ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バックパッカーコミュのバックパックについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の近所にはバックパックが売っているところがないので、ネットで買おうと思っているのですが、「さかいや」っていうサイトでMt.DAXのディオーネっていうバックパックが安く売っていて買おうかどうか迷っています。

使っている人いましたら感想教えてくださいわーい(嬉しい顔)

デザインの感想もお願いします。

よろしくお願いします。

http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/486227/862192/

コメント(16)

旅行の共としてバックパックはかなり重要なアイテムです。

安さうんぬんよりも、ちょっと遠くても専門店に行き実際に背負うことを熱くお勧めします。
そして気に入ったバックパックがあったなら必ず試しに背負ってみること。
そのバックパックがあなたの体にフィットするか、鏡をみたり、ちゃんと知識のある店員にアドバイスを聞くなりした方が絶対に良いです。

体にあったバックパックを使うことにより、疲れの度合いがかなり違ってきます。
疲れると、注意力も衰えます。

確かに、ネットで買うとお店より安く購入できる場合もあるので、まずはお店で実際に体にフィットした物を探し当ててから、ネットで購入するって手もありますが、その場合は「やっぱりあのお店で買っとけば良かった!」てならないように、もっと自分にあったバックパックの候補を選んでチェックしてからお店で購入するかどうか検討したほうが良いと思います。

とはいえ、そんなにバックパックを背負う必要もない数日の旅行なら、なんでもいいような気がします、、、、。
でも、トレッキングにいったり、長い旅行をする場合は、それは絶対にケチる所ではないし、お店に行くことを怠けたりするところではないと思います。

ちなみに私のバックパックのお勧めは、やっぱり人気のグレゴリーか、モンベルです。
〉トピ主さん
私は36才になる男性ですが、冬山の時はミレーかモンベル使ってましたが、バックバック的な使用のときはwenzelとか45L4000円のような安いものを使用して今のところ問題ないです。参考になれば幸いです。
やっぱりバックパックは自分で見に行って試着してから買うべきなんですね。

>サブローさん そんなに安いバックパックもあるんですねチェックしてみます。
>shoさん 旭川にそんなお店があったんですね、今度行ってみます。

皆さんありがとうございました。
はじめまして!今年海外に行くため、バックパックの購入を考えています。
今のところノースフェイスの画像のやつを買おうか悩んでるのですが、登山用だということです。
目的は旅行なのですが、登山用のバックでもいいのでしょうか?
多分直接お店で見て、背負ってみていいものを選んだ方が、
いいような気がします。
あと旅行の日数にもよるけどあせあせ(飛び散る汗)
リュックは、日数や行く場所にもよりますが、40リットル〜50リットルあれば十分じゃないかと思います。それ以上大きいと、移動に不便です。

あと、メイン箇所のリットルだけを見るのではなくて、例えば、両サイドのポケットがあるのとないのとでは、容量が違ってきます。リュックは長く使えるので、実際に見て気に入った物を買われたほうがいいです。店で実際に見て、ネットで購入というのが一番賢いかな。

私は、閉店セールで、半額でMILLETのリュックを手に入れました。
皆さんありがとうございます!登山用しかないんですか!
あのバックがある店を発見したので今度背負ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
旅のスタイルによりますが、荷物を持って自分の足で動く旅なら断然登山用のバックパックですね。

■1■
汚くて恐縮ですが、画像は僕のMILLET35リットルです。

■2■
盗難が心配ならパックセーフというこんな防犯グッズもありますよ、もちろんこのま背負って移動出来ます。

■3■
寝袋やディパックごとくるんでどこかに縛り付ける事もできます。。




皆さんたくさんのコメントありがとうございます!
画像やサイトまで貼っていただいて…。
もう一度一から考えてみたいと思います。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バックパッカー 更新情報

バックパッカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。