ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帯広のカフェコミュの珈琲の美味しいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご挨拶もかねて、勝手にトピ立てすいません…。カリー屋東印度会社の閉まってしまいダッチ(水だし)の飲めるお店がまた減ってしまいました。

珈琲大好き人間のなかむーと申します。

どなたか珈琲の美味しいお店教えて頂けませんでしょーか?

ダッチ(水出し)やネルで出してるカフェ・喫茶など。

俺は今のところ『茶来居』のダッチコーヒー。芽室の『もりた珈琲』のコーヒーが旨いと思っております。
食事とかは関係なく純粋に珈琲が美味しいお店♪

今は『BON』さんが気になる(>∀<)

コメント(6)

先日、上美生の「カントリーブラン」に行ってきました。パン屋(旨いっ!)ですがイートインスペースあり、なんとここで水出しコーヒーが頂けます♪

今回の訪問ではパン購入だけでしたが、時間があれば飲んでみたいと思います。小さな水出し抽出器が三つありましたよぅ。
琥珀さんの斜め向かい、広小路にある、「みすず」さんがダッチやってますよ。豆はU.C.C.ですが、美味しかったです。
>Pharangeseさま

情報ありがとーございます♪みすづは意外と穴でしたねー。ダッチやってるとは(喜ッ)
十勝支庁の道挟んですぐ東に、GreenCafeが先日オープンしました。

エスプレッソメインです。エスプレッソのお湯割り(エスプレッソ・アメリカーノ)がとても美味しい。

豆の状態も良く、焙煎もうまい(大手系列ではなく、横浜の会社らしいです。近いうちに豆の卸売りもやるかもと言ってました)です。料理も美味しく、お店も素敵です。ちょっと高いですが。
別板にも書きましたけど、珈琲屋かぜ、もダッチやってます。

いくつか営業停止しているかもしれませんが、勝毎の魚拓を発見しました。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/saten/11.html
珈琲屋かぜ行ってきました^^マスターとの人生・珈琲談義にとても有意義の時間を過ごすことができました。珈琲とは?喫茶の在り方を再確認出来る貴重なお店です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帯広のカフェ 更新情報

帯広のカフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング