ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子ダモン。腹が痛てぇコミュの再び、お薬の話に戻っていいでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてこんにちは。とってもメンバーの多いコミュニティですね。それだけみんな、生理痛に悩んでるってことですね・・・。さて、私は医師なので、普段からいろんな痛み止めの情報を得て実際に自分で試しています。その経験談をお伝えできれば・・・。
まず最初に、私は市販の薬では2倍量飲まないと効果がないほどの生理痛持ちです。ですから市販薬で間に合うというひとにはこの情報は必要ないかもしれません。
?ロキソニン…半減期が1.3時間なのでもっとも好ましい投与間隔は8時間です。直接的な胃腸障害は少ないのですがまったく胃腸障害がないわけではありません。ですから粘膜保護剤(セルベックスとかムコスタ)を同時投与したほうが安心です。
わたし自身はあまり使ってません。
?ボルタレン…史上最強と呼べる痛み止めです。半減期は1.7時間で?と同様に1日3回の投与が必要になります。痛み止めの力が強いのと同時に副作用(つまり胃腸への障害)も強いお薬です。座薬もあり、投与時の直接の胃への影響は避けることができますが、胃の不快感などをなくすわけではないようです。ただ生理痛のために2,3日使用する分には問題ないと思います。粘膜保護剤のほかにもっと強力な胃薬の併用がおススメです。
私自身、普通の投与量の2倍量を3日間飲んだら胃がとっても痛くなりました。医師失格デスネ。
?モービック…半減期が28時間と長く、1日1回の投与でOKです。しかも、胃腸や腎臓に与える障害は他の痛み止めに比べると【極めて】少ないとされています。そのため粘膜保護剤などは飲まなくても大丈夫なことが多いです。ロキソニンやボルタレンからこの薬に変更しても痛み止めの効果に差がでなかったというデータが出ています。
私自身はこの薬が好きです。1日1回でいいので仕事してて飲む暇なんかない、っていう事態に陥らなくてすむし、胃には優しいし、痛みも抑えてくれます。
以上です。よかったら参考にしてみてください。

コメント(4)

お医者さんだぁ〜。
お薬のお話、大変参考になりました。(オイラは♂ですが)
でも、お医者さんってバレると健康相談のメールとかが
増えないかと心配になります^^;

横柄なお医者さんが多い中で
身を呈して悩んでいる女性の為に情報提供をしている姿が
オイラの中で医者に対する偏見が薄れました。

どうか、今後も名医を目指して
頑張り過ぎない程度にがんばってください!
いえいえ、書いたのはすべて病院でしかもらえない薬です。普通の開業医だともしかしたら置いてないかもしれないです・・・。少し大きめの病院なら置いてると思います。
生理痛で病院受診って結構勇気いるから、非現実的な話ではあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子ダモン。腹が痛てぇ 更新情報

女の子ダモン。腹が痛てぇのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング