ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高橋克実コミュの『警護官 内田晋三』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我らの高橋克実さんが2007年1月27日放送の「トリビアの泉復活SP 踊るへぇへぇ祭り」内の「トリビアの種」から生まれたスペシャルドラマ「警護官 内田晋三」を演じました♪


タイトル 土曜プレミアム「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜スペシャル」
(トリビアの泉復活スペシャル・踊る大へぇへぇ祭)のコーナー「トリビアの種」内
「警護官 内田晋三」
放送局 フジテレビ
制作・著作 フジテレビ
放送日時 2007年1月27日(土) 21:00過ぎ
製作 亀山千広
プロデュース 古郡真也
脚本 君塚良一
演出 本広克行
音楽 松本晃彦


警護官 内田晋三 あらすじ
--------------------------------------------------------------------------------


 2004年12月24日のクリスマスイブ。
 午後5時30分頃、爆弾魔が都内地下鉄を占拠した。
 その頃、国会議事堂を霞ヶ関方面に走る一台の公用車があった。車内には大臣が乗車中だ。
 大臣は午後7時から新宿にてクリスマスコンサートの観覧が予定されていたが、事件の影響を考慮した結果、護衛していた内田(高橋克実)の判断によってコンサートの出席はキャンセルという結論に至った。
 しかし、周辺道路は大渋滞のため、車は身動きがとれない。苛立つ大臣秘書(志賀廣太郎)。
 その時だ。一台の車から助けを求める声が。内田が駆けつけると、その車内の助手席で出産間近の妊婦が苦しんでいる。今にも産まれそうな危険な状況だが、車は動けない。さあどうする?
 すると、その時、幸運にもようやく一台の車がUターンするスペースができたという報告が飛び込む。内田は大臣ではなく、妊婦の車を優先して行かせることにした。
「我々は後回しですか?君は大臣の警護官だろ」
 と、秘書。内田は答えた。
「私は地位や名誉とは関係なく、平等に人を警護いたします。それが私の仕事です」
 きっぱりと胸を張って答える内田。そんな内田に大臣(荒俣宏)も好意的だ。
「いい子が生まれるといいね。名前は “きよし” がいいよ」
「ですよね。クリスマスですもんね」
 内田に見送られ、大臣の公用車は出発した。内田の警護官人生は続く・・・。(放送後作成)


--------------------------------------------------------------------------------
警護官 内田晋三 放送前情報
--------------------------------------------------------------------------------


2時間の「踊るレジェンド」長編スピンオフ・ドラマかと思いきや、
土曜プレミアム「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜スペシャル」のコーナー「トリビアの種」内の作品でした。
「踊る大捜査線のスピンオフ作品で創ることができるキャラクターの限界」を探るトリビアの種で紹介されるようです。(紹介されました)

内田晋三(高橋克実)は警察庁の警備局に勤務する警備官。
「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」に出演したキャラクターです。
(1997年12月30日放送 出演:織田裕二、深津絵里、稲垣吾郎、広末涼子、柳葉敏郎 ほか)

内田晋三の設定
警視庁 警備部 警護第一課 課長45歳
1961年 新潟県の農家で3人兄弟の三男として生まれる
大学卒業の頃「家に帰って農業を手伝え」とゆう父に反発し地方公務員試験を受け 警察官となる
31歳の時 国際マラソン大会の警備の際ランナーを妨害しようとした男を身をもって制し 警視総監賞を受け 本庁に目をかけられ警視庁警備部に引き抜かれる
趣味は酒 時には部下を連れてキャバクラにも行く


いやー、格好良かったです!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高橋克実 更新情報

高橋克実のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング