ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学とかワーキングホリデーとかコミュの格安航空券について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春からカナダにワーホリ予定で今申請許可待ちなのですが、航空券のことで質問です!
ネットの「トラベルコちゃん」で格安航空券を調べてると、チャイナエアラインの一年間openチケットが他のチケットより格段に安いのですが、安くて逆に不安になりました!
金銭的にチケット代は安く抑えたいんですが。。なにしろ今まで飛行機に一回しか乗ったことがないので衝撃
チャイナエアラインでカナダに行った人いますかexclamation & question
また、他にお得な行き方あれば教えてください!お願いします!

コメント(13)

チャイナエアラインは12年前は乗り継ぎ乗り継ぎだったので安かったです。 中国での離着時が危ない→気候的と操縦技術も飛行機メンテナンスも今では進化してますので大丈夫だと思います。
黄昏…やれないの豚さん
コメントありがとうございます!今の時代事故とかはもうなさそうですよね!乗り継ぎが面倒ですけど、安くていいですウッシッシ
私も最近航空券を探していて「トラベルコちゃん」見たんですけど、
安くて不安になりましたうまい!
他のサイトで検索かけてもその日の航空券は無いと出るのですか
トラベルコちゃんではあるんですよね。
確かに私の探している便は毎日は無いハズなのに・・・たらーっ(汗)
どーゆーことなのでしょうか??

「トラベルコちゃん」で行かれた方等の意見聞きたいです☆
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
チャイナエアラインはあんまりお勧め出来ないですがまん顔
いままで良かったことがない…。
さにー☆さん
さにー☆さんはいつ出発なんですか電球

るーるー☆さん
今までなんか悪いことあったんですかexclamation & questionexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
>ダチおさん
私は4月出発ですよー飛行機
でも私はオーストラリアに行く予定デスるんるん
私は常にトラベル子ちゃんでチケット買ってます。
チャイナエアラインはやっぱなんとなく怖いって思う人も
多いから安いのかもしれません。。私は前に乗りましたけど何ともなかったですよ。
安さが一番!落ちる時はどれでも落ちます(笑)
やがわサンへりんご
はじめまして。さにーと申します。よろしくデス双子座
やがわサンは常にトラベルコちゃんを使用している・・・ということは
トラベルコちゃんに出ているチケットは信用して購入してもOKですか????
さにー☆さん
オーストラリアいいですね!!!いつか行ってみたいですぴかぴか(新しい)
いや、確実に行きますexclamation ×2

やがわさん
トラベル子ちゃんは評判いいみたいですよね!!
チャイナエアラインは少し不評もあるみたいですけど、やっぱり安さが一番ですねexclamation ×2たしかに落ちる時はどれでも落ちる笑
さにー☆さん

信用しても大丈夫だと思います。
とらべる子ちゃんがどーこーより、チケットを実際に売っている旅行会社の
問題になると思いますが。。
私は何回も買ってますが、トラブル等は1回もありませんよ!
でも、怪しいとこももしかしたらあるかもしれないので気をつけて下さい☆
>ダチおサン
オーストラリア実は3回目なんですよー飛行機
ワーホリでどこの国にしようか迷ったとき
やっぱり海で遊べるとこで住むなら・・・とか考えてたらオーストラリアになっちゃいましたうまい!
最終的にカナダかオーストラリアか迷ったんですけどねがまん顔
でも私もカナダいつか行きますっexclamation ×2exclamation ×2
>やがわサン
そーですねほっとした顔
トラベルコちゃんは格安航空券を取り扱っている旅行会社を
紹介(?)しているサイトなんですよね。
実際に売っている旅行会社の問題ですよね。
私が検索して出てきた旅行会社は少し疑問に思う点があったので
1度問い合わせしてみたいと思いますmail to
トラベルコちゃんを使ってのトラブル等は1回もないと言うことなので、少し安心しました。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
こんにちは。チャイナエアラインは友達が何人も働いています。
去年の事故が起こってからすごくみんなが考えて行動してるし、
制服も変わったこともあって働いてる方々はとてもイキイキされてますよ☆
安いことも彼らはとても理解してますし、問題ないのでは・・・??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学とかワーキングホリデーとか 更新情報

留学とかワーキングホリデーとかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。