ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小劇場・演劇人交流コミュコミュのB.Tスタジオ ワークショップ生募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
B・Tスタジオでは、4月より第8期ワークショップ生を募集します。


B・Tスタジオには、2つのクラスがあります。

【火曜日クラス 19時〜22時】
○本格的にプロの俳優として、舞台を中心に活動していきたい人
○ある程度、演技のスキルのある人(経験年数は関係ありません)
○基本的に35才まで

【金曜日クラス 19時〜22時】
○社会人(それ以外も可)
○プロ指向はそんなにないが、純粋に舞台に立ちたい人
○初心者
○年齢不問

火曜日クラスのメンバーは、講師の脚本・演出の舞台に優先的にキャスティングします(希望者のみ)。
本番の舞台稽古は、ワークショップとは違う時間に行います(ワークショップは稽古期間中にもあります)。

金曜日クラスのメンバーは、年に1度、小さな劇場を借りて発表公演をします。
社会人のメンバーがほとんどなので、週に1回のワークショップの中で本番稽古をすることになります。
本番直前に少し稽古回数が増えますが、仕事の支障にならないように話し合ってスケジュールを決めます。

ワークショップの内容は、台本を使った実践形式です。
台本を読み取る力を養い、そしてそれを表現するスキルを磨き、演出家の要求するものに応えられる応用力をつけていきます。


要するに、以下のような方に、おすすめのワークショップとなります。

○プロの俳優として、どんどん実践力をつけたい(火曜日クラス)
○とにかく舞台に立ちたい(火曜日・金曜日クラス共通)
○社会人だけど、芝居をやりたい、舞台に立ちたい(金曜日クラス)
○初心者だけど、演技の勉強がしたい(金曜日クラス)

レッスン代金は、月額8000円(スタジオ使用費込み 月に4回・19時〜22時)。
それ以外の経費はかかりません。
受講期間は自由ですが、最低3ヶ月間の参加が可能な方を募集します。

スタジオは渋谷区本町(京王新線幡ヶ谷駅徒歩8分 劇団BLUESTAXIの稽古場にて行います)。

興味のある方はメールでご連絡ください。

Bluestaxi2000@aol.com


見学いつでもOKです!


ワークショップの様子がわかるブログはコチラ。

http://yaplog.jp/bt-studio/


☆主催者プロフィール 青田ひでき
★劇団BLUESTAXI主宰
★B・Tスタジオ講師
★その他
マリエ・エンタープライズ(株) 演技講師
トライストーン・アクティングラボ 演技講師
スタジオミューク 演技講師
★主な外部作品
『待つ人々』 (脚本提供・野沢雅子演出)
『蝮の長兵衛』 (脚本提供・緒方賢一演出)
『女は一生』 (脚本提供・麻丘めぐみ演出)
『ZUN』 (脚本提供・小林裕演出)
『スイートメモリーズ』 (脚本・演出 河合美智子主演) 他多数
★著書 『ノスタルジック・カフェ 〜1971あのとき君は〜』(論創社)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小劇場・演劇人交流コミュ 更新情報

小劇場・演劇人交流コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング