ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県一宮市ラーメン探検隊コミュの初代丸源

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は4週間毎の通院の日だったので、会社を休んで行ってきた。
結果は130/80で正常(降圧剤の薬飲んでるんだけどネ)ほっとした顔

ということで、血圧下がっているから、ラーメン食っても良いぞ
∩( ・ω・)∩

で「初代丸源」(今伊勢の店)行ってきた。
(まさに「初代」だぜ、↓のURL見ても分るがsyodaiになっている。)
http://www.syodai-marugen.jp/

SS1:入り口
  若干余分なものが写っていたので、トリミングしてある。

SS2:頼んだもの
  手前→チャーハンランチの「肉そば」を「野菜味噌ラーメン」にしたものと「ギョーザ」
  チャーハンは「小」になる。
  チャーハンの味はちと薄かった。
  向こう側→「あっさり醤油」の単品
味噌ラーメンは麺太ストレート
醤油ラーメンは麺中ストレートで、麺の太さが違った!

で、メール会員になるとソフトクリームがタダなので。ちゃっと、メール入れて会員になって、食ってきた。

SS3:メニュー

会計時にスタンプカードをもらったが、初代と二代目 丸源と共通に使えるらしい。
二代目丸源に行った時はもらえなかったぞ?

コメント(5)

初代丸源は高校時代にバイトしてたんですけど、その当時と今では全然変わっちゃいましたねがまん顔
うちは前のほぅが好きでした!
きょうは、丸源からメールでベトコンラーメン限定20杯
(通常は20日の丸源の日しかやっていないらしいが、メール会員だけ特別)

ラーメン祭りのラストスパートで
「丸源」行ってきた。

SS1:手前側→ベトコンラーメン
  向う側→塩ラーメン(海苔が磯海苔で、板海苔にする前の海苔みたいでモサモサのものが載っていた。)

SS2:メニュを見ていたら「とりピリ辛揚げ」というのが目に付いたので
  頼んでみた。
  結論:ピリ辛ならぬ、甘辛だった。
  また、キャベツの千切りにはマヨネーズが付けられる様になっていた。
相変わらずラーメン祭りで「丸源」
(http://www.syodai-marugen.jp/)へ行ってきた。
SS1:冷やしラーメン
SS2:あっさり醤油らーめん
SS3:ベトコンラーメン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県一宮市ラーメン探検隊 更新情報

愛知県一宮市ラーメン探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング