ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

春日楽器コミュのk.country HC-1500

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
欲しかったkasugaのk.country HC-1500が
ついに我が家に嫁いで来た。

うーん! やっぱり素敵だ。

ズシッと重めのボディー、
単版トップと、ハカランダ2枚バック、
本貝のインレイ&バインディング、
指板に輝くツリーオブライフ、
ネックヒールの彫刻インレイ、
しっくりと手にフィットするネック形状、
腹にズドーンと響く低音・・・

うーん! どれをとっても、満足〜っ!


写真は↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=429252820&owner_id=5720110

HC-1500に限らず、k.countryに興味のある方、
このトピックで意見&情報交換をしませんか?

コメント(3)

ほ〜ぷさんは『孫』の世代にHC-1500の継承を計画されているんですね。
その頃のこのギターはストラディバリになっているかもしれませんね。
特にこのギターは他のHC-1500と違って、サイド・バック ハカランダ単板の貴重なギターとして・・・

60年後のほ〜ぷさんは10X才?
医療が進歩して、仙台という良い環境で生活している方々は100歳以上の寿命を持つかもしれませんよ。

100歳のおじいちゃんが、お孫さんにこのギターで、「Gコードはね・・」と青葉の下で日向ぼっこしながら教えている風景も、また良いですね。わーい(嬉しい顔)
はじめまして。
HC-1500、私も所有しております。

このコミュを見つけてうれしくなってしまいました!!
ちょこっと硬めの音でビンビン鳴ってくれてます。

見た目良し、音良し、最高の一本です。

ほんとにこの世に何本あるのでしょうかね?あっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

春日楽器 更新情報

春日楽器のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。