは事情により今は考えてません。
レスと、外れますが、
ボリビアで、郵貯のVISAが、まったく引き出せなくて困りました。
このようなことってあるんですね!
キャッシングってショッピング枠と違い明確な借金(サラ金)だから、積極的にお勧めはしませんがひとつの手段としては使えますね。私は現金と国際キャッシュカード(新生銀行)がメインです。手数料を気にするなら国際キャッシュカードは一度にまとまったお金を引き出せば良いと思います。キャッシングはクレヒスに残るので…。
個人的に海外のATMってあまり信用していないので現金メインでトラベラーズ・チェックも時に併用しています。
自分も現在無収入で旅をしていますが、現在はまだ引き落とし出来ていますよ。
年収の1/3はとっくに超えていますし。この先がだめってことですかね?
残念ながら無収入の方はクレジットカード自体もてなくなると思います。

金融法が厳密になりカード会社から収入確認のコピー返送依頼があり、

送らないと一方的に解除されます。
> 主任さん
詳しい説明とサイトありがとうございますexclamation

新生銀行は海外に強いと聞いていましたがスルガ銀行のがおすすめですか、参考になりますexclamation
> 主任さん
追記です。
VISAのレートとはどういうことですか?クレジットカードを持ってないのでその辺りが疎いのでお教えください。
> ☆★みさっぺ★☆さん
イーバンクですか。みさっぺさん的にはおすすめですか?
海外決済する際にVISAが円換算する独自レートです。公表されていません。VISAカードで使用する際はこのなかにカード会社の事務手数料が組み込まれています。銀行はこれに上乗せして利益を得ています。
> ★aqua girl★さん
シティバンクは以前ワールドキャッシュカード(?)をもってましたが今は廃止になってしまいました。口座維持料と年会費ですか、ちょっと自分にはキツいです。100万なんてとてもとてもげっそり

情報ありがとうございますexclamation
> 月夜野さん
自分も同じスタイルです。現金メインで国際キャッシュは非常用と考えています。なのでレートよりは使い勝手を優先したいです。それに国際キャッシュあれば現金無くした時も日本から送金が簡単で便利かなと思いましてわーい(嬉しい顔)

VISAレートの説明もありがとうございますexclamation公表されてないんだ〜でも銀行のはあくまでキャッシュカードなんですね。

ときにクレヒスとはなんですか?質問ばかりですいませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
>14.
カード自体に問題が無くてもATMでキャッシングも引き出しも全く出来なくなる事はあります。
ATMのネットワークの問題ですw
僕もタンザニアで町全体アウトで丸一日どの銀行のATMもどのカードも使えなくなった経験があります。翌日は復旧して普通に使えましたが。


僕はあまり細かい手数料とかレートとか気にしていないな〜^^;
大体5万円単位くらいで引き出して現金手持ちにするので、手数料が掛かってもレートが高くなく(新生銀行でない、くらいの知識しかありませんが)て、カードを何枚も持つのは管理が面倒ということで、キャッシングもマイレージのクレカをそのまま使ってます。
その場合って、cashingとwithdrawでどっちが得かって明確に分かれるんでしょうか?
やはり、無収入の人は、クレジットに入れなくなり、年収400万以下の人は審査が厳しくなるみたいです。


預金残高は十分あるのになぁ。。
口座証明でなんとかしてほしい(>_<)

クレジット使えなくなったら、どうしたらいいんだろ。
銀行のデビットカードでネット決済ってできるのでしょうかねぇ。。


********************************

改正貸金業法(2010年6月までに完全施行)
キャッシング枠
キャッシングや消費者金融での総借入額が年収の3分の1以内に制限


改正割賦販売法(2010年中に完全施行)
ショッピング枠
カード入会、更新時に年収をベースとした支払可能見込額が調査されることになる
カードの分割払い、リボ払い、ボーナス払いの利用限度額は「支払可能見込額×一定の割合」に制限される
派遣社員、アルバイト、年収400万円未満の人などは審査が厳しくなる



 専業主婦がキャッシングを申し込む場合は、借りる金額にかかわらず、源泉徴収票など夫の年収を証明する書類だけでなく、婚姻関係を証明する書類(戸籍謄本や住民票など)、また夫の同意書も最初から必要になる。一方、ショッピング枠が30万円超のカードを作成・更新する際は、夫の年収を自己申告することが新たに必要になるとみられる。
>しもぴーさん
やっぱりシティバンクと新生銀行が有名なんですね。海外のATMとか使ったこと無いけど操作は簡単なのかな・・・

ところでクレジットカード派の人は長期旅行でキャッシングすると、旅している間も利子がどんどん増えていきますけどどうしてるんでしょう?
>ところでクレジットカード派の人は長期旅行でキャッシングすると、旅している間も利子がどんどん増えていきますけどどうしてるんでしょう?

日本のカードは毎月自動決済されますから、利息はキャッシングの日から決済日の分だけです。

それから、キャッシングの年収証明の件は今海外にいるのでDMを受け取っておらず初耳だったのですが、調べてみた所法律で年収証明を義務付けてるのは50万円以上という事なので、キャッシング枠を50万円以下に引き下げれば提出しなくても法的に問題はないはずです。(それとは別に複数のローン合計が100万以上;複数カード所持の場合はキャッシング枠の合計 の場合も証明がいるそうですが)

ただし、カード会社が自主規制で枠にかかわらず年収証明を求めたりキャッシングをとめたりする可能性はあるかとは思いますが。
>クレジットカード派の人は長期旅行でキャッシングすると、旅している間も利子がどんどん増えていきますけどどうしてるんでしょう?

そういう人は前提として引き落とし口座に貯金があるので、キャッシングした金額は翌月に引き落とされてオシマイではないでしょうか?要は現金を持ち歩きたくないからキャッシングという手段を使っているわけで普通に引き落とされれば現金は最小限に持っていけば良いという寸法です。

先にも書きましたが現金>国際キャッシュカード=トラベラーズ・チェック>クレジットカードの優先順位で自分は使っています。クレジットは不正使用でもある程度の歯止めがきかせられますが、国際キャッシュカードは盗られて悪用されたらパーになりますからね。SUICAとかWAONなどの決済システムも同様ですが。

いずれにしても収入のない人はクレジットカードは持てませんし、更新時などに収入証明を求められたらOUTです。株式とか不動産で利益を得ていると説明してもその収入証明を求められます。バックパッキングではお金がないからキャッシングをするというよりも、安全のために利用するというのが前提ではないでしょうか。

以前にご質問があったクレヒスですがクレジットヒストリーのことで、借入をすると記録に残るんです。カード会社によりますが信用登録機関に入力されると他の金融機関からも何円をキャッシング(借金)しているかが分かります。基本的に小額・頻度の少ないキャッシングがマイナス査定になることはありませんが、時としてカード会社に警戒されたりする元になります。私はキャッシング履歴をクレヒスに付けたくないのでキャッシングは最終手段として考えています。
キャッシュカードしか持ってない人は、飛行機代とかも全部現金決済なのでしょうか??
それかネットバンクから振込み??
みけさん
結局どうしたいんですか?残高がおありなのだから、特別悩むこともないと思うのですが…。支払方法なんていくらでもやり方がありますし、先方の都合にもよるでしょう。航空券が現金で買えないなんて聞いたことないですしね。
もし国際キャッシュカードが必要なのであれば現地の銀行で口座を開設してみるのも手だと思います。
たとえば、ユーロラインやeasy jetのチケットを買いたいとき、クレジットカードがなければ、営業時間内に事務所まで出向かないといけないので、とても不便だなとおもって・・・。

カード(VISAやATM、またはその兼用カード)を使う時は、注意しなくては
ならないことは、その機械です。

旧式なタイプか、銀行にも寄りますが、カードを一旦中に入れて
終ったらそのカードが出て来るタイプの2種類に分かれますが、

用心に、『最初カードを差し込んで、直ぐに引き出してから』、機械の操作を
するタイプを探して、キャッシュを出して下さい。それが一番安全です。

カードが戻らないとか、喰われてしまって、どうしてもカードが戻るのが
時間的に間に合わない時があります。

全部の操作を終えて自分が希望した現金が出て来ない時は、一応用心に
現金が出て来る所の口を念の為に注意して見て下さい。
時々、盗む目的で現金が出て来ないように何か詰めてある時があり、注意が
肝心です。

盗人達は機械から諦めて立ち去ると同時に、その金を取り出して逃げますので、
必ず誰か機械には一人残って用心して下さい。

その様な事が無い様に銀行内などの、セキュリテーが良い場所で現金を出して
下さい。
現在、長期旅行中の者です。
意見が 重複してしまっていたら申し訳ございません。
私もクレジットカードのキャッシングで今まで旅行を続け、
金利がもったいないので、ネットバンクで前倒し決済しています。

ところが、今回の金融法の改正で、自分が使っているカード会社に
問い合わせたところ、やはりいくら貯金に残高があろうと、
収入の証明が出来ない場合は、
3月一杯でキャッシングはできなくなるようです。
他にもいくつか、提出すれば免れることのできる書類もあるようですが、
私の場合、全て揃えることができない書類でした。

そのため、国際キャッシュカードを日本の家族に代理で作ってもらい、
それを送ってもらって、今後は旅行を続けようと思っています。
因みに、カード会社によって多少条件に違いはあると思うので、
同じような状況の方は問い合わせた方が良いと思います。
それと、ショッピングに関しては今まで通り、カードが使えるようです。
>ねこ蔵さん
なるほどそういうシステムなんですね。クレジットもってないんでそのへん無知なんです(笑)結局はキャッシュカード使うのと同じように口座から引き落とされるけどクレカのほうが金利が安いんですねと。


>しもぴーさん
怖い体験ですね、それ。うーんうまく操作できるか不安です。
まあやってみなければわからないんですけどねこういうのは。


>月夜野さん
納得いたしました。それにしても皆さんの意見を聞いてるとみなさんいろいろな方法をとっておられていますね。こういうのはこれが正解!みたいのはなくて自分の旅のスタイルにあったものが一番なんでしょうね。

クレヒスの説明もありがとうとございます


>Rickさん
ご忠告ありがとうございます。
泥棒たちはあの手この手でやりますからね。自分は英語が全然できないのでトラブルにうまく対処できるか不安ですから、できるならカード使わずに済ませたいですね。


>グミ² さん
グミ²さんもクレカ派ですか。長期旅行者にはなにかと便利なんですかね。
道中お気を付けください。

>みけさん
凄いわかりますexclamation
とくにヨーロッパ圏はクレカ社会なので、ネットからクレカ決済するのと、窓口で買うのと値段が全然違いますしね
ネットからが断然安い…


ところで、このトピの本題ですが、ヨーロッパ圏だとATMではなく、コンビニのレジで引き出してもらえば大丈夫じゃないですか?

例えば「£40現金が欲しい」とコンビニのレジの人に言ってクレカ出すと、£40買った事にしてくれて、現金を貰えます
これだとキャッシングではなく、通常のクレカを使った時の決済なので、今回の法改正に引っ掛からないはず…

ただ、アジア圏でこのサービスがあるかは知らないです…

また、何か勘違いしてる部分あれば訂正お願いします
ショッピング枠の現金化なので規約違反です。バレないかもしれませんが。日本のサラ金でもやってますがバレるとカード召し上げですよ。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バックパッカー 更新情報

バックパッカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。