ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小劇場・演劇人交流コミュコミュの7月公演出演者募集!〆切迫る!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セロリの会 出演者募集!
WSオーディション!を開催します!

2012年7月24日(火)〜7月29日(日) at 下北沢「劇」小劇場
セロリの会 第二回公演 「父と僕の彼女達(仮)」

新たな個性に出会いたい!
一緒に舞台にたってみませんか?

毎公演、WSオーディションで出会った方にご出演をお願いしています。
今回は2〜3名の方にお願いできたらと思っています。
「素敵な方!」「新たな個性!」にお会いしたいと思っております!
脚本はあて書きです。あなたの個性に合わせて脚本を書きます。
セロリの会に興味をお持ち頂けるならぜひともご参加下さい。
事前にセロリの会の稽古方法や、世界観などをご覧頂けるようになっています。
ぜひご参加下さいませ!お待ちしておりまーす。



●ワークショップ日程●
第一次審査
2012年2月18日(土)19:00〜22:00
2012年2月19日(日)13:00〜18:00
*2日間通しでご参加ください(
通しでご参加できない場合はご相談下さい)

第二次審査(一次審査通過者のみ)
2012年2月23日(木)19:00〜22:00


●応募期間●2月15日(水)17:00迄

●参加費●第一次審査2日間で1000円となります。
(第二次審査は無料です)

●場所● 都内

●条件(男女、若干名募集)●
・18歳〜50歳の男女。
・心身共に健康な方。
・稽古と公演全てに参加きる方。
・お芝居の経験がある方。
・出来ればplay unit-fullfull(作・演出/ヒロセエリ)の、
2008年「ゆんぼーさんが来る」以降の舞台を観劇した方。
(DVDやWEB配信の動画でも大丈夫です)。


【撮影】
2012年3月下旬〜4月上旬に、チラシやHPなど、宣伝用の写真撮影がございます。
2日程の予定。

【稽古期間】
2012年6月頃よりスタート予定。


●下記を記入の上、劇団事務所までメールにてご応募下さいませ●  
1.氏名 2.年齢 3.所属先 4.連絡先(住所・TEL・e-mail) 5.芸暦

・オーディションの詳細はメールにてお返事させていただきます。
 セキュリティー設定をされている方は、info@fullfull.info のメールアドレスが
 受信できるよう設定をお願い致します。
 2月15日迄にメールが届かなかった方は、確認の為2月16日に下記問合せ先まで、
 お電話にてご連絡をお願い致します。
・応募が多数の場合は書類選考させて頂きます。
・一次審査後、二次審査を受けて頂く方には、2012年2月21日にその旨ご連絡させて頂きます。
・出演者をWSオーディションから採用しないこともあります。ご了承下さいませ。
・公演詳細はご出演を依頼させていただく際にお話させて頂きます。


【セロリの会とは??】
2011年 play unit-fullfull 作・演出のヒロセエリが、
個人プロデュース団体として立ち上げる。

コメディータッチな物語の中に、暗部を吐露する作風が持ち味。
人と人との間にある「憎しみや愛」を、女性ならではの視点でとらえ、
細やかな演出で丁寧に作り込んだ作品に定評がある。
心地よいテンポで展開される舞台の中で、不器用な登場人物たちが、
懸命に生きていくことの可笑しさや哀しさを描いている。



【劇作家・演出家 ヒロセエリ】
1999年4月 ENBUart&playingゼミナール二期生後藤ひろひとクラス入学。00年同校卒業。
物語性を重視しながら、日常的に存在している小さな絶望や、
どんな状況でも変わることのない人間の些細なあり方、生き方を、
リリカルな視点で掬い取る。笑えるけどちょっと切ない作風が特徴。
近年では、TV、ラジオ、舞台など精力的に活動している。
日本劇作家協会会員。

●近年の略歴
・2008年4月〜11月
 『演劇ラボ』講師に就任 名古屋市内で定期的にWSを行う
  (主催:東海シアタープロジェクト)
・2008年6月〜2010年3月
 TOKYO FM系列全国38局にて
 「貫地谷しほりのラジオ劇団・小さな奇跡」脚本を担当
・2009年11月 
 吉本神保町花月「遠くにゆく前に」
 主演:金成公信(ハローバイバイ)・少年少女 脚本を担当
・2010年 
 play unit-fullfullが10周年を迎える
・2011年8月 
 セロリの会 旗揚げ公演 at 下北沢「劇」小劇場


●応募先・お問合せ先●
セロリの会 オフィス・フルフル
tel :090-4200-1256
e-mail :info@fullfull.info
HP:http://www.fullfull.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小劇場・演劇人交流コミュ 更新情報

小劇場・演劇人交流コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング