ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キーボード浦清英コミュの浦清英出演Live!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青山プラッサオンゼ
http://www.praca11.net/
30+1周年Anniversary Special Live月間
今週・22日の木曜日に
「片岡大志 with Special Band」が登板します!!
18:30 Open〜19:30 Start
Music charge 3000yen(+Order)
(席の御予約はプラッサ0334058015まで)

Special Band are

Vocal Guitar・片岡大志

1993年・BMGビクターよりメジャーデビュー。
以後、東芝EMI、テイチクエンタテインメントとの
アーティスト契約を経て '00年青空レコード設立に参加。
矢井田瞳、ゼリ→等のSound Procuceを手がけた。
'12年までに楽曲提供・Sound Procuceを手がけたアーティストは
V6・E-ZEEBAND・亜羽根綾乃・miwa
小柳ゆき・JETKELLY・OUTLOW・SPLAY・D-51
つしまみれ・TOYONO・植村花菜・Thirstyroad
ヨースケ@HOME・ammoflight・等多数
シンガーソングライティング教室「唄小屋」主宰
http://www.miraikanai.com/utagoya/

Keyboard・浦清英

(レコーディング歴・トータス松本、長渕剛、矢井田瞳、アルフィー、堂本剛、浜田省吾、SAYAKA、中村中、V6、KOKIA、植村花菜、岡平健治、川村かおり、DEPAPEPE、シギ、キャプテンストライダム、鈴木朋、サザーランド、湘南探偵団、MOON CHILD
他多数。コンサートサポート・MR.CHILDREN、スキマスイッチ、矢井田瞳、YUKI、トータス松本、KOKIA、misono、中村中、joelle、シギ、伊藤由奈、他多数。


Percussion・宮川剛

(忌野清志郎 & NICE MIDDLE WITH NEW BLUE DAY HORNS のドラマーを経て、数々のアーティストのレコーディング、ツアーに参加。2007年宮沢和史率いる GANGA ZUMBA(ガンガズンバ)に正式加入。世界的奏者マルコス・スザーノと共に強力なグルーヴでバンドの屋台骨を担う。またパンデイロでは、エフェクターを駆使した奏法の日本の第一人者である。
<アーティストサポート>
阿部真央、いきものがかり、石井竜也、井手綾香、忌野清志郎、The Indigo、及川光博、大澤誉志幸、河村隆一、倖田來未、近藤房之助、Saigenji、シアターブルック、鈴木茂、高野寛、辻香織、DEPAPEPE、浜崎貴司、浜田亜紀(GO!GO!7188)、Metis、矢野顕子、THE 野党、山崎まさよし、YUKI、米倉利紀、渡辺美里etc.

Guitat・大渡亮(DO AS INFINITY)
http://d-a-i.com/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キーボード浦清英 更新情報

キーボード浦清英のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング