ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小劇場・演劇人交流コミュコミュの新国立劇場進出第3弾 「ウィンザーの陽気な女房たち」出演者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新国立劇場進出 第三弾
喜劇『ウィンザーの陽気な女房たち』
出演者大募集 !!

作 : ウィリアム・シェイクスピア
訳 : 小田島雄志
演出 : R.

出演 : 大島 宇三郎
SPACE Uメンバー他
日程 : 平成25年 1月30日(水)〜2月3日(日)
場所 : 新国立劇場 小劇場
大島 宇三郎    SPACE U主宰
好評の中に幕を閉じた一昨年の『マクベス』、そして昨年の『ヴェニスの商人』に続き
総力を結集して臨む第三弾!
喜劇 『ウィンザーの陽気な女房たち』!!
熱き現場を希む、熱き皆さんのご応募お待ちしております。
【略歴】昭和26年北海道生まれ。
劇団四季を経てイギリス・ロンドンに演劇遊学。舞台、映画、ドラマ、吹替、CMと幅広い分野で存在感のある俳優として活躍している。
【舞台】『レンド・ミー・ア・テナー』(演出/星充)『日本人のへそ』(演出/栗山民也)
『太平洋序曲』(演出/宮本亜門)『夏の夜の夢』(演出/ジョン・ケアード)『カーテンズ』(演出/ビル・バーンズ)他 
【映画】『タンポポ』(監督/伊丹十三)『御法度』(監督/大島渚)他多数 
【テレビ】NHK大河ドラマ他多数 【吹替】『ER』NHKエイムス役 『イ・サン』NHK キム・ギジュ役 
『太王四神記』NHK コ・ウチュン役 他多数  

演出家 R. TVドラマの演出多数。舞台にも意欲を持ち熱く取り組んでいる。

SPACEUとは
1995年 台詞としての日本語を正確に、美しく、そして心をこめて伝えられる俳優を目指す人達が、主宰の大島宇三郎の下に集いワークショップを続けてきた。
1996年から「難しい」と敬遠されがちな作品「源氏物語」「ギリシャ悲劇」等を分かり易く、その面白さを伝えようと
自主公演を重ねている。その成果は着実に高い評価を得、目覚ましい注目を集めている。
「個性発掘」はもとより、「モメントの想起」「解放」「発声」「呼吸法」「エチュード」等の基礎訓練を徹底的に行い、また、台本を使っての少人数制(10〜15人)による、マンツーマンの実践形式のレッスンを月に4〜8回行っている。
最近では希望者が増えた為、プロを目指す者にも「基礎クラス」を設けて個人のレベルに合わせたレッスンを
行っている。

募集人員 : 主要キャスト・アンサンブル共に募集
条件    : 年齢、性別不問。
・所属劇団、プロダクション不問。(ただし、個人としての参加に限る。)
・芝居に情熱のある方。
・二次選考を通過した者は、公演に向けての徹底的な基礎訓練と
チームワークを図る為9月下旬より、日、水、金曜日夜間(18:00〜22:00)のSPACE Uワークショップに参加出来ること。
(有料、全10回)
・公演稽古(12月上旬より予定)および公演に全日参加できること。
・ノルマ (30枚程度) チケットバック有。 
応募書類 : 下記4点
? 履歴書 (A4用紙・形式自由)
? 写真 (バストアップと全身、裏に氏名記入)
? 応募動機(400字以内)
? 80円切手を貼った返信用封筒 (ご自身の住所・氏名を明記)
 ⇒書類審査の合否をお知らせします。
締め切り  : 2012年8月31日(金)消印有効 メールも可。
選考方法 : 一次選考(書類審査)に合格した方に、二次審査(実技審査)を
受けていただきます。キャスティングはワークショップ終了後。
一次選考 : 書類審査の結果は2012年9月10日(月)までに郵送でご連絡します。
二次選考 : 実技審査オーディション
           日時 2012年  9月16日(日)  12時〜20時
           希望時間があれば履歴書にご記入ください。
           できるだけ考慮します。
           料金 ・・・・ 無料
           内容 ・・・・ セリフ・質疑応答
           場所 ・・・・ 都内某所
           結果通知・・SPACEUのホームページにて合格者の受験番号を発表。
また、合格者のみ2012年9月20日までに郵送でご連絡。

宛 先  : 〒154−0011
東京都世田谷区上馬4‐28‐15‐101
SPACE U 『ウィンザーの陽気な女房たち』オーディション
主宰 大島宇三郎 宛
問合せ  : E−mail info@space-u.jp
      TEL/FAX   03-6805-3449
http://space-u.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小劇場・演劇人交流コミュ 更新情報

小劇場・演劇人交流コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング