ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★HOスロットカー★コミュのはじめましてm( . .)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幼少の頃
近所に 1/24のサーキットがあり、
プラモ好きな自分は
ボディを自分なりに極限まで薄くし、
作る事が出来なかったシャーシ、モーター、タイヤやブラシは、
小遣いを必死に貯めて、購入。

デビューしたは良いけど
クラッシュの繰り返し
クラッシュの度にドアやらボンネットの修復作業。
まだ、レジン製のボディの存在を知らなくて、数週して時間切れとか、
クラッシュを避ける走りだったり
クラッシュでボンネットが飛んだりすると
友人と一緒に大声、大はしゃぎ
まわりからは冷たい視線
ただ楽しかった。

なんとしても自宅にコースが欲しくなり、
親にせがんでやっと買ってもらったのは…

誕生日のプレゼントだったのだけど、
今思えばなんか酷い事を言ってしまった様な…

「こんなんじゃない!欲しいのわぁ〜!!」

1/24を自宅には無理ですよね…
自分の子が「そんな事言ったら‥」

そんなこんなで
HOの存在を知ってしまってからは
コースやモーター、部品
タイコ、トミー、エポック社の完成品。

完成品の車では満足できず、
クリアボディー
モーターもチューンドモーター
磁石も強力なものとは
一体何台組む?
どんなコースにするつもりだ?と言う位揃えた
(社会人になってからです‥まさに大人買い)
ボディはレジンやらポリとかでレース仕様
ディスプレー用ですが、真鍮半田付けで作ったボディー

今や押入れの肥やし化していますが、
我が心のふるさと(?)秋葉原で、
ATVのスロットカーのセットが!(なんと1150円 添付画像)

HOサイズの
サンドバギーやWRCみたいなGOLF、ルノー205
(確かトミーのロードホッパー、ビクトリーマウンテンだったと思う
(OFF車が好きなので、買ったけど未開封で押入れ行き)

ATVのスロットカーなんてあったのぉ〜
と衝動買い
HOサイズではなかったですが‥
さらに横道にそれますが
上述の小さい時買ってもらった
米澤のスロットカーが懐かしくなり、
押入れを探していたら、
目的とは別のまた懐かしいおもちゃが!
(これは日記になっちゃいますので自分の日記の方に書きます)

そんなこんなで
久々にスロットカーに夢中だった頃を思い出し
コミュニティーを見つけ、参加されていただきました。
宜しくお願いしま〜す




コメント(1)

自己レスですが
購入したATV(バギー)を分解してみました
モーターはマブチモーターみたいなモーターでした
マグナカーのシャーシにはちょっと大き目のボディーサイズでしたが、
大きめの方が、チョロQみたいに小さなのに組み込むより簡単そうなので、
HOに組み込めましたらまた、画像掲載します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★HOスロットカー★ 更新情報

★HOスロットカー★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング