ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Green Clothing着コミュのFeature

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
newsより

雑誌"FREE RUN"カタログ号の巻頭グラビアで西山勇が超西山勇スタイル中!

アツい滑りでもみてクールダウンですね〜

コメント(19)

これ、生でみた。

完全にシビレましたね・・・。

今、思い出してもハンパねぇっす。
発売中のsnowstyle 10月号から

green clothingのボス田口勝朗 "ONE TRACK MIND"

連載スタートしたらしいので

チェックした人もまだの人も

書店へ〜
Fall Line 2011から


Introductionでtextはボス田口勝朗
スピード半分ヒット10倍の法則。



galleryでミツ杉本

ALASKA MIRACLE INFINITYで吉田”DKC”尚弘
tripとtext

大町アンビエンスで西山勇



green teamが聖地からショボい斜面までとfetureされてます。

秋の夜長に本を読みながら映像を見つつ映像を見ながら本をめくって
冬への思いを巡らせてみましょう。
スノースタイル11月号から

グリーンチームから

西山勇 http://outflow.naganoblog.jp/
中村陽子 http://yo-ran.jugem.jp/?eid=237

が見開きでカッコイイのキメてます!!

田口勝朗コラム『One Track Mind』
フォトグラファー樋貝吉郎インタビュー。
http://kamerakun.exblog.jp/15244385/
社長の懐かしい写真もアリ。

イイ写真なんで雑誌もHPもチェックですよ〜
newsより

Brighta presents"simple Ride"でグリーンクロージング札幌支部、中村陽子がラッセル中!



中村陽子、ブログでもハッスル中!!
なにかと目がハナせません。。。笑
http://yo-ran.jugem.jp/
スノースタイル12月号。

田口勝朗の連載コラム”One Track Mind"は
スノーボードショップというフィルターを通してこの世界を見つめ続けた男
飛騨高山の変態ショップ”パイルドライバー”社長の前坂勇インタビュー。

エンチャンこと写真家、遠藤励の連載"A DAY'S LOG"に西山勇。

今月号は日本の専門誌史上一番面白い。
スノースタイル、このまま突っ走ってもください。

だそうです。

上記の記事はモチロンの事
個人的にはノースウエストシンドロームの特集にも
読んでてワクワクもんでした〜
スノースタイル1月号、田口勝朗の連載"One Track Mind"は
グリーンクロージングチームシェイキン清水インタビュー。
人の半生を語るのにやはり2pでは足りません。ということでシェイキンの
スノーボード観は掘り下げていませんが、それでもかなり面白い読み物にはなっていますので是非チェックしてください。

だそうです。

smoky barのシェイ子さんですよね。。。笑


シェイキン清水のHP
http://www.shakin-speedgraphix.com/
iconシリーズでお馴染み夷フィルムスの新作Persona好評発売中です。
ドキュメンタリーという言葉から感じるヘビーな印象はなく、
面白いインタビュー記事が連続する雑誌のような感覚に夢中で見入ってしまいます。
グリーンクロージングからは田口勝朗が出演。
自身のスノーボード観やウエア作りについて語ります。

82分 ¥4,200

次回のスノースタイルに掲載の田口勝朗による
Persona監督のケニヤ君インタビューもお楽しみに。

だそうです。

早くも来年度の流行語大賞にノミネートにされたとかされないとか

『白けりゃイイ』

いまだ現役でリアルスノーボディングを実践中の田口社長から
発せられる言葉、滑りは観る価値必見です。


夷フィルムス
http://www.ebisfilms.jp/
女の子のアウトドアマガジンランドネ2月号に
パッチワークJKT&ビブPTがフィーチャー!

カッコいいサーフィン雑誌BLUEにヘビーjkt&ビブptがフィーチャー!

だそうです。

アウトドア、サーフィン雑誌にも掲載されるって
green clothingサスガです!!
トランスワールド2月号でグリーンクロージンングファミリー
南浦高志がシュレッド中。見開きです!

だそうです。

見開いて見て下さい。スゴいです!!


南浦高志 DAYS
http://ameblo.jp/takashi35/entry-10759143864.html
Freerun2月号でデカチョウがデカチョウスタイル中!いい写真です。
そして日本でマービンが一番似合う男のインディ!久しぶりに雑誌で興奮しました。

だそうです。


カッチョウええな〜
中村陽子が
TRANSWORLD SNOWboarder's BIBLE2011-2012の
V.I.Pを飾ったのと

Brighta新作 “Blessing”ティーザーが解禁された模様。

お馴染みFALLLINE2012発売中です!
本誌コントリビューター田口勝朗のコラム。

レイヤリングでは田口勝朗、ライダー南浦高志が
着用アイテムで登場。

秋の夜長に雪山に思いを馳せては如何でしょうか。
発売中のPOWDER SKI 2012 WINTERに
南浦高志(http://ameblo.jp/takashi35/)が
スティープラインを見せてくれてます。

これを見ながらだとなおリアル。


高志 目線 TAKASHI'S VISION Vol.1
発売中のFREERUN11月号に
最強の中村陽子が登場中!!
http://yo-ran.jugem.jp/?day=20111027
11/30PM2:00より、田口勝朗がかわさきFM
内海利勝「LOVE&PEACE 同じ空の下から」にゲスト出演します。
川崎周辺の方は79.1MHz
そうでない方はサイマルラジオから「かわさきFM」→「放送を聴く」
でチェックしてください。

だそうです。

サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/

かわさきFM
http://www.kawasakifm.co.jp/
Llive Naturaly発売中!!

green teamからは西山勇、杉本"mitsu"光広が出演。

http://vimeo.com/26660370
中村陽子
Brighta新作“Wonderful Days”のティーザーが公開中!!
本編も楽しみですね〜
久しぶりのブログにも思い綴ってます。
http://yo-ran.jugem.jp/?eid=586



あ〜〜〜滑りたい!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Green Clothing着 更新情報

Green Clothing着のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング