ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海地区の自主制作映画コミュのシアターカフェ 「恋のプロトタイプ」&中村公彦監督短編特集開催のおしらせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、貴重なスペースをお借りします。
シアターカフェでは、12/6(土)から青春HシリーズVol.41「恋のプロトタイプ」&中村公彦監督短編特集を開催します。怪優サーモン鮭山さんとしてご存知の方も多いかと思いますが、俳優業のかたわら、監督としても活躍中の中村公彦監督特集を企画しました。長編デビュー作・青春H『恋のプロトタイプ』のほかアイドル7×7監督シリーズ「傷女子」短編など、まとめて一挙上映するのは初めてです。この機会にぜひご覧下さい。
                                  
「恋のプロトタイプ」&中村公彦監督短編特集 
A 恋のプロトタイプ(2014年/87分) 
監督・脚本:中村公彦 出演:櫻井拓也、星咲優菜、阿部隼也、堀 有里、杉原 憂 他
配給・宣伝 アートポート
彼女いない歴23年のフリーター・岸田心平の唯一の生きがいは、恋愛シミュレーションゲーム"ラブ:プロトタイプ"(通称ラブプロ)のCGキャラクター"沢口アオイ"との疑似恋愛。コンビニでのバイトで大学生の美郷こずえと最悪の出逢いを果たし、入店早々ケンカ。そして、こずえにフラれた河本義男に心平がラブプロを教えたことから、それぞれの感情が波打ち始める。青春Hシリーズの Vol.41で長編デビューです。
Ⓒ2014 娯楽TV
公式サイト http://cinema.artport.co.jp/koi-pro/

B 中村公彦短編特集(計92分)
「もうひとりのルームメイト」 (2012年/30分)
監督・脚本:中村公彦 出演:仁田宏和、芳賀めぐみ、齋藤映海、川瀬陽太、渡会久美子 他
製作:INNERVISIONS、SHOW TENT
悠紀夫と鈴香は同棲中のカップル。 悠紀夫は、仕事しては辞めて小説を書く、の繰り返しで、鈴香は将来に不安を抱いている。鈴香はやがて悠紀夫の言動に違和感を抱き始める…。
公式サイト http://team-kalahari.com/nimc/movie05.html
「はじめての悪魔祓い」 (2014年/17分) 
監督・脚本:中村公彦 出演:夏目くるみ、後藤ユウミ、上久保慶子、岩谷健司、もりちえ 他
総製作:映像集団チーム・カラハリ
女子高生・カゲルは、アジアを代表するエクソシスト・ガラシャの娘だった。 カゲルは、母の命を奪ったかつてない強力な悪魔に立ち向かっていく(嘘)。東京で今夏公開され人気を博したアイドル7×7監督 Vol.2「傷女子」の一編です!
コピーライト2014 Team Kalahari
公式サイト http://team-kalahari.com/movie07.html
「スルー・ロマンス」 (2013年/45分)
監督・脚本:中村公彦 出演:緒方有里沙、原田祐輔、世志男、千葉誠樹、松浦祐也、ほたる、竹本泰志 他
製作:INNERVISIONS、Fatheron Productions
杏奈と2歳上のヒロは子役時代から何度も共演し、世間では「ゴールデンコンビ」と呼ばれるほど、息が合った仲。 しかし二人は、実際には今まで一度も会ったことがない。過去のドラマもCMも歌番組も、すべて3D映像を合成しての共演だった。予測不可能のファンタジー。
公式サイト http://team-kalahari.com/nimc/movie07.html

中村公彦監督プロフィール
日本映画学校卒業後、Vシネマで俳優デビュー。現在まで出演作多数。
並行して、TVバラエティなど幅広いジャンルの映像でディレクターを務めるほか、劇場公開映画のサイト制作をコンスタントに手掛ける。2010年度の函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞で、オリジナル脚本「指先に咲いた花」が準グランプリを受賞。ショートムービーやTVドラマの監督を経て、今年念願の長編デビューを果たした。 

■上映スケジュール 12/6(土)〜12(金)
12/6(土)7(日) 17:00B 19:00A
12/8(月)11(木) 19:00Bプロ
12/10(水)12(金) 19:00Aプロ

■鑑賞料 
1作品1300円(1ドリンクつき)
2作品2100円(1ドリンクつき)
詳細はhttp://www.theatercafe.jp/schedule/screening/icalrepeat.detail/2014/12/06/1074/-/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海地区の自主制作映画 更新情報

東海地区の自主制作映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング