ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RoCコミュのMETALHEAD-EXTREME CHARACTER

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ランドブラスター/ブローカー

出自:放浪者
前歴:ハンター
経験:小さな英雄
邂逅:オリビア・ハミルトン(借り)

■パンドラ
ティール、モージ、マリーシ

■能力値
STR(20/3) REF(26/10) DEX(12) INT(12/6) PER(16/6) WIL(6) SYM(6) LUC(18)

■サイバー
ネイバー、強化人工神経(C)、シナプスアクセラレーター、補助電脳、SLS(Slot+2)
アンチダズル、ロウライト・アンプ、ウォータープール

■スキル
高速機動(20/25)、土地カン(20/52)、追跡/逃走(20/52)、交渉(40/52)
重火器(30/54)、搭載火器(20/52)、アクセス(50/74)、修理メンテナンス(30/54)、ドライビング(20/72)

■スキルソフト
小火器(40/64)、素手戦闘(40/92)、ドライビング(40/92)、コンバットシェル(20/72)

■マニューバ
冒険商人、マネージメント、キャスリング、被弾調整、カーテンファイア、バラージシュート

■所持品
オプティカ・ミニ、センサースーツ、CSMC:操縦編、アーミーナイフ、耐衝撃腕時計、懐中電灯
ガスマスク、小型GPS受信装置、セルラーターミナル、地上車修理工具セット、大型懐中電灯

■メカニック
ドミノ大型トラック(ホロ神棚、キャビンパーツと移動基地マイクロ等)
パラダイン?(強化型高機動ブースター、精密作業用アーム等の室内戦闘用)
ビェールクト(40mmライフル/STR超過武器)



とりあえず残金5,800の使い途を考えつつw


設定的には、とあるハンターチームに拾われて育つ(荷物運びとかのアシスタント程度)
そのチームは、メイストライク、ヴェーダ設立の混乱の最中にチームメイト同士の仲違いや
不幸なすれ違いなどにより解散することとなる。

チームの中で仕事を覚えつつあったので、これを機に独り立ちを決意し "この" チームへと
参加する事を決めた

外見は19〜20歳程度の平凡な感じの青年(自分の容姿のままを選択している)
実際の年齢や外見に、あまり隔たりは無いのだが(現在21歳)
落ち着いた物腰と、豊富な経験から、中身は年長者だと思われがちであり
実は、密かなコンプレックスとなっている。

名前も決めないとなぁw
あとプレイングも設定を念頭において、俺が落ち着かないとな!!w

コメント(29)

うおぉ…もう今週だと言うのに、まだキャラ上げれてなかったです、申し訳ない…

ちょっと仕事で時間が取れなくて。
ところで、他の方って、もうメールとかでチェシャさんにキャラ送ってるのでしょうか?

携帯がダメになってて、ここに書かないといけないとお聞きしてたのですが。
mixi 経由でのメールで来てるの見せてもらったから来てるハズ〜

柑王朝さんもガンバ〜
おちゅくんがブロウスペリア使うっぽいので…

メカ買うとしたら、サイズ1として2〜3台までにしてね(ぉぃ)
サイズ2の奴なら牽引も考慮して1台?

もちろん、自走なら考える必要はないんだが!!w
サイズ4ならこっちが牽引してもらうという手があるしな!!
恥ずかしいので、間違ってたキャラは消しw

で、数値を考えながらキャラを作り直していると、今度は70CPほど余った…

…さてと、どこに使おう…
…ちなみに、前回のキャラを、更に良〜く検算してみたらINT下げた分のお金を足してなかったのです。
なので、余裕を持ってお金が余ってたでござる…みたいな…

やはりメタヘはしっかり計算しないとダメですねぇ
作ってる最中に、ここを減らそう、減らしたのをここに足そう…
とかしてて、やっぱり戻そうとかで… そのうち間違うのです orz...

いやホント、自分も何回 よし完成〜 検算検算〜 …あれ?
ってなったコトやら(汗
で、こちらも…なんか、色々考えていたのですが。

いつの間にやら、コンバットシェルに乗らないバウンサーになっていってたでござる…

その場合、今使ってるキャラ性が使えなくなってしまいそうなので、キャラ設定から作りなおしかも?
因みに「?プレックス所属のハイブリッド(トロルとドラコのハーフ)」になりそうです。

一応、その場合のキャラは

名前:ファラーシャ・アルバラード
性別:女
年齢:19歳
出自:天上人
前歴:ロードラッシャー(エル・トポに救われた経験から、昔の自分と同じ様な境遇の者を逃がす逃し屋をやっていた)
経験:うみねこ計画(この計画については、私は良く知らないのですが、“うみねこ実験のせいでミュータントにされた被験者”みたいなのが可能なら、そう言う感じの方向性で行きたいのです)
邂逅:憧れ、エル・トポ(とある企業の重役に事実上監禁されている頃に、こいつに逃がしてもらった)

…こんな感じですが、可能ですかね?
前回のままの可能性もありますが、一応確認まで。
…なにか、上記の書き方では誤解を招くようなので、補足を…

1・先ず天上人(月生まれ)のキャラクターで、地球への帰還者として地上に降り立つ。
2・当然、普通に企業に狙われて捕まる。
3・そして、天上人を研究する過程の一つとして「うみねこ計画の被検体にされる(セラフにはイノセントが多い為)」
4・【ハードブレイク】によって計画は壊滅、ただ、このキャラクターは「相当に貴重なサンプル」であったため、ハンター達に秘密裏に運び出される。
5・引き続き研究対象として「保護」され続ける。
6・別の研究機関への護送の途中で、エル・トポに助け出される。
7・その時の彼に憧れ、逃がし屋(ロードラッシャー)を始める。
8・その後、色々あってハンターに←今ここ

と言う感じなので、別に前みたいに「宇宙生まれのミュータント」にこだわってる訳では無いのですよ…

そして、私の書き込みオンリーでトピが埋まって行く…
…だめですねぇ…

また誤解を招く書き方をしてしまってます…申し訳ない…

4・“ハンター達には内緒で”企業の手によって運び出される。
という意味で書きたかったのです。

さっきの書き込みでは、ハンターの方が悪者に読めてしまう…
とりあえず、CS乗り仲間が消えそうです orz....

いえ、CS乗り多いと活躍場所が荒野にシフトしやすいから! とか考えてませんじょ?w
そんな感じで、データ見直ししてるんだけど荒野と市街の装備関連難しいねぇ…

武器は、荒野は全部器OK、市街は通常火器(?類と?類)を使用したらいいんでね? だけど
防具の方が市街だとオートプロテクター駄目な割にはコンバットシェルが武器さえ持たないなら
問題なしなんで、なんかキャラ毎の差が激しいし…(いっそ全員、市街地ならシェル乗れって勢い)

んで荒野だと移動能力の問題考えると
車両(バイク)かコンバットシェルが必要だし…(まぁファントム?とかもあるけど)

ん〜む、安価なコンバットシェルを人数分用意しとくか?
アストの新想定キャラでもCSあればCS乗っても動けるよね?(REF高ければSLS一発だしw)
いくつかのパターンでキャラを作ってみた結果「シンプルなのが一番良い」と言う結論に達したようですw

で、最終考としては、格闘型CS乗り(オートサムライとかに乗るわけでは無いですよ?)になりそうです。

戦闘以外何も出来ない「典型的な」バウンサーになってきてしまいました…
それでも、多分、某「寂滅くん」よりはパーティーメンバーの負担にはならないと信じたいけども…攻撃用のパンドラ持ってないのが不安要素ではあります。

何せ「仮想敵」をどのくらいのレベルで持って来るのがいいのか解らないので、キャラが作りにくいですね〜(レベル制のシステムなら「コノレベルならこの敵が出る」と判断できるのですが)

キャラ性自体は、最初に作ってた方で行こうと思います。
シンプルイズベストとも言うからねぃ♪

まぁ実際のトコ、システム上で能力値をそこそこ高くしておけばスキル・リンク・システムと
ラックの併用でスキルチェック系の行動は大丈夫だからねぃ〜

どちらかと言えば、マニューバで出来る出来ない(出来てもSRに大修正)ってトコが大変なのかも
だからねぃ〜

なので、どちらかと言えば万能型よか、特化型のほうがつぶしが効くのかもとか愚行w
出来ないことは、出来る人に頼むってのもありだからねぃ

某「寂滅くん」は、ほらコンセプトの元として五右衛門って部分あるからアレはアレでいいかとw
こちら再利用、でいいのかな?

オッキィさんのMHEのお話とかしません?
まずはご本人から正式なレギュレーションとかお願いしたいです。

書き込みないね……むう

とりあえず、レギュレーションわからないので600CP普通の作り方でハスラーとか
ランドブラスターとか作ってます。

禁止するものとかはなし、ってことだけど星屑のリグレットの武装や車両なんかも
使っていいの?
定期的に書き込んでいかないと落ちそうなので書き込み(笑)

オッキイさんの書き込みないのも気になりますけど、みんなはどんな
感じなのでしょうか?
オッキィさんに質問

1:PCの立場は?
 基本的には「MHEにおけるハンター」と同じようなもの、と考えていいの?

2:ホームシティなんかはあるの?
 上の立場にも関係あるけど、事務所とかはあるのかな?
 それと、ホームタウン付近の武装した移動手段は必要?(あるといい、
 なのか必須なのか)

この辺、回答よろしくです。
1:PCの立場は?
 基本的には「MHEにおけるハンター」と同じようなもの、と考えていいの?

 同じで考えていいです。
 ハンターギルドに所属して、依頼により仕事を行ってます

2:ホームシティなんかはあるの?
 上の立場にも関係あるけど、事務所とかはあるのかな?
 それと、ホームタウン付近の武装した移動手段は必要?(あるといい、
 なのか必須なのか)

 ギルド自体は各町に支部が有るものと考えてます
 事務所は好きにどうぞ、ってか、選ばそうかと思ってました。
 大抵のタウンは警備が居ります。タウン周辺は基本不要だが、タウン間移動は必要。強盗、ミュータント等、ランダムエンカウント予定してます。

以上
ランダムエンカウント…、なんて心に響く音色 orz...
都市から出て、2ヘックス目でブラックドラゴンに出会ったのは良い思い出なんだw

とりあえず、ネットライナーは完成したので

義体をイーグル、サブスタンスでロードラッシャー経由のどんなメカでもござれ的な奴を愚考中
REF 36↑でSLSで 90%越え、ロードラッシャーでSR2、回避はどれか修正入れて180%越えとか…

まぁ、攻撃面とか、所持車両がお察しなのが難点つーかw


そだそだ、ついでに質問〜

メカニックの購入に関してなんだけど、フレームを換装済として購入ってのは可なのかな?

例えば、パラダイン?をヘビークロームβで欲しい場合は
本体を $ 30,000 で購入後に ヘビークロームβ $ 60,000 を購入して換装なんだろうけど
換装済の本体を $ 60,000 で購入ってのが出来るかどうか…

出来ると楽w まぁ、初期に換装まですんのか?ってのはアルけどね〜
GMに判断を委ねるなら

本体を購入してから、換装して下さい。

ルールで、換装済で購入出来るって有るならイイケドね
ういさ〜

マスター判断部分かも?って感じで質問だったなりさ
まぁ、実際は換装を考慮するほど余裕がなかったワケでしが(笑)
とりあえず、メモ帳で作成してPDFに変換してからJPEGに変換してアップしてみるテストw

ネットライナーなりね〜
おけおけ、一応見える感じなりかな??
細かく手直しはしつつなんだが、大まかなトコはこんな感じなりね〜

イメージは今のトコ
男ならフロントミッションのハンスだったかのゴーグルつけてる奴か…
女性にするなら…、メイド服とバニーテクターをどうにか着せたいなぁ(これはイメージじゃないなw

とりあえず、あとは車両系のキャラを考えてる感じなりね〜
一応、こちらに書き込んで、おっきぃさんの了承が得られてからにしようとは思ってるのですが、キャラの手直ししても構いませんかね?

具体的には戦車がなくなる程度の変更ですが。
…なんか前回のシナリオ見ているとせっかく出てきているNPCの車に載ってたほうが色々と想定通りっぽいので
結局、こんな感じです>前回のキャラクター
やっぱり、お金の計算間違ってたので装備だけ一部変更になっております。
具体的にはブロウスペリア買うと足がでてた(^-^;
そのため、トライク買ってちまちま装備つけました。

アストさんの戦車なくなるならやめといたほうがいいかな?

【パーソナルデータ】
名前:[ガラード/クィンシー・オズボーン]|年齢:[不明]|性別:[不明]
瞳色:[ミラー]|肌色:[メタリックグリーン]|身長・体重:[  /  ]
出自:[天才児  ]|特徴:[天才の片鱗/重火器+5]
前歴:[アーミー ]|修正:[重火器+5      ]
経験:[商人   ]|PQ:[交易魂        ]

【ハンターデータ/パンドラ】
ハンタークラス:[バウンサー]|ランク:[E]
所持パンドラ:ヘラクレス$60.000 ティール$30.000 エルダ$15.000

【アビリティ】 ※ARはアビリティの4倍
        元値  AR
STR:[21/03]|[ 84]
REF:[29/10]|[ 112]
DEX:[12/12]|[ 48]
INT:[20/05]|[ 80]
PER:[37/07]|[ 148]
WIL:[11/06]|[ 44]
SYM:[03/03]|[ 12]
LUC:[18/18]|[−−]

【SUV/荷重データ】
頭部:[K]|電子:[R]|心理:[J]|

【スキル】 ※基礎値は依存アビリティの2倍、"※"付きは専門スキル
−カテゴリ名−
スキル名称【依存Ab】:[ スキル/SR]
※高速機動   【−−−】:[ 50/ 50](50CP)
※重火器    【DEX】:[130/164](130CP)
 小火器    【DEX】:[30/54]($20.000)
※搭載火器   【PER】:[10/84](Dランク特典)

エンジェルアイ 55 $200.000 SLS 8 $10.000
SLSスロット×5 5 $1.000 高性能補助電脳 5 $100.000
バイオメモリー 1 $10.000  デッドオアライブ 4 $24.000
強化人口筋肉B 6 $20.000 強化人口骨格B 7 $6.000
ホークアイ 4 $3.000    バリアヘッドB 5 $15.000
スライダーF503 7 $2.000 強化人口神経C 4 $24.000

$415.000=$207.500

ジャイアントウェポン(30)/バラージシュート(10)/ヘビーアタック(20)
ウェポンマスタリー(10)/カーテンファイア(10)/フェイタルヒット(30)

マニューバ:110CP/能力値:55CP(+30.000$) スキル170CP
サイバー:103.75CP/パンドラ:52.5CP

APV−03”ファントム?” $150.000
D30”ガウスライフル”   $50.000/APAFS弾×10 $1.000
SLSチップ×20      $12.000
GT1200T”ディンゴ”     $11.000
チェルノボーグHMG(車載) $4.500/予備弾×2 $2.000
モダンカウボーイ       $3.000
SB/C25A”ゴースト”     $2.300/予備弾×2 $600
90mm迫撃砲(車載)     $500/対装甲榴弾×10 $1.000
豪華コンバットナイフ

所持金:$9.600+収入$18.000 −成長$20.000 =$7.600
成長:15CPのうち10CPを重火器成長に使用、残り5CP

成長は、
・経験値にて重火器10%上昇(10CP)
・収入にて小火器10%上昇($20.000)
・上記成長にてランクがE→Dへ。特典にて搭載火器10%を取得
トライク(ディンゴ)は、A50の軽装甲だけつけてあとはHMGと迫撃砲
をつけてます。

前回使ってたミニガンは値段の問題でヘビーマシンガンになりました……
けど、重量以外はこっちのほうが性能いいのね(^-^;
ミニガン手持ちってかっこいいかなぁと思ってましたがしばらく先になり
そうです(いや、趣味だけだって言うのは判ってるのですが)

そんなかんじかな?
1回目だし、今回は手直しOKでいいです

ただ、アレに乗るのか?死んでも知らないよ(笑)
まあ、それは冗談ですが、GM的にはどちらでも可

参考までに彼のメカ
面倒なのでシートにはしてないので、
チームで使うなら誰か写してくれると有りがたいかも

オッセイ、言わく
「収納出来るのがカッコいい、やっぱ旋回ハウジングいいね!」
「でも、重量オーバーしたな、よし、装甲を削ろう」
「ドリルは男のロマンだよ」


CCAT“卵王”
TP:0(200)/0(200)
装甲:ハイ=チョバム[前側面]A10[上面]A10:(ENC40)
大型ATM“キャラソー”ハンギング(対地):(ENC30)
AAMランチャー“ヒュペリオン?”ハンギング(対空):(ENC20)
5.56mmミニガン“スタンダートNP/MK-?”旋回ハウジング:(ENC40)
CSD×3:(ENC24)
レーダーポット:(ENC20)
操縦支援AI:(ENC10)
ホロ神棚:(ENC1)
豪華カーオーディオセット:(ENC5)
ホログラフィック・コンポ:(ENC10)
簡易シャワー室:(貨物ENC100)
簡易トイレ:(貨物ENC100)


M−PS12XL“パペットマンXL”
TP:10(180)
装甲:ハイ=チョバム[全面一律]A30:(ENC60)
ロケットブースター(C):(ENC70)
ドリルアーム(単結晶ドリル):(ENC40)
チェーンハンマー


BA−83JC−L“シースネークL”
TP:0(1000)/290(1500)
装甲:ハイ=チョバム[前側面]A10[上面]A10:(ENC40)
対潜ロケット“クリュサオル”ターレット:(ENC300)
スーパーキャピテーテング魚雷“モグタン”ハンギング:(ENC120)
30mmパルスレーザーPL10 旋回ハウジング:(ENC400)
操縦支援AI:(ENC10)
ソナーポット:(ENC10)
高性能レーダーポット:(ENC40)
射出シート:(ENC80)
キャビンパーツ:(貨物ENC1000)
簡易トイレ:(貨物ENC100)
冷蔵コンテナ:(貨物ENC110)


ちなみに資金オーバーしてない?っていう突っ込みは無しね
NPCなのでサービスしてます(船は完全にイベント用だし)
おまけ、彼の特殊武器SRは68しか有りません、
単結晶ドリルは使い道有るのでしょうか?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RoC 更新情報

RoCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング